開催日時
2020年8月7日( 金 ) ~ 2021年6月30日( 水 )
上記は、講座のお申込受付期間です。
対象者
●税理士・公認会計士等の士業の方
●一般事業会社の財務部門の方
●民法改正に関する基礎知識を習得したい方
講座の特色
今回の民法改正は、総則、債権法及び相続法の多岐に渡ります。しかも、身近な改正ばかりで、我々士業が押さえておかなければならない改正をとても多く含んでいます。
当講座では今回の民法改正のポイント、注意すべき点を詳しく解説します。
特に相続法では、今回創設された配偶者の居住権保護、遺留分制度の見直し、預貯金債権の仮払い制度や、法務局による遺言書の保管制度など画期的かつ利用しやすい制度が数多くありますので、詳細に解説していきます。
この講座は、DVDにて講義を視聴していただく講座です。
講師
星野 文仁 氏

司法書士
行政書士
星野リーガルファーム 代表
セミナー詳細
〈DVD講座〉 改正民法(総則・債権法及び相続法)の注意点
~2020年4月施行の債権法及び相続法を徹底解説!~
■ 内 容
今回の民法改正は、総則、債権法及び相続法の多岐に渡ります。しかも、身近な改正ばかりで、我々士業が押さえておかなければならない改正をとても多く含んでいます。
当講座では今回の民法改正のポイント、注意すべき点を詳しく解説します。
特に相続法では、今回創設された配偶者の居住権保護、遺留分制度の見直し、預貯金債権の仮払い制度や、法務局による遺言書の保管制度など画期的かつ利用しやすい制度が数多くありますので、詳細に解説していきます。
※ 当講座は令和2年7月10日確定法令に基づく講義となります。
■ プログラム
● 総 則:消滅時効に関する見直し、法定利率に関する見直し、保証に関する見直し
● 債権法:債権譲渡に関する見直しおよび約款に関する規定の創設
● 相続法:相続編に関する規定の見直しおよび創設された制度(配偶者居住権・遺留分制度・預金債権の仮払等)
教材
1.教材
■ オリジナルテキスト 1冊
2.講義DVD(1枚、全1回/1回約120分)
【教材発送について】
◆クレジット決済、または銀行振込の場合のご入金を、弊社にて確認後、原則として1~2営業日(土日、祝日、年末年始等を除く平日)程度で発送をいたします。
なお、クレジット決済、または銀行振込の場合のご入金の確認は、弊社営業日の営業時間内に行います。詳しくはこちら
(年末年始・大型連休・夏季休暇・弊社倉庫の棚卸等の一部の時期などは、通常よりもお時間をいただく場合がございます。予めご了承ください。)
◆お申し込み時点における、ご登録の住所へお送りいたします。
お申し込みの前に、必ずお客様のご登録住所をご確認ください。
ご住所や電話番号に変更がある場合は、会員登録情報の変更をお願いいたします。
※会員登録情報の確認・変更はこちら
諸注意
■ DVD講座はDVD-Rメディアでのご提供となります。ゲーム機やパソコン等での動作保証はしておりませんので予めご了承ください。
■ この講座は、教材等商品到着後のキャンセルによる返金はできません。
■ 当講座の申込期限:2021年6月30日(水)
■ 当講座の受講期限(教材等の送付漏れ、乱丁・落丁等のお問い合わせ期限)は、教材到着後、2ヶ月以内となります。