公開日: 2025/10/30
文字サイズ

【PROnet】メールマガジン2025年10月30日号

筆者:

カテゴリ:
PROnet
2025年10月30日号
いつもご愛読ありがとうございます。新規登録の方、初めまして。
[週刊]Web情報誌Profession Journalの最新号のご案内、
新刊書籍やセミナー開催など、オススメの情報をお届けしていきます。
『相続税』とは何か?知識ゼロの方へ入門知識を体系的にマスター!
Webセミナー/DVDセミナー 好評販売中!


税法入門 相続税(R7版) Webセミナー研修

財産を相続した、または贈与された場合には、相続税・贈与税が課税され、その際に民法の知識も必要となります。当講座では、相続税・贈与税の計算が体系的に分かるように、民法の知識もあわせて解説していきます。

弊社会員様限定!「資格の学校TAC受講料10%割引券」【2025年冬版】プレゼント実施中!

PR) TAC企業経営アドバイザー講座からのご案内

◆TAC企業経営アドバイザー資格対策講座◆
企業支援に必須の知識ローカルベンチマークや経営デザインシートについても学べる、企業の元気を支える「総合診療医」企業経営アドバイザー資格。合格を目指して頑張る皆さんを最後までサポートする〈合格保証キャンペーン〉実施中!詳細はコチラ

TAC企業経営アドバイザー

◆プロフェッションネットワークからのお知らせ INDEX◆

  • 1.[週刊]Web情報誌 Profession Journal(プロフェッションジャーナル)
     ・・・ 本日10:30公開の最新号目次とオススメ記事、先週号の人気記事ランキングをご紹介!
  • 2.セミナー/研修・・・ オススメのセミナー情報をご案内
      ◆ 申告書作成 相続税(R7版) Webセミナー研修
      ◆ 基礎から学ぶ「生前贈与対策」と「事業承継税制」の活用法(R7版) Webセミナー研修
  • 3.書籍販売 ・・・ 新刊書籍のご案内
      ◆ 「令和7年度版 税務コンパクトブック」好評販売中!見本56ページ掲載してます!
  • 4.その他のサービス
    (1)「資格の学校TAC 受講料10%割引券&入会金免除券【2025年冬版】」プレゼント実施中!
    (2)TACからのオススメ情報【TAC税理士講座】
    (3)関西エリアでの医療事務についてお困りの際はTACグループへ!【医療事務スタッフ関西】
    (4)士業専門集客ホームページ制作サービスのご案内

Profession Journal
本日、10月30日(木)
NEW! Profession Journal No.642 公開
谷口勢津夫大阪学院大学法学部教授の人気連載『谷口教授と学ぶ「税法基本判例」』では、外国親会社ストック・オプション事件を題材に、給与所得該当性判断の「判断の一応の基準」の意味と展開を詳しく解説。親子会社間における労務提供と給付者の関係について、実務上重要な論点を検討します。

この時期恒例の『〈令和7年分〉おさえておきたい年末調整のポイント』が今号より全3回でスタート!第1回では、令和7年度税制改正で行われた基礎控除・給与所得控除の見直しや特定親族特別控除の創設など、年末調整実務に影響する改正事項を確認します(篠藤敦子公認会計士・税理士)。

安積健税理士による解説記事では、令和7年度税制改正における中小法人等の軽減税率の特例に伴う法人税率の見直しと防衛特別法人税の創設について詳しく解説。実務上押さえておくべきポイントを図表を用いて分かりやすく整理した読み切り記事です。

