
最新情報
- 2022年3月17日
- 2022年3月14日
- 2021年11月25日DVD講座 お申込み受付開始!
経営法務セミナーから、下記講座をリリースいたしました!
企業活動における知的財産権の保護に関わる法律と不正競争防止法による規制
~主な知的財産権と不正競争防止法による法規制を学習!~
・DVD講座はこちら
企業活動における知的財産権の保護に関わる法律【著作権編】
~知的財産権の保護に関わる法律のうち『著作権』にフォーカスして学習!~
・DVD講座はこちら - 2021年10月11日
- 2021年10月5日
スタンダードテーマごとに基礎から完全マスター
-
2021年11月25日( 木 ) ~ 2022年6月30日( 木 )~主な知的財産権と不正競争防止法による法規制を学習!~
講師齋藤 晶子 氏 -
2021年11月25日( 木 ) ~ 2022年6月30日( 木 )~知的財産権の保護に関わる法律のうち『著作権』にフォーカスして学習!~
講師齋藤 晶子 氏 -
2021年12月26日( 日 )「60分でわかる!令和4年度税制改正大綱はこう読む」セミナーでは、12月中旬に与党より公表予定の「令和4年度 税制改正大綱」の重要項目の紹介と、その書面だけでは理解しづらい制度の趣旨や注意点等について、今年も福田講師がおよそ60分で今回の主要テーマをわかりやすく解説、より理解を深めることができます。
12月26日(日)11時より、「60分でわかる、令和4年度税制改正大綱はこう読む!」ウェビナー(Zoomによるライブ配信)を行います。
プロフェッションネットワークの「スーパープレミアム会員」「プレミアム会員」の方は、先着200名様がご覧いただけます。
■ 配信日時
2021年12月26日(日)午前11時より正午までの1時間を予定
※令和4年度税制改正大綱の公表時期によっては、上記視聴期間が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■ 受講料
無料
■ 定員
200名の方(先着順)
(先着にてお申込み完了された方は、当日ご覧いただけなくても、後日、同ウェビナーを録画した動画をご覧いただけます)
(ライブ配信に当日ご参加いただけない方で、スーパープレミアム会員・プレミアム会員の方は、後日、同ウェビナーを録画した動画を、オンラインセミナーとして無料でご覧いただけます)
■ お申込み受付期間
2021年11月18日(木)14時から~12月22日(水)23:59まで
【ご注意】プレミアム会員様、スーパープレミアム会員様を併せて、先着定員200名に達し次第、期日前に受付締切となりますのでご注意ください
■ お申込みの流れ
- ・当ページよりお申込み受付が完了致しますと、ご登録のメールアドレスにお申込み受付メール(受講証)をお送りいたします
- ・お申込み受付完了後、3営業日を目途に、ご視聴頂くZoomの配信URL等につきまして別途メールをお送りいたします
- ・セミナー内で使用する解説用の「補助レジュメ」、ならびに与党から公開される「令和4年度税制改正大綱」のPDFのダウンロード方法につきまして、上記のメールにてご案内致しますので、ご受講前までにご用意ください
- ・また、そのメールにはZoomのご視聴に関するご案内を掲載しておりますので、当日ご受講を予定されているパソコン等からご覧いただけることを、必ず事前にご確認ください
- ・配信日であります12/26(日)は、メール記載のZoomの配信URLからログインをしてご視聴ください
- ・当日ライブ配信にご参加いただけない方で、スーパープレミアム会員・プレミアム会員の方は、後日、同ウェビナーを録画した動画を、オンラインセミナーとして無料でご覧いただけます
■ 配信方法とご注意
- Zoomでの配信を予定しています。お申込み前に、必ず下記より「Zoomの推奨環境」および「Zoomの接続テスト」を、当日ご視聴いただく環境からご確認ください。
- 「Zoomの推奨環境」→Zoomをご利用いただく際の推奨環境については、Zoom社ヘルプセンターにてご確認いただけます。
- 「Zoomの接続テスト」→Zoomを初めてご利用になる場合は、事前に Zoom社のページで接続テストを行うことができます。※実際にご使用になるデバイスやネットワークでご確認ください。
- Zoomでの配信をご視聴いただける環境が必要となります。ご視聴環境はお客様にてご用意ください。
