【過年度】会計実務・経営セミナー
-
2020年3月2日( 月 ) ~ 2020年4月30日( 木 )繁忙期前に「給与計算・社会保険・労働保険」の手続きについて、ゼロからマスター!
【ゼロからはじめる3つのコンテンツ】
1 『基礎から学ぶ給与計算実務』(120分×4回) → 「内容詳細」と「単科お申込み」はこちら
2 『基礎から学ぶ社会保険実務』(120分×6回) → 「内容詳細」と「単科お申込み」はこちら
3 『基礎から学ぶ労働保険実務』(120分×3回) → 「内容詳細」と「単科お申込み」はこちら期間限定のパック販売です!
お申込み期間:2020年3月2日(月)~2020年4月30日(木)
スーパープレミアム会員・プレミアム会員以外の方(DVD講座) 143,000円(税込)
スーパープレミアム会員・プレミアム会員(DVD講座) 121,000円(税込)
※通常価格 177,100円(非会員・税込)【TACのノウハウを活かしたオリジナルテキスト】
労務の難解な用語や内容について、表や図解を使ってわかりやすく解説しています。会社が行う手続きについて、実際に書類を作成しながらわかりやすく解説するので、実務に即した研修です。
研修後は、テキストが実務の辞書代わりになると好評です!【練習問題と演習問題でアウトプット】
各項目を学習後、トレーニングシートに実際に記入しながら練習問題を行います。さらに、各講座の終了後、別冊の演習問題にて、自分の弱点やわかっていない点を再度見直すことで、知識の定着をはかります。
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。講師大里 香織 氏 -
2018年8月27日( 月 ) ~ 2019年6月30日( 日 )~消費税軽減税率制度について基礎から応用まで疑問点を一気に解消!~
★『消費税軽減税率制度〈制度理解編〉~制度の概要、導入後の消費税の計算方法を徹底理解!~』
詳細はこちら
★『消費税軽減税率制度〈実務運用編〉~事前対策と実務上の留意点を徹底攻略!~』
詳細はこちら
★『消費税インボイス方式と請求書等の記載方法~導入により適用要件が変更される仕入税額控除、適格請求書等の記載内容とは~』
詳細はこちら
★『消費税率10%引上げに伴う経過措置~経過措置規定の実務上の留意点(事前対策や各種契約書の記載方法などのポイント)とは~』
詳細はこちら本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師島添 浩 氏 -
-
2018年8月24日( 金 ) ~ 2019年6月30日( 日 )~経過措置規定の実務上の留意点(事前対策や各種契約書の記載方法などのポイント)とは~
本講座は2018年7月30日(月)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。★下記セミナーもあわせて受講されることをお勧めします。
『消費税軽減税率制度〈制度理解編〉~制度の概要、導入後の消費税の計算方法を徹底理解!~』
詳細・お申込みはこちら
『消費税軽減税率制度〈実務運用編〉~事前対策と実務上の留意点を徹底攻略!~』
詳細・お申込みはこちら
『消費税インボイス方式と請求書等の記載方法~導入により適用要件が変更される仕入税額控除、適格請求書等の記載内容とは~』
詳細・お申込みはこちら
★お得なパックもございます。
『基礎から学ぶ消費税軽減税率基本パック』
詳細・お申込みはこちら
『消費税集中マスターセミナーパック』
詳細・お申込みはこちら講師島添 浩 氏 -
2018年8月17日( 金 ) ~ 2019年6月30日( 日 )~導入により適用要件が変更される仕入税額控除、適格請求書等の記載内容とは~
本講座は2018年7月23日(月)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。★下記セミナーもあわせて受講されることをお勧めします。
『消費税軽減税率制度〈制度理解編〉~制度の概要、導入後の消費税の計算方法を徹底理解!~』
詳細・お申込みはこちら
『消費税軽減税率制度〈実務運用編〉~事前対策と実務上の留意点を徹底攻略!~』
詳細・お申込みはこちら
★お得なパックもございます。
『基礎から学ぶ消費税軽減税率基本パック』
詳細・お申込みはこちら
『消費税集中マスターセミナーパック』
詳細・お申込みはこちら講師島添 浩 氏 -
2018年8月10日( 金 ) ~ 2019年6月30日( 日 )~事前対策と実務上の留意点を徹底攻略!~
本講座は2018年7月9日(月)TAC渋谷校にて開催された研修をDVD研修セミナーとしたものです。
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。★『消費税軽減税率制度〈制度理解編〉~制度の概要、導入後の消費税の計算方法を徹底理解!~』
もあわせて受講されることをお勧めします。
詳細・お申込みはこちら
★お得なパックもございます。
