開催日時
2020年12月4日( 金 ) ~ 2021年6月30日( 水 )
上記は、講座のお申込受付期間です。
対象者
★税理士および公認会計士で相続税申告業務に関するノウハウを学びたい方
講座の特色
●今回の講義では、普段あまり意識できていなかった顧客の獲得についての手法や、お客様に安心していただく・不快にさせないための対応などについても伺うことができ、とても勉強になりました。預金調査を基本は★年されているお話など、やりすぎと思えるくらいの対応をされているからこそ、木下先生は周囲からの信頼を得ているのだなと感じました。
資料やスケジュールの管理の仕方などについても、相続以外でも応用できることだと思いますので、早速これから実践をしていきたいです。(税理士 S・Rさん)
●相続税申告業務に関する品質管理と効率化についてのセミナーに参加させていただきましたが、品質管理を高めていく方法に加え、顧客への全体スケジュールの提示や1週間に1回程度の定時連絡など顧客に安心・信頼感をもってもらうための顧客対応など、大変参考になりました。
また、マネタイズ手法についても「なるほど」と痛感させられるものばかりでした。次回のセミナーも楽しみにしております。(税理士 S・Tさん)
●各種コンサル提案におけるマネタイズ手法の概要について、生前対策や相続税申告の際、「申告書」が重要で「財産目録」の作成は当たり前の付随業務程度にしか考えていませんでしたが、お客様にとっては「財産目録」の方が重要という見方は、大変参考になりました。(税理士 M・Iさん)
★公認会計士・税理士 木下 勇人氏による『木下勇人の木下塾』セミナーシリーズです。
平成27年からの相続税基礎控除の縮減に伴い税理士事務所における相続税申告業務の受任件数が増加しています。しかしながら毎月の顧問業務を行いながら、相続税申告業務を同時並行させなければならず、「品質管理の確保」や「業務の効率化」の両立を図ることには困難を伴います。
本講義では、相続専門会計事務所である弊社(税理士法人レディング)における「品質管理の確保」と「業務の効率化」に関する実践的なノウハウを公開し、各事務所にて活用していただけるよう解説します。
★各回のセミナーの内容は各々独立しており、1日単位で内容は完結しますので、どの回からでもご受講いただけます。
★「プレミアム会員」へご登録いただくと、セミナーも安価に受講できて、週刊Web情報誌『Profession Journal』も購読でき大変お得です。
この講座は、DVDにて講義を視聴していただく講座です。
なお、同じ内容のWeb講座もございます。
Web講座の受講料・お申込はこちら
講師
木下 勇人 氏

税理士法人レディング 代表
税理士(東京税理士会 京橋支部所属)・公認会計士
税理士法人レディング
【 略 歴 】
1975年愛知県津島市出身。
公認会計士試験合格後、監査法人トーマツ名古屋事務所入所、非上場会社オーナーの相続・事業承継対策、企業組織再編支援の専門部門に携る。
税理士法人トーマツ名古屋事務所を経て2008年税理士登録、公認会計士木下事務所・木下勇人税理士事務所開設。
2009年税理士法人レディング(相続・事業承継専門の税理士法人)代表社員就任。
現在は不動産オーナーを中心とする富裕層への不動産・財産コンサルティング、自社株問題を抱えるオーナー社長への事業承継コンサルティングを中心に業務を展開中。
セミナー詳細
相続税申告業務に関する品質管理と効率化
~業務品質の確保と業務の効率化の両立ノウハウを公開!~
●主な研修内容
1.相続税申告業務における重要な視点
2.相続タイムスケジュール
3.税理士法人レディングにおける業務フロー公開
4.各種チェックポイント
5.資料収集・財産調査に関するノウハウ公開
6.申告書作成・記載上のコツ
教材
■ 資 料
オリジナルレジュメ
■ 講義DVD(1枚、全1回/約150分)
【教材発送について】
◆クレジット決済、または銀行振込の場合のご入金を、弊社にて確認後、原則として1~2営業日(土日、祝日、年末年始等を除く平日)程度で発送をいたします。
なお、クレジット決済、または銀行振込の場合のご入金の確認は、弊社営業日の営業時間内に行います。詳しくはこちら
(年末年始・大型連休・夏季休暇・弊社倉庫の棚卸等の一部の時期などは、通常よりもお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。)
◆お申し込み時点における、ご登録の住所へお送りいたします。
お申し込みの前に、必ずお客様のご登録住所をご確認ください。
ご住所や電話番号に変更がある場合は、会員登録情報の変更をお願いいたします。
※会員登録情報の確認・変更はこちら
諸注意
■ DVD講座はDVD-Rメディアでのご提供となります。ゲーム機やパソコン等での動作保証はしておりませんので予めご了承ください。
■ この講座は、教材等商品到着後のキャンセルによる返金はできません。
■ 当講座の申込期限:2021年6月30日(水)
■ 当講座の受講期限(教材等の送付漏れ、乱丁・落丁等のお問い合わせ期限)は、教材到着後、2ヶ月以内となります。
講師のコメント
今回、その中から相続関連業務の実務ノウハウを抽出し『木下塾』として完全公開します。
生前対策業務や相続税申告業務のみならず、それに関連して知っておかなければならない周辺知識など、この『木下塾』を受講することで相続実務をフルサポートすることを目的としています。
相続税だけなくその他周辺業務を知り尽くした木下勇人が相続コンサルタントになるための手法を伝授します。