- 当日、配信元(プロフェッションネットワーク側)での配信トラブルにて、配信・ご視聴ができなかった際には、後日、録画をご視聴頂けるご案内を致します。
お客様側においての原因でご視聴いただけなかった場合にはプロフェッションネットワークではサポート致しかねます。
また、Zoomの操作方法等その他につきましてもプロフェッションネットワークではご案内致しかねますので予めご了承ください。 - 12/26(日)にご視聴頂くZoomの配信URL等につきましては、お申込み受付完了後3営業日を目途にメールにてお送り致します。
講師福田 浩彦 氏 -
2021年12月26日( 日 )「60分でわかる!令和4年度税制改正大綱はこう読む」セミナーでは、12月中旬に与党より公表予定の「令和4年度 税制改正大綱」の重要項目の紹介と、その書面だけでは理解しづらい制度の趣旨や注意点等について、今年も福田講師がおよそ60分で今回の主要テーマをわかりやすく解説、より理解を深めることができます。
12月26日(日)11時より、「60分でわかる、令和4年度税制改正大綱はこう読む!」ウェビナー(Zoomによるライブ配信)を行います。
プロフェッションネットワークの「一般会員」の方は、先着300名様がご覧いただけます。
(先着にてお申込み完了された方は、当日ご覧いただけなくても、後日、同ウェビナーを録画した動画をご覧いただけます)
(当セミナーにつきましては、2022/1/11より2022/3/31まで、同ウェビナーを録画した動画を、録画動画配信セミナーとして別途有料配信致します(TAC受講講座からのお知らせにてお申込み頂きました方は引き続き無料でご視聴いただけます:※1)。一般会員の有料配信につきまして、詳しくはこちらをご覧ください)
(※1:TAC受講生の方で特典対象講座・コースの受講生の方は、ご視聴方法につきましては講座からのご案内をご覧ください)
■ 配信日時
2021年12月26日(日)午前11時より正午までの1時間を予定
※令和4年度税制改正大綱の公表時期によっては、上記視聴期間が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■ 受講料
無料
■ 定員
300名の方(先着順)
■ お申込み受付期間
2021年12月2日(木)14時から~12月22日(水)23:59まで
【ご注意】一般会員様先着定員300名に達し次第、期日前に受付締切となりますのでご注意ください
■ お申込みの流れ
- ・当ページよりお申込み受付が完了致しますと、ご登録のメールアドレスにお申込み受付メール(受講証)をお送りいたします
- ・お申込み受付完了後、3営業日を目途に、ご視聴頂くZoomの配信URL等につきまして別途メールをお送りいたします
- ・セミナー内で使用する解説用の「補助レジュメ」、ならびに与党から公開される「令和4年度税制改正大綱」のPDFのダウンロード方法につきまして、上記のメールにてご案内致しますので、ご受講前までにご用意ください
- ・また、そのメールにはZoomのご視聴に関するご案内を掲載しておりますので、当日ご受講を予定されているパソコン等からご覧いただけることを、必ず事前にご確認ください
- ・配信日であります12/26(日)は、メール記載のZoomの配信URLからログインをしてご視聴ください
- ・当日ライブ配信にご参加いただけない方で、スーパープレミアム会員・プレミアム会員の方は、後日、同ウェビナーを録画した動画を、オンラインセミナーとして無料でご覧いただけます
■ 配信方法とご注意
- Zoomでの配信を予定しています。お申込み前に、必ず下記より「Zoomの推奨環境」および「Zoomの接続テスト」を、当日ご視聴いただく環境からご確認ください。
- 「Zoomの推奨環境」→Zoomをご利用いただく際の推奨環境については、Zoom社ヘルプセンターにてご確認いただけます。
- 「Zoomの接続テスト」→Zoomを初めてご利用になる場合は、事前に Zoom社のページで接続テストを行うことができます。※実際にご使用になるデバイスやネットワークでご確認ください。
- Zoomでの配信をご視聴いただける環境が必要となります。ご視聴環境はお客様にてご用意ください。
- 当日、配信元(プロフェッションネットワーク側)での配信トラブルにて、配信・ご視聴ができなかった際には、後日、録画をご視聴頂けるご案内を致します。
お客様側においての原因でご視聴いただけなかった場合にはプロフェッションネットワークではサポート致しかねます。