『基礎から学ぶ消費税軽減税率基本パック』
詳細・お申込みはこちら
『消費税集中マスターセミナーパック』
詳細・お申込みはこちら講師島添 浩 氏 -
2018年8月10日( 金 ) ~ 2019年6月30日( 日 )税制改正のポイントをわかりやすく解説
・本セミナーは、
『平成30年度 ことしの税制改正のポイント』(清文社刊)
が特典となっている「特典書籍付セット」での販売となります。
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。講師吉田 知至 氏 -
2018年7月27日( 金 ) ~ 2019年6月30日( 日 )年末調整の手続きに必要な実務の流れを学習!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師吉川 博基 氏 -
2018年7月12日( 木 ) ~ 2019年6月30日( 日 )プロとして身につけたい「財務分析」のツボを徹底理解!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師高畑 光伸 氏 -
2018年7月12日( 木 ) ~ 2019年6月30日( 日 )給与・賞与・退職金など、給与計算の各金額計算に必要な知識を解説!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師安田 大 氏 -
2018年7月12日( 木 ) ~ 2019年6月30日( 日 )~源泉徴収について、その可否と計算上の留意点を解説~
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師信澤 奈津美 氏 -
2018年7月12日( 木 ) ~ 2019年6月30日( 日 )プロとして身につけたい「管理会計」のツボを徹底理解!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師高畑 光伸 氏 -
2018年7月12日( 木 ) ~ 2019年6月30日( 日 )社会保険の基礎知識にプラスして給付関連の知識を体系的に学習!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師安田 大 氏 -
2018年7月12日( 木 ) ~ 2019年6月30日( 日 )経理の実務を短期間に学習し実務に即した書類作成を習得!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師吉川 博基 氏 -
2017年8月21日( 月 ) ~ 2019年9月30日( 月 )~M&Aの現場ですぐに使える実務基礎力を高め、様々な状況に応じた対応力を身につける~
■ 体験講義(サンプル動画)はこちらでご覧いただけます。
※体験講義(サンプル動画)は実際の講義のうち、【1】序章「開講にあたって」(約6分)と【2】第3講「円滑なディールマネジメントの要点」の中の「1.M&Aアドバイザーとは」(約16分)がすべてご視聴いただけます。
是非、ご覧ください。講師荒井 邦彦 氏、石塚 辰八 氏、渋谷 大 氏、金田 和也 氏、鈴木 芳憲 氏、石垣 圭史 氏 -
2017年8月1日( 火 ) ~ 2018年6月30日( 土 )税制改正のポイントをわかりやすく解説
・本セミナーは、
『平成29年度 ことしの税制改正のポイント』(清文社刊)
『平成29年度 どこがどうなる!?税制改正の要点解説』(清文社刊)
が特典となっている「特典書籍付セット」での販売となります。
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。講師吉田 知至 氏 -
2017年7月20日( 木 ) ~ 2018年6月30日( 土 )年末調整の手続きに必要な実務の流れを学習!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師吉川 博基 氏 -
2017年7月6日( 木 ) ~ 2018年6月30日( 土 )プロとして身につけたい「財務分析」のツボを徹底理解!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師高畑 光伸 氏 -
2017年7月6日( 木 ) ~ 2018年6月30日( 土 )給与・賞与・退職金など、給与計算の各金額計算に必要な知識を解説!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師安田 大 氏 -
2017年7月6日( 木 ) ~ 2018年6月30日( 土 )プロとして身につけたい「管理会計」のツボを徹底理解!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師高畑 光伸 氏 -
-
2017年7月6日( 木 ) ~ 2018年6月30日( 土 )経理の実務を短期間に学習し実務に即した書類作成を習得!
