【電子書籍版】申告所得税取扱いの手引
- 4,290 円 (会員価格) (税込)
- 定価: 4,840 円 (税込)
- 著者
岡 拓也 編
- 出版社
清文社
- 発行日2022年10月07日
- 改訂年令和4年版
- 判型B5判 2040 頁
- ISBN978-4-433-70292-2
所得税に関する規定を、最新の法令や通達に基づき、一覧性・有機的関連性をもたせて整理編集した実務家必携の本格的手引書。
※こちらの書籍は「電子書籍」です。紙書籍の発送はありません。
【商品説明】
所得税に関する規定を、最新の法令や通達に基づき、一覧性・有機的関連性をもたせて整理編集した実務家必携の本格的手引書。
【電子書籍版の便利な機能】
◇ ページ拡大表示
スマートフォンの小さな画面でも大丈夫。お使いのスマートフォンで画像をご覧になる時と同じように、2本指でのピンチ拡大表示に対応しています。小さい文字のページも大きく表示させる事ができます。
◇ 目次検索・ページサムネイル検索
目次ページからのリンクはもちろん、目次表示からのリンクにも対応し、見たいページをすぐに開けます。また、ページのサムネイル画像一覧表示もありますので、そこから見たいページをすぐ開く事もできます。
◇ 全文検索機能
一冊中の本文全文からの語句検索機能を搭載。検索したい語句を入力しボタンをクリック(またはタップ)すると、該当するページ一覧が表示されますので、そこから該当のページにすぐに移動・表示できます。
◇ ブックマーク機能
気になるページは、画面上の★マークをクリック(またはタップ)するだけでブックマークできます。ブックマーク一覧表示から、すぐに見たいページへ移動することができます。
◇マーカー機能
本文中の気になる語句にはマーカー機能でラインを引く事ができます。色も4色から選べ、目的ごとに色を変えることも可能です。マーカーした箇所には、メモを追記することができます。またマーカー一覧から、その箇所へすぐに移動することも可能です。
【1年間、いつでもどこでも閲覧していただく事が可能】
年額料金で、1年間、いつでもどこでも閲覧していただく事が可能です(※1)。お手持ちのスマートフォン、タブレット、と、PCから1つのIDでご覧いただく事ができます(※2)。アプリのデータはインターネット上にありますので、スマートフォンの機種変更やパソコンの買い替えをされても安心です。
※1:書籍のデータをご覧いただくには、インターネットに接続できる通信環境が必要となります。
※2:スマートフォン、タブレットのいずれかとパソコンからは、1IDで同時に接続する事ができます。スマートフォン2台、スマートフォンとタブレットの組み合わせ、異なるパソコン2台から、同一のIDにて同時に接続することはできません。
【ご注意】
※当電子書籍は、お使いの端末(スマートフォン、タブレット、パソコン等)に書籍データを保存していただけるものではございません。ご利用には、インターネットへの接続環境が必要となります。
※当電子書籍をご購入の際には、事前に必ず「利用規約」、ならびに「電子書籍サービス利用規約」をご確認ください。
【目次】
第一章 令和4年度 所得税改正の概要
第二章 通則
第三章 課税標準と所得税額の計算順序
第四章 所得の種類及び各種所得の金額
第五章 各種所得の課税の特例
第六章 所得金額の計算の通則及び特例
第七章 損益通算及び損失の繰越控除
第八章 所得控除
第九章 税額の計算
第十章 申告、納付及び還付
第十一章 青色申告
第十二章 更正又は決定及び加算税等
第十三章 国税の調査
第十四章 不服申立て及び訴訟
第十五章 雑則
第十六章 電子計算機を使用して作成する国税関係帳簿書類の保存方法等の特例
第十七章 復興特別所得税
第十八章 国外財産調書及び財産債務調書
<付録>
給与所得の速算表
減価償却資産の耐用年数表
法令及び通達索引
50音順索引