開催日時
2019年12月22日( 日 ) 11:45~12:45
※お申込期限(銀行振込をご利用の場合のお振込期限):2019年12月19日(木)14:00
対象者
・令和2年度税制改正大綱のポイントや書面だけでは理解しづらい制度趣旨と注意点などを、短い時間でサッと確認、チェックしたい方
・税理士、公認会計士及び会計事務所職員の方、一般事業会社の経理、財務、税務部門担当の方など
講座の特色
スーパープレミアム会員・プレミアム会員の方は無料で受講いただけます。(要予約)
是非この機会にスーパープレミアム会員・プレミアム会員へのご登録をご検討ください。
・スーパープレミアム会員・プレミアム会員のご案内はこちら
2019年12月中旬に与党(自由民主党・公明党)より公表予定の「令和2年度税制改正大綱」の重要改正項目の紹介と、その書面だけでは理解しづらい制度趣旨と注意点等について、およそ60分で今回の主要テーマをわかりやすく解説、より理解を深めることができます。
★スーパープレミアム会員・プレミアム会員の方は無料で受講いただけます。(要予約)
★一般会員(無料会員)の方および会員以外の方も有料にてお申込みいただけます。(要予約)
★参加者特典として「令和2年度税制改正大綱」をまとめた特別冊子を当日無料進呈いたします(当日参加者限定)。
★特別冊子に加え、今年度大綱の要点をまとめた解説レジュメも配布します。
講師
福田 浩彦 氏

NHB税理士法人 代表社員/税理士
昭和35年 3月26日生
昭和57年 一般企業勤務
平成3年 税理士登録
平成7年 福田税理士事務所 開業
平成8年 TAC株式会社 法人税法 講師
平成26年 室町税理士法人 設立、共同代表
平成27年 NHB税理士法人 設立、代表
日本税務会計学会(税法部門)常任委員
株式会社プロフェッションネットワーク 講師
TAC株式会社 税理士実務講座 法人税・所得税・消費税 講師
【著書・論文】
・「所得税の実務」(TAC出版)
・「消費税課否判定要覧(共著)」(TAC出版)
・「個人事業の税金でトクする法」(日本実業出版社)
・「土地・建物の税金でトクする法」(日本実業出版社)
・「あなたの 確定申告」(日本実業出版社)
・「相続税・贈与税の実務全書(共著)」(税務経理協会)
・「確定申告の手引-所得税・消費税・贈与税」(中央経済社)
・「租税法演習セレクト50題」(中央経済社)
・「贈与のかしこい節税と手続き あなたも相続対策が必要!?」(アニモ出版)
・「経営承継円滑化法と相続税・贈与税の納税猶予Q&A」(税務研究会税研情報センター)
・「くらしの豆知識」(国民生活センター)など多数執筆
【主な講演・セミナー・研修実績】
・「わかりやすい法人税申告書の書き方」
・「税制改正対応 法人税申告書の書き方」
・「法人税の基礎講座」、「法人税の実務講座」、「法人税実践講座」
・「所得税実務講座」
など多数登壇。
税理士会での研修講師の他、一般企業の経理関係者、税理士、税理士事務所職員向けの各種セミナーを全国で講演している。
セミナー詳細
60分でわかる! 令和2年度税制改正大綱はこう読む
~クライアントにいち早く伝えたい改正情報を今年も開講~
■ 内 容
2019年12月中旬に与党(自由民主党・公明党)より公表予定の「令和2年度税制改正大綱」の重要改正項目の紹介と、その書面だけでは理解しづらい制度趣旨と注意点等について、およそ60分で今回の主要テーマをわかりやすく解説、より理解を深めることができます。
※本セミナーは、「令和2年度税制改正大綱」が決定される日程(令和元年12月中旬予定)にあわせて開催日を設定しています。決定日が変更の場合はセミナーの内容が変更となる場合もございます。予めご了承ください。
教材
資料は、2019年12月中旬に与党(自由民主党・公明党)から公表予定の「令和2年度税制改正大綱」です。
※参加者特典として「令和2年度税制改正大綱」をまとめた特別冊子を当日無料進呈いたします(当日参加者限定)。
※特別冊子に加え、今年度大綱の要点をまとめた解説レジュメも配布します。
会場
資格の学校TAC 渋谷校 (教室は当日1Fの案内掲示をご確認ください)大きな地図で表示する場合はこちら