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。
講師吉川 博基 氏 -
-
2016年8月29日( 月 ) ~ 2017年6月30日( 金 )~プロとして身につけたい「管理会計」のツボを徹底理解~
本講座は、Webで講義動画(スマートフォンやタブレットなどモバイル端末にも対応)を繰り返し視聴して学習できるWeb講座です。
講師高畑 光伸 氏 -
2016年8月15日( 月 ) ~ 2017年6月30日( 金 )~プロとして身につけたい「財務分析」のツボを徹底理解~
本講座は、Webで講義動画(スマートフォンやタブレットなどモバイル端末にも対応)を繰り返し視聴して学習できるWeb講座です。
講師高畑 光伸 氏 -
2016年7月18日( 月 ) ~ 2017年6月30日( 金 )~税制改正のおさえるべきポイントをわかりやすく解説~
・本セミナーは、
『平成28年度 ことしの税制改正のポイント』(清文社刊)
『平成28年度 どこがどうなる!?税制改正の要点解説』(清文社刊)
が特典となっている「特典書籍付セット」での販売となります。
本講座は、Webで講義動画(スマートフォンやタブレットなどモバイル端末にも対応)を繰り返し視聴して学習できるWeb講座です。講師内山 隆一 氏 -
2016年7月18日( 月 ) ~ 2017年6月30日( 金 )~税制改正のおさえるべきポイントをわかりやすく解説~
・本セミナーは、
『平成28年度 ことしの税制改正のポイント』(清文社刊)
『平成28年度 どこがどうなる!?税制改正の要点解説』(清文社刊)
が特典となっている「特典書籍付セット」での販売となります。
本講座は、教材と動画で繰り返し学習ができるDVD講座です。講師内山 隆一 氏 -
-
-
-
2016年3月30日( 水 ) ~ 2017年3月31日( 金 )~グループ法人間の取引にあわせて実務上の留意点を確認~
法人税では、連結納税を採用していない企業でも、完全支配関係にあるグループ会社間の取引について「グループ法人税制」が適用されます。グループ法人税制を知らないと予想外の課税が生じたり、税務上の不利益を受ける可能性があります。逆に、グループ法人税制を上手く利用すれば、グループ会社間での資産の移転や資金の移動を税負担なく行うことが可能となって、グループ経営をスムーズに行うことができると言えます。
このセミナーでは、グループ法人税制の基礎を解説するとともに,実務上留意すべき点について解説していきます。
講師伊原 健人 氏 -
2016年2月4日( 木 )第1部 : アベノミクス第2ステージの税制改革
第2部 : 阿部氏を囲む交流会【講師変更のご案内】2016年1月21日更新平素、株式会社プロフェッションネットワークをご利用いただき、誠にありがとうございます。
このたび、諸般の事情により、ご講演を予定しておりました「経団連 常務理事 阿部泰久氏」より「経団連 経済基盤本部長 小畑良晴氏」に講師が変更となりました。
また、第2部の「交流会」につきましては、小畑良晴氏を招き、予定通り開催いたします。
予めご了承くださいますよう、お願い申し上げます。●講師プロフィール
小畑 良晴(おばた よしはる)
一般社団法人 日本経済団体連合会(経団連) 経済基盤本部長
1965年生まれ。1990年東京大学法学部卒業。同年(社)経済団体連合会(現 日本経済団体連合会)事務局入局。
2006年経済法制グループ長 兼 税制・会計グループ副長、2009年経済基盤本部主幹、2015年より現職。税制、経済法規、金融・資本市場などの各委員会を担当
(著書)
「税制改正の要点解説」共著 清文社 など多数講師阿部 泰久 氏 -
-
-
-
2015年9月17日( 木 )これでスッキリ! 徹底理解!
