住宅ローン控除・住宅取得資金贈与のトクする確定申告ガイド

令和3年3月申告用
住宅ローン控除・住宅取得資金贈与のトクする確定申告ガイド
著 者 | みどり税理士法人 税理士 塚本和美 著 |
出版社 | 清文社 |
発行日 | 2020年12月22日 |
判 型 | B5判 224頁 |
概 要 | 住宅の取得、リフォーム、給付金、資金贈与など減税・非課税のポイントを解説。 所得税の確定申告書の記載例も豊富に掲載。 |
ISBN | 978-4-433-72070-4 |
定価:1,760円(税込)
会員価格:1,584円(税込)
※書籍購入にはプロフェッションネットワークの会員登録が必要です。ご登録はこちら
※すでに会員登録がお済みの方はこちらからログインしてください。
【商品説明】
住宅の取得、リフォーム、給付金、資金贈与など減税・非課税のポイントを解説。
所得税の確定申告書の記載例も豊富に掲載。
【目次】
序 章 住宅をめぐる税制上の特典
1 マイホームの取得と減税措置
2 マイホームの増改築等の特例
第1章 住宅ローン控除のポイント
1 住宅ローン控除の概要
2 住宅の新築・新築住宅の取得をした場合の要件等
3 中古住宅の取得をした場合の要件等
4 住宅の増改築等をした場合の要件等
5 新型コロナウイルス感染症等による適用要件の弾力化
6 東日本大震災の被災者に対する特例
7 再建支援法適用者に対する特例
8 住宅ローン控除の対象となる借入金等
9 確定申告について
10 確定申告書に添付する書類
11 住宅ローン控除に関する留意点
第2章 確定申告書を書いてみよう
1 住宅ローン控除と確定申告
2 所得税のしくみ
3 確定申告書の記載例
4 添付資料
第3章 特定増改築等住宅借入金等特別控除のポイント
1 バリアフリー改修工事をした場合の特定増改築等住宅借入金等特別控除
2 省エネ改修工事をした場合の特定増改築等住宅借入金等特別控除
3 同居対応改修工事をした場合の特定増改築等住宅借入金等特別控除
4 特定増改築等住宅借入金等特別控除の対象となる借入金等
5 確定申告について
6 確定申告書に添付する書類
第4章 所得税の特別控除のポイント
1 認定住宅の新築等の特別控除
2 住宅耐震改修特別控除
3 バリアフリー改修工事の住宅特定改修特別税額控除
4 省エネ改修工事の住宅特定改修特別税額控除
5 同居対応改修工事の住宅特定改修特別税額控除
6 耐久性向上改修工事の住宅特定改修特別税額控除
第5章 各種の給付金・補助金等
1 すまい給付金
2 住まいの復興給付金(住宅を再取得した場合)
3 住まいの復興給付金(被災住宅を補修した場合)
4 住宅に関するその他の補助金等
5 給付金・補助金・売電収入の課税関係
第6章 住宅を買い換えたとき
1 住宅の譲渡と税金
2 譲渡損失(記載例1)マイホームを買い換えた場合
3 譲渡損失(記載例2)マイホームを買い換えない場合
第7章 住宅取得等資金の贈与
1 贈与税のしくみ
2 住宅取得等資金の贈与の非課税
3 相続時精算課税選択の特例
4 贈与税の配偶者控除
参 考 マイホームをめぐるその他の税情報
1 マイホームの取得時に必要な税金
2 マイホームと相続税対策