税理士として独立開業を目指す方へ!『日本の会計人』『PSラボ』

日本の会計人・PSラボ

将来、独立開業を目指す方に向けて、実際に独立開業をし各方面で活躍されている方々のインタビューの記事および動画を紹介します。
『日本の会計人』は、税理士として活躍されている方へのインタビュー取材記事を抜粋。
『PSラボ』(プロフェッションズ・スタートアップ・ラボ)は、実際に独立開業をされた方にインタビューをし、開業までのご自身の実体験を、具体的にお話いただいた動画をご覧頂けます。

『日本の会計人』

『日本の会計人』資格の学校TAC『TACNEWS WEB』に連載されている記事から、実際に税理士として独立開業をし各方面で活躍されている方へのインタビュー取材記事を抜粋。さまざまな「税理士の独立開業に関する活きた事例」をお読みいただけます。

2023年

2022年

2021年

2020年

2019年

2018年

2017年

2016年

『PS-LABO』動画

『PS-LABO』とは「プロフェッションズ・スタートアップ・ラボ」の略で、以下のような「将来を考える税理士や士業の方」に向け、実際にスタートアップをされた方に、そのノウハウのインタビューを中心とした、スペシャルコンテンツです。

  • これから独立して税理士事務所・会計事務所の開業をご計画・ご検討中の方
  • すでに税理士事務所・会計事務所を経営されている方
  • 事務所経営について、幅広くヒントや可能性を探りたいと思っている他士業の方
  • 既存の事業に加え、新たな事業展開を模索されている、税理士もしくは他の士業の方

独立開業をされている先生方に、開業にまつわるエピソードや事務所の特徴的な戦略、そして会計業界の魅力や業界への想いなどを忌憚なくお話しいただきました。独立を目指される税理士の方に役立つ、特別インタビュー動画をぜひご覧ください。

『今後税理士は独立すべきか否か~ 独立開業のリアル~』

■テーマ概要
●主な研修内容「1.一身独立して一国独立すること」「2.1年でゼロからクライアント50件獲得」「3.自分の体は一つ、自分の年収をいついくらにするかを1人のうちから決めておく」「4.経営・会計・労務・法務を包括したコンサルティンググループを作る」「5.ファシリテーターを交えての情報交換会」

■内容案内
渋谷区代々木で会計freee&人事労務freeeしか使わない税理士&社労士事務所グループを結成して1年。独立するための準備・実際の業務内容・クライアント獲得方法・心構え・今後の展望など。これから独立する方に向けて、リアルな1年間をお届けします。

■講師紹介
坂根正哉(focAs会計事務所&労務事務所 代表税理士)

『私の事務所経営~事業承継を主軸とした顧客拡大戦略~』

■テーマ概要
上場子会社からベンチャーまで幅広い顧客層に対応できるMBA脳を駆使した経営助言の本質とは何か。

■講師紹介
畑中 孝介(ビジネスブレイン税理士事務所/ビジネス・ブレイングループ代表CEO・税理士)

『私の事務所経営~社名に込めた想いを具現化するための事業戦略~』

■テーマ概要
物事を一つの側面で捉えることなく、常に二つの側面を見据えて、それを高いレベルで両立をさせるという理念のその真意は。

■講師紹介
山田典正(アンパサンド税理士法人/アンパサンド株式会社 代表社員/税理士/代表取締役)

『私の事務所経営~V字回復をさせた三代目跡取りの戦略~』

■テーマ概要
父親の想いを聴いて家業を継ぐ決意をし跡を執ることに。いざ戻ってみると経営は窮地に。何が事務所をV字回復させたのか。

■講師紹介
矢﨑誠一(税理士法人矢崎会計事務所 代表社員/税理士・公認会計士・経営心理士)

『私の事務所経営~事業承継専門税理士と標榜するまでの茨の道~』

■テーマ概要
思いもよらぬ独立、自分の立ち位置を模索する試行錯誤の毎日。その中で見えた特定の顧問先を持たない奇想天外な事業戦略とは。

■講師紹介
小西孝幸(ワイズ・パートナーズ税理士法人 代表社員/税理士)

『私の事務所経営~人嫌いが今やコミュニケーションの達人に!?~』

■テーマ概要
人嫌いではできない仕事と気づき、怖気ることなく挑戦した黎明期を経て、今や得意な英語を駆使した顧客開拓を実現。

■講師紹介
温井德子(税理士法人TGNそれいゆ 代表社員/税理士)

『私の事務所経営~勤務税理士時代の経験が私の背中を押した~』

■テーマ概要
スタッフとして手を動かす仕事から、マネジメントとして社内外の管理育成まで経験したからこその新しい挑戦。

■講師紹介
戸田盛通(戸田盛通税理士事務所 所長)

『私の事務所経営~MAS事業に生きる理由とその覚悟~』

■テーマ概要
『もう顧問先を潰さない』かつて顧問先の倒産を救えなかった悔いを背負って臨む未来会計とは何か。

■講師紹介
林亜由美(税理士法人サム・ライズ/未来会計法人メイキット 副代表/税理士)

『私の事務所経営~ITが好きが高じたIT業種への特化戦略~』

■テーマ概要
理工学部出身ならではのIT×数字、その面白さを問い続けることで見えてくる会計業界のDXの世界に想い馳せること。

■講師紹介
町田孝治(町田パートナーズ公認会計士・税理士事務所 代表/公認会計士・税理士)

#