昨年度の税制改正で要件が拡充されたものの、その適用判断が複雑であった「所得拡大促進税制」は当初縮減される予定でしたが、企業の賃上げ動向を促進するため、平成27年度税制改正においてその要件が一部緩和されました。
さらに「地方版・所得拡大促進税制」ともいわれる法人事業税における所得拡大促進税制が創設され、景気回復の動きもあいまって、今事業年度において、この制度の適用を検討する企業はより多くなることが予想されます。
税理士の先生方にとっては、そもそもの適用判定の難しさは残ることから、クライアント企業の適用漏れに注意しなければなりません。この講座では、この「所得拡大促進税制」について、「地方版・所得拡大促進税制」など平成27年度税制改正における最新情報から、「平均給与等支給額の集計実務」「適用漏れを防止するための留意点」など実践的な内容を中心に、演習問題を通じた申告書(国税・地方税)作成上の留意点までしっかり理解することを目的としています。
なお、この講座では事前学習として、「基礎編(制度の概要と用語の説明)」のWeb講義(66分)を無料特典としてお付けいたしますので、そもそもこの制度の仕組みや用語の理解が必要な企業のご担当者様、会計事務所の職員様も安心して受講していただけます。
【無料特典】
所得拡大促進税制の基本的な制度理解の講義(66分)は、申込者全員の特典として、無料で「事前学習Web講座」(※)をお付けします。「そもそも所得拡大促進税制とは?」など基礎的な制度理解のための事前学習としてお役立て下さい。
(※)インターネット(スマートフォンやタブレット端末にも対応!)なので、視聴期限内は何度でも視聴できます。■無料特典「事前学習Web講座」のサンプル動画はこちら ↓↓(画像をクリック)↓↓
■ お申し込み受付期限 : 9月15日(火) 17:00まで
(※銀行振込をご利用の場合は 9月15日(火)までにお振込ください)
※定員になり次第締め切らせていただきます。講師鯨岡 健太郎 氏 -
2015年7月16日( 木 ) ~ 2015年7月17日( 金 )信頼されるM&Aアドバイザーになるために
実務に直結する知識と情報
M&Aの現場ですぐに使える実務力を高めるための講座です。
各界のM&Aの専門家を講師として招き、豊富な経験に基づく知識と情報を聴くことにより、様々な状況に応じて使える知識ツールを入手し、クライアントにも自信を持ってアドバイスできるような対応力を身につけることを目指す講座です。■日程
【応用編】
・1日目: 7月16日(木) 9:45~17:15 ※夜:懇親会(自由参加/無料)
・2日目: 7月17日(金) 9:45~17:15■会場
資格の学校TAC八重洲校
(詳細は下記参照)■プログラム・講師
(詳細は下記参照)■ お申し込み受付 : 7月7日(火) 17:00まで
(※銀行振込をご利用の場合のお振込期限も 7月7日となります)講師石田 大輔 氏、畑中 孝介 氏、佐藤 明夫 氏、岡 俊子 氏、松村 正哲 氏 -
2015年7月9日( 木 ) ~ 2015年7月10日( 金 )信頼されるM&Aアドバイザーになるために
実務に直結する知識と情報
M&Aの現場ですぐに使える実務基礎力を身につけるための講座です。
講師の豊富な経験に基づく知識と情報を聴くことにより、様々な状況に応じて使える知識ツールを入手し、クライアントにも自信を持ってアドバイスできるような対応力の基礎を身につけるための講座です。■日程
【基礎編】
・1日目: 7月 9日(木)10:00~18:00
・2日目: 7月10日(金) 9:30~18:00■会場
資格の学校TAC八重洲校
(詳細は下記参照)■プログラム・講師
(詳細は下記参照)■ お申し込み受付 : 7月1日(水) 17:00まで
(※銀行振込をご利用の場合のお振込期限も 7月1日となります)講師石垣 圭史 氏、石塚 辰八 氏、鈴木 芳憲 氏、渋谷 大 氏、荒井 邦彦 氏、金田 和也 氏 -