また、Zoomの操作方法等その他につきましてもプロフェッションネットワークではご案内致しかねますので予めご了承ください。 - 12/26(日)にご視聴頂くZoomの配信URL等につきましては、お申込み受付完了後3営業日を目途にメールにてお送り致します。
講師福田 浩彦 氏 -
2022年1月11日( 火 ) ~ 2022年3月31日( 木 )「60分でわかる!令和4年度税制改正大綱はこう読む」セミナーでは、12月中旬に与党より公表予定の「令和4年度 税制改正大綱」の重要項目の紹介と、その書面だけでは理解しづらい制度の趣旨や注意点等について、今年も福田講師がおよそ60分で今回の主要テーマをわかりやすく解説、より理解を深めることができます。
2021年12月26日(日)に実施した「60分でわかる、令和4年度税制改正大綱はこう読む!」セミナーを収録した、録画動画配信をご覧いただけます。
(TAC受講生の方で特典対象講座の受講生の方は、ご視聴方法につきましては別途講座からのご案内をご覧ください)
◆ご参加者の声(一部抜粋)
2021年12月26日(日)にZoomによる生配信にて、たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。ご参加いただいた方の満足度は約90%(プロフェッションネットワーク調査)と、高い評価をいただきました。
ご参加者のご感想の一部をお伝えいたします。
・分かりにくい税制改正大網を、オリジナルの図等を用いて分かりやすく且つ60分という短い時間で説明してもらえて、とても満足でした。
・改正趣旨や経緯を把握することも大切ですが、実務家としては何はともあれ、顧問先に知らせることが重要です。本セミナーはとてもありがたく拝聴しました。
・現行と改正案の図が多くて、要点がよく理解できました。
■ 配信期間
2022年1月11日(火)14時~3月31日(木)まで
※令和4年度税制改正大綱の公表時期によっては、上記視聴期間が変更となる場合がございます。予めご了承ください。
■ お申込み受付期間
2021年12月27日(月)~2022年3月17日(木)まで
■ 配信方法とご注意
- Webでの配信をご視聴いただける環境(PC・タブレット、スマートフォン等)が必要となります。ご視聴環境はお客様にてご用意ください。
- ご視聴の際のURL等は、お申込み受付完了後、別途メールにてお送りいたします。
- セミナー内で使用する解説用の「補助レジュメ」、ならびに与党から公開される「令和4年度税制改正大綱」のPDFのダウンロード方法につきまして、上記のメールにてご案内致しますので、ご受講前までにご用意ください。
当セミナーは「プロフェッションネットワークの一般会員様」専用のお申込み用セミナーとなり、申し訳ございませんが、非会員の方はお申込み頂けません。
誠に恐れ入りますが、現在非会員の方は、プロフェッションネットワークの一般会員(無料)にご登録頂くことでお申込み頂けますので、ご了承頂けますようお願い申し上げます。
講師福田 浩彦 氏 -
-
-
2021年9月7日( 火 ) ~ 2022年6月30日( 木 )~毎年行う年末調整!手続きに必要な実務の手順・書類の作成方法をレクチャー!~
講師吉川 博基 氏
エキスパート専門的テーマを掘り下げてフォーカス
-
-
2021年9月6日( 月 ) ~ 2022年6月30日( 木 )~資本的支出と修繕費を判断する際の留意事項を、具体例とあわせて確認!~
講師吉田 知至 氏 -
-
2021年8月30日( 月 ) ~ 2022年6月30日( 木 )~租税特別措置法に規定する法人税額の特別控除制度の適用要件、計算方法について徹底解説!~
講師吉田 知至 氏 -
-
2021年8月23日( 月 ) ~ 2022年6月30日( 木 )~税理士の方必見!税務調査でチェックされるポイントを伝授!~
講師福田 浩彦 氏 -
2021年8月9日( 月 ) ~ 2022年6月30日( 木 )~「税効果会計」の基本的な仕組みと、「税効果会計」と「法人税申告書」との関係について解説!~
講師伊原 健人 氏 -
2021年8月9日( 月 ) ~ 2022年6月30日( 木 )「外形標準課税」と「分割基準」について体系的な学習と申告業務のポイントを解説!
講師村上 満秀 氏
オリジナルご要望に応じてカスタマイズ
-
ご要望に応じてセミナーを企画いたします。お気軽にお問い合わせください。
新人研修会計事務所新人向け研修
-
ご要望に応じてセミナーを企画いたします。お気軽にお問い合わせください。