令和5年度 税制改正の要点解説

  • 1,485 円 (会員価格) (税込)
  • 定価: 1,650 円 (税込)
  • 著者

    朝長英樹 監修
    小畑良晴 編著
    塩野入文雄 編著
    竹内陽一 編著
    掛川雅仁 編著

  • 出版社

    清文社

  • 発行日2023年04月03日
  • 改訂年どこがどうなる!? 令和5年度
  • 判型A5判 240 頁
  • ISBN978-4-433-73163-2

令和5年度税制改正(大綱)事項を網羅し、その概要と要点を図表や事例とともに掲げ、ポイントを絞った内容で解説。

在庫4個

【商品説明】

令和5年度税制改正(大綱)事項を網羅し、その概要と要点を図表や事例とともに掲げ、ポイントを絞った内容で解説。

【目次】

Ⅰ 個人所得税関係の改正
 1 NISAの抜本的拡充・恒久化
 2 エンジェル税制の改正
 3 極めて高い水準の所得に対する負担の適正化
 4 ストックオプション税制の拡充
 5 特定非常災害の損失の繰越期間の延長
 6 雑所得(300万円基準による事業所得との区分)
   (2022年10月通達改正)
 7 国外転出時課税に係る納税猶予措置の手続の簡素化
 8 円滑な納税・申告のための手続等の簡素化
Ⅱ 資産税関係の改正
 1 相続税・贈与税の一体的課税制度の構築
 2 教育資金、結婚・子育て資金の一括贈与に係る
   贈与税の非課税措置の見直しと延長
 3 医業継続に係る相続税・贈与税の納税猶予制度の延長
 4 相続税の更正の請求があった場合の除斥期間の延長
 5 マンションの相続税評価の見直し
Ⅲ 法人税関係の改正
 1 オープンイノベーション促進税制の拡充
 2 研究開発税制の改正
 3 企業による先導的人材投資
 4 パーシャルスピンオフ税制の創設
 5 DX投資促進税制の縮小及び延長
 6 残余財産確定通算子法人の提出期限の延長
 7 株式交付制度の改正
 8 暗号資産の期末時価評価課税に係る見直し
 9 中小企業税制・償却資産税の特例の延長及び新設
Ⅳ 土地税制の改正
 1 特定の事業用資産の買換え特例の延長と改正
 2 空き家譲渡所得等の特例の延長と改正
 3 優良住宅地の造成等のために土地等を譲渡した場合の
   長期譲渡所得の課税の特例の延長と改正
Ⅴ 消費税関係の改正
 1 免税事業者が課税事業者を選択した場合の負担軽減
 2 中小事業者等に対する事務負担の軽減措置(少額特例)
 3 少額な返還インボイスの交付義務免除
 4 インボイス登録手続の柔軟化
Ⅵ 電子帳簿等保存法の改正
 1 電子帳簿保存制度
 2 スキャナ保存制度
 3 電子取引データ保存制度
Ⅶ 国際課税関係の改正
 1 外国子会社合算税制の改正
 2 グローバル・ミニマム課税の導入
Ⅷ その他の改正
 1 マンション等大規模修繕工事に係る固定資産税の軽減
 2 加算税制度の見直し