2015年7月9日( 木 ) ~ 2015年7月17日( 金 )信頼されるM&Aアドバイザーになるために
実務に直結する知識と情報
M&Aの現場ですぐに使える実務力を高めるための講座です。
各界のM&Aの専門家を講師として招き、豊富な経験に基づく知識と情報を聴くことにより、様々な状況に応じて使える知識ツールを入手し、クライアントにも自信を持ってアドバイスできるような対応力を身につけることを目指す講座です。■日程
【基礎編】
・1日目: 7月 9日(木)10:00~18:00
・2日目: 7月10日(金) 9:30~18:00
【応用編】
・1日目: 7月16日(木) 9:45~17:15 ※夜:懇親会(自由参加/無料)
・2日目: 7月17日(金) 9:45~17:15■会場
資格の学校TAC八重洲校
(詳細は下記参照)■プログラム・講師
(詳細は下記参照)■ お申し込み受付 : 7月1日(水) 17:00まで
(※銀行振込をご利用の場合のお振込期限も 7月1日となります)講師石垣 圭史 氏、石塚 辰八 氏、渋谷 大 氏、荒井 邦彦 氏、金田 和也 氏、石田 大輔 氏、畑中 孝介 氏、佐藤 明夫 氏、岡 俊子 氏、松村 正哲 氏 -
-
-
2015年2月6日( 金 )~成長戦略としての27年度税制改正~
「一般会員」の方、「プレミアム会員」の方は受講料無料!
先着100名様限定。要申込み予約。【参加特典】
・クオカード(500円分)
・実務に役立つアイテム進呈
※どちらも、セミナー当日、会場受付時に進呈いたします。
ご欠席された場合には、お渡ししかねますので、ご了承くださいませ。■ お申し込み受付 :平成27年2月4日(水) 17:00まで
※会員以外の方は、有料(税込み10,800円)となります。2月3日(火)までにお申し込みの上、受講料をお振込ください。★追記★(2015年12月3日)
「経団連 常務理事 阿部 泰久氏による 平成28年度税制改正セミナー」のお申込み受付を開始いたしました。以下の2部構成で開催いたします。
第1部 : アベノミクス第2ステージの税制改革
第2部 : 阿部氏を囲む交流会・経団連 常務理事 阿部 泰久氏による 平成28年度税制改正セミナーはこちら
講師阿部 泰久 氏 -
2015年1月14日( 水 ) ~ 2015年2月20日( 金 )平成27年度税制改正の映像コンテンツを早くもリリース!
平成26年12月30日に公表された「平成27年度税制改正大綱」(与党大綱)の重要改正項目の紹介と、文面だけでは気づかないその趣旨と注意点について、65分で素早く理解できます。課税項目ごと章(チャプター)分けしているので、知りたい情報だけ選んで視聴することができます。
※ 「プレミアム会員」の方は受講料無料です。(要申込み)
※ お申し込み受付は2月20日(金)までの期間限定販売です。本講座は、インターネット(スマートフォンやタブレットなどモバイル端末にも対応)の動画講義を繰り返し視聴して学習ができるWeb講座です。
(音声だけでも理解できる仕様となっています。)■閲覧するためのURLやユーザID、パスワードはメールにてお送りいたします。
(このご案内メールは、「一般会員」の方は決済確認後の翌営業日までに、「プレミアム会員」の方はお申し込みの翌営業日までにお送りいたします。)■メールを受領されたら、すぐにパソコンでもスマートフォンでもタブレットでも視聴開始いただけます。
■サンプル動画はこちら ↓↓(画像をクリック)↓↓
■事前にWebの動作環境を必ずご確認ください。
・PC用の動作確認はこちら
・モバイル用の動作確認はこちら■Web講座のログイン画面はこちら
講師福田 浩彦 氏 -
2015年1月14日( 水 ) ~ 2015年2月20日( 金 )平成27年度税制改正の映像コンテンツを早くもリリース!
