〔目的別〕組織再編の最適スキーム

法務・会計・税務
  • 3,168 円 (会員価格) (税込)
  • 定価: 3,520 円 (税込)
  • 著者

    公認会計士・税理士 貝沼彩、公認会計士・税理士 北山雅一、税理士 清水博崇、司法書士・社会保険労務士 齊藤修一 著

  • 出版社

    清文社

  • 発行日2020年08月06日
  • 改訂年新版
  • 判型A5判 360 頁
  • ISBN978-4-433-74120-4

目的に応じたスキーム構築へのプロセスを、実際の相談形式に乗せて、法務・会計・税務の三方向から解説。

在庫3個

【商品説明】

目的に応じたスキーム構築へのプロセスを、実際の相談形式に乗せて、法務・会計・税務の三方向から解説。

【目次】

図解 組織再編パターン一覧

第1章 総論
第2章 組織再編手法のアウトライン
第3章 目的からみる組織再編スキーム
第4章 実践編:具体事例

【著者紹介】

貝沼彩(かいぬま あや)
公認会計士・税理士
公認会計士試験合格後、大手監査法人勤務、個人会計事務所勤務を経て、現在、貝沼公認会計士事務所 代表、税理士法人みなと東京会計 代表社員、ミャンマージャパンビジネスクリエイト合同会社 代表社員、爽監査法人 社員、一般社団法人日本美容業会計税務協会 理事長。組織再編を始め、美容室開業、ミャンマー進出支援等の専門分野に精通し、その他大学での講義を行う等、幅広い業務をワンストップで提供している。
著書に、『現場の視点で疑問に答える収益認識[会計・法務・税務]Q&A』(清文社)、『先輩に聞いてみよう!公認会計士の仕事図鑑』(中央経済社)、『債務超過会社の会社分割Q&A』(中央経済社)、『公認会計“女子”をナメるなヨ~ 男社会で「女子力」を上げる秘訣~』(NATULUCK)、監修図書に『失敗しない美容室開業BOOK』(日本実業出版社)がある。

北山雅一(きたやま まさいち)
公認会計士、税理士
大阪府生まれ。昭和54年3月慶応義塾大学商学部卒業、大手監査法人で銀行監査、証券会社監査に従事する。
日本証券アナリスト協会検定会員。日本アナリスト協会プライベートバンキング研究会研究委員。
平成2年4月に㈱キャピタル・アセット・プランニング設立、代表取締役就任。FP業務戦略立案、金融・税務等のコンサルティングサービス、FP向け資産管理システムおよび研修サービス、金融機関向けフロントエンドシステムおよび研修サービスを提供している。

清水博崇(しみず ひろたか)
税理士 米国税理士(EA) 日本証券アナリスト協会検定会員
早稲田大学商学部卒業、早稲田大学大学院商学研究科修了
大手金融、不動産、税理士法人等を経て、現在㈱キャピタル・アセット・プランニングにて富裕層向けコンサルティングに従事。
事業承継関連の執筆を主に担当。

齊藤修一(さいとう しゅういち)
司法書士・社会保険労務士
齊藤司法書士・社労士事務所代表。平成15年司法書士登録(東京司法書士会)、平成22年社会保険労務士登録(東京都社会保険労務士会)。
 企業向けには、株式会社・合同会社・一般社団法人等の設立、組織再編、増資、種類株式やストックオプションの発行等の法務企画から登記手続に関する業務を中心として行うほか、主に中小企業・ベンチャー企業に関する社会保険・労働保険手続事務の代行、就業規則や各種規程の整備・労使トラブルの予防や労務管理に関するコンサルティング業務を取り扱っており、法務から労務までの一貫したサポートを得意としている。
 個人向けには、相続・遺言・後見・民事信託に関する法務手続やコンサルティングを中心として業務を行っている。