路線価による土地評価の実務

令和2年8月改訂
路線価による土地評価の実務
著 者 | 公認会計士・税理士 名和道紀、税理士 長井庸子 共著 |
出版社 | 清文社 |
発行日 | 2020年8月10日 |
判 型 | B5判 400頁 |
概 要 | 路線価図・評価倍率表の見方、計算方法をはじめ、土地の評価全般、評価明細書の書き方など、豊富な具体事例で初心者にもわかるように解説。 |
ISBN | 978-4-433-72220-3 |
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
※書籍購入にはプロフェッションネットワークの会員登録が必要です。ご登録はこちら
※すでに会員登録がお済みの方はこちらからログインしてください。
【商品説明】
路線価図・評価倍率表の見方、計算方法をはじめ、土地の評価全般、評価明細書の書き方など、豊富な具体事例で初心者にもわかるように解説。
【目次】
第1編 土地評価制度の概要
第1章 相続税及び贈与税と土地評価
第2章 土地評価の基本
第3章 宅地及び宅地の上に存する権利の評価
第4章 特殊な評価又は課税価格の特例
第5章 農地の評価
第6章 山林の評価
第7章 原野・牧場・池沼の評価
第8章 鉱泉地の評価
第9章 雑種地の評価
第10章 占用権の評価
第2編 個別事例による土地評価