開催日時
2021年8月9日( 月 ) ~ 2022年6月30日( 木 )
上記は、講座のお申込受付期間です。
対象者
税理士・公認会計士及び会計事務所職員の方、一般事業会社で申告業務を担当する方など
講座の特色
●税理士 M.Hさん ★★★★★
規模の大きい会社を担当し直面したのが「事業税の複雑さ」でしたあり、とく複数の都道府県に事務所等を持つクライアント様の申告で必要になってくる「分割基準」の理解にとても苦労しておりました。体系的に分かりやすく講義をしてくださり、今までモヤモヤしていた部分がとてもスッキリとしました。
当講座は、「外形標準課税」と「分割基準」について、体系的な学習をするとともに、申告業務で必要とされる論点やミスをしがちなポイントを学習します。
社会経済の動向や産業界の要請により、法人に対する実効税率の低減が求められている今日、法人税等の税率の引き下げと同時にその代替の財源として外形標準課税制度の強化が取り沙汰されており、導入直後のように改めてこの制度が注目されています。
一方で、この制度は法人税の計算とは一線を画していることもあり、要所において法令等の確認作業をするなど、申告業務においてのポイントを解説します。
また、2以上の都道府県に事務所や事業所を有する法人は、一定の「分割基準」を用いて各都道府県に申告納付する必要がありますが、業種により細かく規定されている「分割基準」についても解説します。
この講座は、DVDにて講義を視聴していただく講座です。
講師
村上 満秀 氏

税理士
村上満秀税理士事務所所長
【主要著書】
地方税の実務(TAC出版)
セミナー詳細
〈DVD講座〉 外形標準課税・分割基準
~「外形標準課税」と「分割基準」について体系的な学習と申告業務のポイントを解説!~
※ 当講座は令和3年4月1日確定法令に基づく講義となります。
■ プログラム
1 外形標準課税
(1) 概 要
(2) 所得割
(3) 付加価値割
(4) 資本割
(5) 申告及び手続き
2 分割基準
(1) 分割基準の概要
(2) 製造業の分割基準
(3) 非製造業の分割基準
(4) その他の分割基準
(5) 申告書作成時の留意点
(6) 事例問題
教材
1.教材
■ オリジナルテキスト 1冊
■ 演習問題 1冊
2.講義DVD(3枚、全3回/1回約120分)
【教材発送について】
◆クレジット決済、または銀行振込の場合のご入金を、弊社にて確認後、原則として1~2営業日(土日、祝日、年末年始等を除く平日)程度で発送をいたします。
なお、クレジット決済、または銀行振込の場合のご入金の確認は、弊社営業日の営業時間内に行います。詳しくはこちら
(年末年始・大型連休・夏季休暇・弊社倉庫の棚卸等の一部の時期などは、通常よりもお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。)
◆お申し込み時点における、ご登録の住所へお送りいたします。
お申し込みの前に、必ずお客様のご登録住所をご確認ください。
ご住所や電話番号に変更がある場合は、会員登録情報の変更をお願いいたします。
※会員登録情報の確認・変更はこちら
諸注意
■ DVD講座はDVD-Rメディアでのご提供となります。ゲーム機やパソコン等での動作保証はしておりませんので予めご了承ください。
■ この講座は、教材等商品到着後のキャンセルによる返金はできません。
■ 当講座の申込期限:2022年6月30日(木)
■ 当講座の受講期限(教材等の送付漏れ、乱丁・落丁等のお問い合わせ期限)は、教材到着後、2ヶ月以内となります。
受講料
関連セミナー/研修
関連書籍
-
令和4年版
演習法人税法
公益社団法人 全国経理教育協会 編
定価:2,530円(税込)
会員価格:2,277円(税込)
-
令和3年10月改訂/問答式
法人税事例選集
公認会計士・税理士 森田政夫 共著 公認会計士・税理士 西尾宇一郎 共著
定価:4,840円(税込)
会員価格:4,356円(税込)
-
令和3年10月改訂
地方税取扱いの手引
地方税制度研究会 編
定価:6,380円(税込)
会員価格:5,742円(税込)
-
令和3年版
法人税の決算調整と申告の手引
大西啓之 編
定価:5,720円(税込)
会員価格:5,148円(税込)
-
改訂増補 調査現場からの厳選蔵出し事例集
税理士が判断に迷う 会社税務130例
税理士 馬場文明
定価:3,080円(税込)
会員価格:2,772円(税込)
-
令和3年版/重点解説
法人税申告の実務
公認会計士・税理士 鈴木基史 著
定価:4,400円(税込)
会員価格:3,960円(税込)
-
令和3年版
税務・労務ハンドブック
公認会計士・税理士 馬詰政美 著 公認会計士・税理士 菊地弘 著 公認会計士・税理士 井村奨 著 特定社会保険労務士 佐竹康男 著 特定社会保険労務士 井村佐都美 著
定価:3,960円(税込)
会員価格:3,564円(税込)
-
令和3年度版 税務コンパクトブック
株式会社プロフェッションネットワーク 編著
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
平成29年12月改訂
対比でわかる 根拠法令から見た法人税申告書
公認会計士・税理士 鈴木基史 著
定価:3,740円(税込)
会員価格:3,366円(税込)
-
税務の基礎からエッセンスまで
主要地方税ハンドブック
税理士 山形富夫 著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)