本規約は、株式会社プロフェッションネットワーク(以下、「当社」という)が提供する電子書籍サービスの利用条件について定めており、電子書籍サービスを利用されるお客様は、あらかじめ本規約の内容を承諾したものとみなされます。
第1条 本規約の適用範囲
本規約は、当社が提供する電子書籍サービス(以下、「本サービス」という)を第2条で定義する利用者が利用するにあたり、その一切に適用します。本サービスの利用に際しては、本規約に同意いただく必要があります。
第2条 利用者
- 本サービスにおける利用者は、当社所定の会員登録を行い、会員種別を問わず当社の会員の地位を有する者に限られます。
- 本サービスのお申込み後に前項の地位を失った場合においても、第5条に定める閲覧期間は、本サービスをご利用いただくことができます。
第3条 本サービス内容
- 電子書籍とは、本サービスを通じて当社が提供する電子書籍コンテンツの総称をいいます。
- 利用者は、次に定めるサービスを利用することができます。
- 電子書籍閲覧アプリの提供
- 電子書籍閲覧アプリ内における電子書籍の閲覧
- 前記各号に附帯するサービス
第4条 本サービスの利用手続き
- 本サービスの利用者は、電子書籍ごとに、当社所定の手続きに従い、代金の支払い(以下、「お申込み」という)を完了するものとします。
- 当社は、お申込みが完了した利用者に対して、ログインIDおよびパスワード(以下、「ログインID等」という)を発行するものとします。
- 当社は、ログインID等の情報を、利用者が当社所定の手続きにおいて登録したメールアドレス宛てに送信する電子メールに記載し、通知するものとします。またログインID等の通知完了をもって、当該電子書籍の利用が開始されるものとします。
第5条 本サービスの販売価格
本サービスの販売価格は、各電子書籍の購入画面に記載します。
第6条 電子書籍の閲覧期間
前条の手続きに基づき、お申込みいただいた各電子書籍は、その購入の翌月から起算して1年間閲覧することができます。
第7条 解約・返金について
当社の責に帰すべき場合を除き、一旦納付された代金等の払い戻しは理由の如何を問わず、一切応じることはできません。また、他の電子書籍への振替および預り金処理への請求にも応じられませんので、あらかじめご了承ください。
第8条 著作権
- 当社が、利用者に提供する電子書籍をはじめとする一切のコンテンツ(以下、「当社コンテンツ」という)に関する著作権およびその他知的財産権は、当社または権利者に帰属しております。
- 本規約による利用者への当社コンテンツの使用許諾は、いずれも利用者に対する権利移転等を意味するものではありません。
- 当社コンテンツは、利用者自身が利用する目的以外に使用および複製することはできません。
- 当社コンテンツの複製物を第三者に販売(オークションへの出品を含む)、贈与および貸与(有償・無償を問わない)することは、方法および理由の如何を問わず一切できません。
第9条 設備等の準備
- 利用者は、本サービスを利用する為に必要となる環境の整備および維持管理を自己の責任と費用負担において行うものとします。
- 通信機器、コンピュータ、ソフトウェア、その他本サービスを利用するために必要となるすべての機器の準備および設置
- 通信回線利用契約の締結、インターネットサービスへの加入ならびに通信費、その他本サービス利用に要する費用の支払
- 当社は、利用者が本サービスの利用に用いるすべての機器やソフトウェア、通信環境等に対する互換性を確保するために、本サービスの内容や提供方法を変更する義務を負わないものとします。
第10条 免責
- 当社は、利用者に対し、本サービスの利用を保証するものではありません。当社は、事前の予告なく任意の理由で本サービス内容の変更および提供を中断、停止、廃止する場合があります。当社は、本サービス内容の変更および提供の中断、停止、廃止により利用者に生じた損害につき、一切の賠償をする責任は負いません。
- 当社は、次に掲げる事項について、一切責任を負いません。
- 通信回線やコンピュータ等の障害によるシステムの中断、遅滞、中止、データの消失、データへの不正アクセスにより生じた損害、その他当社のサービスに関して利用者に生じた損害
- 当社のウェブページ、サーバ、ドメイン等から送られるメールまたはコンテンツに、第三者により仕組まれたコンピュータウィルス等の有害なものが含まれていたことによる損害
- 本サービスへのアクセスまたは利用により生じるエラー、バグ等の欠損、消失、変更、損失、損害
- 本サービスの正確性、健全性、適用性、有用性、動作保証、対応端末への適合性、その他これに付随する事項
- 法令または裁判所の命令によって個人情報の開示を命じられ、または捜査当局の任意捜査もしくは法律上照会権限、開示請求権を持つものによって照会・開示を求められる等他の優先する利益のために当社が個人情報を開示したことによる損害
- 会員による申込内容の不備・誤記、虚偽、記載事項に変更が生じた場合における本サービス提供の一部または全部不履行および当規約についての不知・誤解釈による損害
- 当社の商品およびサービス等をご利用になり、その結果として知識・技能の向上等の目的が達成できなかったことによる損害
- 当社の商品・サービス等をご利用になり、その結果として知識・技能の向上等の目的が達成できなかったことによる損害
- その他、当社の責によらない不可抗力に基づく事由により生じた損害
- 当社は、利用者が本サービスの利用に用いるすべての機器やソフトウェア、通信環境等に対する互換性を確保するために、本サービスの内容や提供方法を変更する義務を負わないものとします。
第11条 サービス終了
- 当社は、事前の予告なく本サービスを終了することがあります。利用者は、あらかじめこれを承諾するものとします。
- 当社は、前項により利用者に不利益または損害が生じた場合でも、これらについて一切責任を負わないものとします。
第12条 本規約の変更
- 本規約は予告なく変更することがあります。
- 強行法規の改正等により、本規約の一部が同法規に抵触する場合には、当該部分を同法規の定めに従い変更するものとします。
- 本規約の定めがないものについては、利用規約(サイトポリシー)をはじめとする各種規約の定めによるものとします。