[週刊]Web情報誌 最新号目次のご案内

先週号の人気記事ランキングを発表します!!
<< 編集部の一言 >> 
トーシンホールディングスの第三者委員会調査報告書を読み解いた米澤勝税理士・公認不正検査士の記事がアクセス1位を獲得しました。短期間に2度の調査委員会が設置された同社の事案は、上場企業の会計不正として注目を集めています。第2次調査で財務報告用と実際の代理店精算用の2種類の資料が存在し、売上高が過大計上されていた事実が発覚しました。報告書では創業者である代表取締役会長の倫理観を厳しく批判しており、その後実際に辞任に至っています。ガバナンス体制の参考事例としてご確認ください。
『プロフェッションジャーナル』の活用術を公開!! ↓クリック↓
新時代の実務家は読んでいる
★☆【随時更新】お役立ち情報・無料公開記事はこちら ☆★
各省庁・業界団体等のHPで日々公表される情報ページへのリンク先をまとめています。
◆実務家が知っておくと便利なものをピックアップ
⇒ Profession Journal(PJ) 新着情報
◆「税制改正」に関する情報をピックアップ
⇒ 令和7年度税制改正に関する《資料リンク集》
◆プレミアム会員以外の方もご覧いただけます!
⇒ 無料公開記事
☆Profession Journal(PJ)は、プレミアム会員【会員価格:月額1,650円(税込)】専用の閲覧サービスです。お得な年額16,500円(税込)プランもご用意!
☆一般会員【無料】の方は、ログイン後の「会員プラン」より簡単に移行手続きができます。FAQ「会員プランを変更したいのですが。」をご覧ください。
セミナー/研修
Webセミナー研修のご案内
プロフェッションネットワーク主催セミナーのご案内
申告書作成 相続税(R7版) Webセミナー研修
~相続税の申告書作成で気をつけるポイントを丁寧に解説!~
相続税・贈与税の基礎知識(税法入門 相続税レベル)のある方で、相続税の申告書を作成したことのない方を対象に、相続税の基礎知識を確認しながら申告書等の作成方法・作成手順を学習します。当講座では、設例を用いて実際に記入しながら基本的な申告書が作成できるように解説していきます。なお、学習にあたり簿記の知識は不要です。実務経験と講師経験を兼ね備えた、プロ講師による擬似OJTを是非体感してください。回数:全6回(約120分/回)
セミナーの詳細
講師 筏井 昌春氏(税理士)
お申込みはこちら 詳細をみる
基礎から学ぶ「生前贈与対策」と「事業承継税制」の活用法(R7版) Webセミナー研修
~相続税対策に欠くことができない生前贈与対策、そして難解な事業承継税制を基礎から確認し、お客様のニーズに応じた選択肢を解説!~
平成27年に施行した相続税法の改正より相続税は増税路線に舵を切りました。相続税対策を検討する場合に生前贈与の実施は引き続き有効な対策になりますが、お客様のニーズに合う提案をするには、令和5年度税制改正はもちろん、民法改正その他さまざまな規定を理解しておく必要があります。当講座では、基本知識となる相続税や贈与税の計算の仕組み、民法の改正点、令和5年度税制改正、そして事業承継税制に関する基本内容の確認、スキームに応じた活用方法について検討していきます。回数:全3回(約120分/回)
セミナーの詳細
講師 淡路 幸史氏(税理士)
お申込みはこちら 詳細をみる
★☆ 開講セミナー一覧はこちら ☆★
最新の法改正に対応した各種セミナーをご提供!ラインナップも充実!
⇒ 【令和7年度版】開講セミナーの一覧はこちら
書籍販売
見本56ページ掲載中!>下記ご案内ページからサンプルPDFをご覧いただけます!
『税務コンパクトブック』(令和7年度版)のご案内
新刊書籍のご案内
法人税申告書別表4・5ゼミナール NEW!
令和7年10月改訂
法人税申告書別表4・5ゼミナール
 
公認会計士・税理士 鈴木基史 著
 
会員価格:3,960円(税込)
定価:4,400円(税込)
 
別表4・5の意味や役割から、記入の仕方、決算書との関連、還付申告・修正申告の具体例、資本等取引への対応、会計基準適用時の対応までを詳解。リース会計基準の見直しによるリース取引の申告調整も設例で解説!
年末調整の実務と法定調書の作り方 NEW!
令和7年分/初心者にもできる
年末調整の実務と法定調書の作り方
 
公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編
 
会員価格:1,980円(税込)
定価:2,200円(税込)
 
年末調整の基本的な仕組みから、法定調書の作成・提出事務までの手続き等を、初めて年末調整事務を担当する方にも十分理解できるように、豊富な図解・記載例、項目ごとの「確認ポイント」を掲げ、わかりやすく解説。
■年末調整に関する実務問答208問を収録。
「取寄中」の表示の場合は、一時的に在庫切れの状態です。近日中には販売を再開いたしますので、入荷まで今しばらくお待ちください。
書籍販売
その他のサービス
(1)「資格の学校TAC 受講料10%割引券&入会金免除券【2025年冬版】」プレゼント
プロフェッションネットワーク会員様限定!

