税務
-
会計事務所職員・総務担当者が知っておきたい
著 者 公認会計士・税理士 中村 元彦 監修
公認会計士・税理士・社会保険労務士 中村 友理香 著
特定社会保険労務士 笹内 歩 著出版社 清文社 発行日 2012年7月3日 判 型 B5判 316頁 概 要 実務をはじめて学ぶ人のために会計士・税理士・社労士が書いた経理&人事労務の必携ガイド!
すぐに役立つ届出書・申請書等の記載例を多数収録。ISBN 978-4-433-53272-7 定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
※書籍購入にはプロフェッションネットワークの会員登録が必要です。ご登録はこちら
※すでに会員登録がお済みの方はこちらからログインしてください。
-
著 者 税理士法人 みらいコンサルティング 編著 出版社 清文社 発行日 2011年3月24日 判 型 A5判 640頁 概 要 ■親子会社を中心とした、グループ企業における各種論点を徹底解説。
グループ法人税制、組織再編、国際課税など、年々複雑化する税務上の各種規定を、その適用される持分比率ごとにわかりやすくとりまとめた実務家待望の一冊!
●平成23年度税制改正大綱の内容に対応した最新版。ISBN 978-4-433-51200-2 定価:3,960円(税込)
会員価格:3,564円(税込)
※書籍購入にはプロフェッションネットワークの会員登録が必要です。ご登録はこちら
※すでに会員登録がお済みの方はこちらからログインしてください。
-
課税の仕組みと活用事例
著 者 税理士 竹内 陽一 監修
?船井財産コンサルタンツ 公認会計士・税理士 蓮見 正純、?プロジェスト 公認会計士 島根 伸治、?プロジェスト 前田 聡、?プロジェスト 税理士 多和田 大紀、青空税理士法人 税理士 大塚 直子 著出版社 清文社 発行日 2011年3月18日 判 型 A5判 208頁 概 要 企業グループ税制(グループ法人税制、組織再編税制、連結納税制度)を使いこなす!
平成23年度税制改正(相続税)の動向を収録!ISBN 978-4-433-51130-2 定価:1,980円(税込)
会員価格:1,782円(税込)
※書籍購入にはプロフェッションネットワークの会員登録が必要です。ご登録はこちら
※すでに会員登録がお済みの方はこちらからログインしてください。
-
Q&Aと具体例でポイント解説
著 者 弁護士・公認会計士 豊田 孝二 編著
弁護士 山畑 博史
弁護士 佐藤 竜一
弁護士 坂本 智
弁護士 松原 浩晃
弁護士 内芝 良輔 著出版社 清文社 発行日 2011年2月17日 判 型 A5判 304頁 概 要 手続全般の一連解説、Q&A、時系列を追った設例で企業の経理・法務担当者から税理士、弁護士まで手に取りやすい一冊。 ISBN 978-4-433-53680-0 定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
※書籍購入にはプロフェッションネットワークの会員登録が必要です。ご登録はこちら
※すでに会員登録がお済みの方はこちらからログインしてください。
-
詳解ケーススタディ
著 者 税理士法人トラスト 公認会計士・税理士 足立 好幸 著 出版社 清文社 発行日 2010年9月28日 判 型 A5判 712頁 概 要 グループ法人単体課税制度・清算課税・組織再編税制・連結納税制度の実務と有利・不利選択を詳細なQ&Aとケーススタディで徹底解説。
国内の企業グループに関する税務を1冊にまとめた実務家必携の書。ISBN 978-4-433-51090-9 定価:4,400円(税込)
会員価格:3,960円(税込)
※書籍購入にはプロフェッションネットワークの会員登録が必要です。ご登録はこちら
※すでに会員登録がお済みの方はこちらからログインしてください。
-
新装版
マンガでわかる税務調査から訴訟まで
著 者 近畿大学法学部教授 公認会計士・税理士 八ッ尾 順一 著
志水 圭 作画出版社 清文社 発行日 2010年4月27日 判 型 B6判 240頁 概 要 ■前回版から法令・判例・統計資料を最新情報にアップデートした新装版!
・税務調査から不服申立て、税務訴訟へと続く流れが、税理士を主人公とした22話のストーリーマンガで展開される!!
・税理士、経営者、経理部長、税務署の調査官から、弁護士、不服審判所審判官、裁判所調査官、国税訟務官、検事、裁判官まで、さまざまな人物が登場。
・「解説編」「資料編」では、物語を補う基礎知識と様式・統計資料等を収録。ISBN 978-4-433-53100-3 定価:1,650円(税込)
会員価格:1,485円(税込)
※書籍購入にはプロフェッションネットワークの会員登録が必要です。ご登録はこちら
※すでに会員登録がお済みの方はこちらからログインしてください。