平成26年12月30日に公表された「平成27年度税制改正大綱」(与党大綱)の重要改正項目の紹介と、文面だけでは気づかないその趣旨と注意点について、65分で素早く理解できます。課税項目ごと章(チャプター)分けしているので、知りたい情報だけ選んで視聴することができます。
※ お申し込み受付は2月20日(金)までの期間限定販売です。本講座は、動画で繰り返し視聴ができるDVD講座です。
※DVD講座の場合は、DVDのお届けまで、決済確認後2週間程度の日数がかかりますことご了承ください。■サンプル動画はこちら ↓↓(画像をクリック)↓↓
講師福田 浩彦 氏 -
2014年7月10日( 木 ) ~ 2014年7月18日( 金 )~ M&Aの現場ですぐに使える実務力を高め、M&Aの専門家を講師として招き、
豊富な体験談を聞くことで様々な状況に応じた対応力を身につける ~■ お申し込み受付 : 7月8日(火) 17:00まで
(※銀行振込をご利用の場合は 7月7日(月)までにお手続きください)講師岡 俊子 氏、畑中 孝介 氏、佐藤 明夫 氏、石田 大輔 氏、松村 正哲 氏、荒井 邦彦 氏、石塚 辰八 氏、鈴木 芳憲 氏、渋谷 大 氏、金田 和也 氏 -
2014年6月26日( 木 ) ~ 2015年9月30日( 水 )超人気講座の【基礎編】 Web講座開講!
~ M&Aの現場ですぐに使える実務基礎力を高め、様々な状況に応じた対応力を身につける ~本講座は、インターネットの動画講義を繰り返し視聴して学習ができるWeb講座です。
■サンプル動画はこちら ↓↓(画像をクリック)↓↓
※体験講義(サンプル動画)は、実際の講義のうち、【1】「開講にあたって」(約6分)と【2】第3講「円滑なディールマネジメントの要点」の中の「1.M&Aアドバイザーとは」(約16分)がすべてご視聴いただけます。
是非、ご覧ください。■事前にWebの動作環境を必ずご確認ください。
・動作確認はこちら■Web講座のログイン画面はこちら
講師荒井 邦彦 氏、石塚 辰八 氏、渋谷 大 氏、金田 和也 氏、鈴木 芳憲 氏、石垣 圭史 氏 -
2014年2月6日( 木 )
Profession Journal 創刊1周年記念セミナー
経団連 阿部泰久氏による アベノミクスと平成26年度税制改正★特典として出席者全員に、清文社発行『どこがどうなる!? 平成26年度 税制改正の要点解説』(予価1,050円(5%税込)、2014年3月上旬発刊予定)を無料プレゼント!!(後日送付)
【お申し込み締め切り】
2月4日(火)17:00まで (定員になり次第受付を締め切らせていただきます。予めご了承ください)★追記★(2015年12月3日)
「経団連 常務理事 阿部 泰久氏による 平成28年度税制改正セミナー」のお申込み受付を開始いたしました。以下の2部構成で開催いたします。
第1部 : アベノミクス第2ステージの税制改革
第2部 : 阿部氏を囲む交流会・経団連 常務理事 阿部 泰久氏による 平成28年度税制改正セミナーはこちら
講師阿部 泰久 氏 -
2013年6月13日( 木 ) ~ 2013年6月21日( 金 )「満員御礼」お申込締切ました! ~ M&Aの現場ですぐに使える実務力を高め、M&Aの専門家を講師として招き、
豊富な体験談を聞くことで様々な状況に応じた対応力を身につける ~講師岡 俊子 氏、畑中 孝介 氏、佐藤 明夫 氏、石田 大輔 氏、松村 正哲 氏 -
2012年6月14日( 木 ) ~ 2012年6月22日( 金 )~ M&Aの現場ですぐに使える実務力を高め、M&Aの専門家を講師として招き、豊富な体験談を聞くことで様々な状況に応じた対応力を身につける ~
★満員御礼!定員になりましたのでお申込み受付を終了いたしました。★
講師岡 俊子 氏、石田 大輔 氏、佐藤 明夫 氏、畑中 孝介 氏、松村 正哲 氏