平素からのプロフェッションネットワーク会員サービスご利用に対する感謝の気持ちを込めまして「資格の学校TAC 受講料10%割引券&入会金免除券」をご希望の会員様全員にもれなく送付させていただきます。(割引券の有効期限は2026年3月25日(水)まで)

割引券の対象講座・ご請求方法など詳細はこちら
(割引券のご請求は2026年3月18日(水)までとなります)

(2)TACからのオススメ情報
◆税理士を目指している方へ
無料公開セミナー開催!
税理士になるための情報が詰まったセミナーです。
セミナー終了後には個別相談も実施します。

(3)関西エリアでの医療事務についてお困りの際はTACグループへ!
医療事務スタッフ関西では、医科・歯科の両分野において受付・会計からレセプト業務まで対応しており、ニーズに合わせて人材派遣・業務請負をご用意しております。まずはお気軽にお問合せください。
TAC医療(関西)

(4)士業専門集客ホームページ制作サービス「ページプロ」のご案内
「ページプロ」は、ホームページからの集客を望む士業様のためのホームページの制作・管理サービスです。
詳しくはこちら
「事務所ホームページを改善したい」とお考えの方は、Profession Journalに掲載された「税理士・公認会計士事務所[ホームページ]再点検のポイント」(全16回)もあわせてご覧ください!
PROnet
2025年10月30日号
いつもご愛読ありがとうございます。新規登録の方、初めまして。
[週刊]Web情報誌Profession Journalの最新号のご案内、
新刊書籍やセミナー開催など、オススメの情報をお届けしていきます。
『相続税』とは何か?知識ゼロの方へ入門知識を体系的にマスター!
Webセミナー/DVDセミナー 好評販売中!


税法入門 相続税(R7版) Webセミナー研修

財産を相続した、または贈与された場合には、相続税・贈与税が課税され、その際に民法の知識も必要となります。当講座では、相続税・贈与税の計算が体系的に分かるように、民法の知識もあわせて解説していきます。

弊社会員様限定!「資格の学校TAC受講料10%割引券」【2025年冬版】プレゼント実施中!

PR) TAC企業経営アドバイザー講座からのご案内

◆TAC企業経営アドバイザー資格対策講座◆
企業支援に必須の知識ローカルベンチマークや経営デザインシートについても学べる、企業の元気を支える「総合診療医」企業経営アドバイザー資格。合格を目指して頑張る皆さんを最後までサポートする〈合格保証キャンペーン〉実施中!詳細はコチラ

TAC企業経営アドバイザー

◆プロフェッションネットワークからのお知らせ INDEX◆

  • 1.[週刊]Web情報誌 Profession Journal(プロフェッションジャーナル)
     ・・・ 本日10:30公開の最新号目次とオススメ記事、先週号の人気記事ランキングをご紹介!
  • 2.セミナー/研修・・・ オススメのセミナー情報をご案内
      ◆ 申告書作成 相続税(R7版) Webセミナー研修
      ◆ 基礎から学ぶ「生前贈与対策」と「事業承継税制」の活用法(R7版) Webセミナー研修
  • 3.書籍販売 ・・・ 新刊書籍のご案内
      ◆ 「令和7年度版 税務コンパクトブック」好評販売中!見本56ページ掲載してます!
  • 4.その他のサービス
    (1)「資格の学校TAC 受講料10%割引券&入会金免除券【2025年冬版】」プレゼント実施中!
    (2)TACからのオススメ情報【TAC税理士講座】
    (3)関西エリアでの医療事務についてお困りの際はTACグループへ!【医療事務スタッフ関西】
    (4)士業専門集客ホームページ制作サービスのご案内

