建設業のための消費税Q&A

新版
建設業のための消費税Q&A
新旧税率の適用判断からインボイス対応まで
著 者 | 税理士 金井恵美子 著 |
出版社 | 清文社 |
発行日 | 2019年6月6日 |
判 型 | A5判 312頁 |
概 要 | いよいよ始まる消費税率10%への引上げで建設業特有の消費税実務はどうなるのか、高額特定資産、軽減税率、インボイスなど近年の改正情報を反映し、Q&A形式で簡潔に解説。 |
ISBN | 978-4-433-61889-6 |
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
※書籍購入にはプロフェッションネットワークの会員登録が必要です。ご登録はこちら
※すでに会員登録がお済みの方はこちらからログインしてください。
【商品説明】
いよいよ始まる消費税率10%への引上げで建設業特有の消費税実務はどうなるのか、高額特定資産、軽減税率、インボイスなど近年の改正情報を反映し、Q&A形式で簡潔に解説。
【目次】
第1章 消費税の概要
1 資産の譲渡等に係る消費税
2 新たに設立された法人の納税義務
3 輸入貨物に係る消費税
4 経理処理
第2章 建設業特有の消費税
1 建設業特有の取引に係る課否判定
2 ジョイント・ベンチャー(JV)に係る消費税
3 高額特定資産を取得した場合の特例
第3章 工事収益と工事原価の認識
1 会計における認識
2 税務における認識
第4章 適用する消費税率の判断
1 課税資産の譲渡等に係る税率
2 課税仕入れ等に係る税率
第5章 旧税率を適用する経過措置
1 経過措置の概要
2 工事の請負等に関する経過措置
3 工事進行基準による場合の経過措置
4 資産の貸付けに関する経過措置
5 その他の経過措置
第6章 転嫁対策特別措置法
第7章 消費税の軽減税率
第8章 適格請求書等保存方式(日本型インボイス)