消費税課否判定要覧 [第5版]

  • 1,980 円 (会員価格) (税込)
  • 定価: 2,200 円 (税込)
  • 著者

    税理士 福田浩彦、税理士 相澤 博、税理士 二宮 良之

  • 出版社

    TAC出版

  • 発行日2023年09月30日
  • 判型A5判 311 頁
  • ISBN978-4-300-10350-0

【インボイス制度に対応】「課税」「非課税」「免税」「不課税」の
課否判定が一目でわかる!判定の根拠となる法令・通達の番号を詳しく記載!

*本書は、令和5年4月現在の法令・通達に基づいています。
 インボイス制度(適格請求書等保存方法)に対応した、最新書籍です!

在庫2個

【商品説明】

【インボイス制度に対応】「課税」「非課税」「免税」「不課税」の
課否判定が一目でわかる!判定の根拠となる法令・通達の番号を詳しく記載!

*本書は、令和5年4月現在の法令・通達に基づいています。
 インボイス制度(適格請求書等保存方法)に対応した、最新書籍です!

【目次】

はじめに

第1章 消費税の概要
第2章 消費税 課否判定表
1.損益計算書科目
・売上高
・売上原価
・販売費及び一般管理費
・営業外収益
・営業外費用
・特別損益
・輸出入取引
・国外取引

2.貸借対照表科目

索引

【著者紹介】

執筆者ご紹介

税理士 福田 浩彦(ふくだ ひろひこ)
 群馬県生まれ。平成3年税理士登録。
 日本税務会計学会(税務部門)常任委員
 NHB税理士法人 代表社員
 主な著書
 「所得税の実務」(T)
 「個人事業の税金でトクする法」「土地・建物の税金でトクする法」
 「あなたの確定申告」「2015トクする相続&かしこい贈与」
 (日本実業出版社)
 「贈与のかいしこい節税と手続き」(アニモ出版)
 ほか、各地税理士会での講演講師

税理士 相澤 博(あいざわ ひろし)
 新潟県生まれ。昭和60年税理士登録。
 現在、東京日本橋において税理士事務所を経営。
 主な著書に「会社を潰すダメな節税 会社を生かす賢い節税」(T)のほか
 共著には「消費税実務処理の手引」「資産税実務取扱全書」(日本実業出版社)
 などがある。

村山 尚(むらやま ひさし)
 新潟県生まれ。平成19年税理士登録。
 一般企業勤務後、現在は税理士事務所に所属

二宮 良之(にのみや よしゆき)
 神奈川県生まれ。平成21年税理士登録。
 二宮良之税理士事務所 代表
 税理士実務の傍ら、TAC税理士講座及び税法実務講座にて消費税を担当。