Profession Journal
本日、10月30日(木)
NEW! Profession Journal No.642 公開
谷口勢津夫大阪学院大学法学部教授の人気連載『谷口教授と学ぶ「税法基本判例」』では、外国親会社ストック・オプション事件を題材に、給与所得該当性判断の「判断の一応の基準」の意味と展開を詳しく解説。親子会社間における労務提供と給付者の関係について、実務上重要な論点を検討します。

この時期恒例の『〈令和7年分〉おさえておきたい年末調整のポイント』が今号より全3回でスタート!第1回では、令和7年度税制改正で行われた基礎控除・給与所得控除の見直しや特定親族特別控除の創設など、年末調整実務に影響する改正事項を確認します(篠藤敦子公認会計士・税理士)。

安積健税理士による解説記事では、令和7年度税制改正における中小法人等の軽減税率の特例に伴う法人税率の見直しと防衛特別法人税の創設について詳しく解説。実務上押さえておくべきポイントを図表を用いて分かりやすく整理した読み切り記事です。

[週刊]Web情報誌 最新号目次のご案内

先週号の人気記事ランキングを発表します!!
<< 編集部の一言 >> 
トーシンホールディングスの第三者委員会調査報告書を読み解いた米澤勝税理士・公認不正検査士の記事がアクセス1位を獲得しました。短期間に2度の調査委員会が設置された同社の事案は、上場企業の会計不正として注目を集めています。第2次調査で財務報告用と実際の代理店精算用の2種類の資料が存在し、売上高が過大計上されていた事実が発覚しました。報告書では創業者である代表取締役会長の倫理観を厳しく批判しており、その後実際に辞任に至っています。ガバナンス体制の参考事例としてご確認ください。
『プロフェッションジャーナル』の活用術を公開!! ↓クリック↓
新時代の実務家は読んでいる
★☆【随時更新】お役立ち情報・無料公開記事はこちら ☆★
各省庁・業界団体等のHPで日々公表される情報ページへのリンク先をまとめています。
◆実務家が知っておくと便利なものをピックアップ
⇒ Profession Journal(PJ) 新着情報
◆「税制改正」に関する情報をピックアップ
⇒ 令和7年度税制改正に関する《資料リンク集》
◆プレミアム会員以外の方もご覧いただけます!
⇒ 無料公開記事
☆Profession Journal(PJ)は、プレミアム会員【会員価格:月額1,650円(税込)】専用の閲覧サービスです。お得な年額16,500円(税込)プランもご用意!
☆一般会員【無料】の方は、ログイン後の「会員プラン」より簡単に移行手続きができます。FAQ「会員プランを変更したいのですが。」をご覧ください。
セミナー/研修
Webセミナー研修のご案内
プロフェッションネットワーク主催セミナーのご案内
申告書作成 相続税(R7版) Webセミナー研修
~相続税の申告書作成で気をつけるポイントを丁寧に解説!~
相続税・贈与税の基礎知識(税法入門 相続税レベル)のある方で、相続税の申告書を作成したことのない方を対象に、相続税の基礎知識を確認しながら申告書等の作成方法・作成手順を学習します。当講座では、設例を用いて実際に記入しながら基本的な申告書が作成できるように解説していきます。なお、学習にあたり簿記の知識は不要です。実務経験と講師経験を兼ね備えた、プロ講師による擬似OJTを是非体感してください。回数:全6回(約120分/回)
セミナーの詳細
講師 筏井 昌春氏(税理士)
お申込みはこちら 詳細をみる
基礎から学ぶ「生前贈与対策」と「事業承継税制」の活用法(R7版) Webセミナー研修
~相続税対策に欠くことができない生前贈与対策、そして難解な事業承継税制を基礎から確認し、お客様のニーズに応じた選択肢を解説!~
平成27年に施行した相続税法の改正より相続税は増税路線に舵を切りました。相続税対策を検討する場合に生前贈与の実施は引き続き有効な対策になりますが、お客様のニーズに合う提案をするには、令和5年度税制改正はもちろん、民法改正その他さまざまな規定を理解しておく必要があります。当講座では、基本知識となる相続税や贈与税の計算の仕組み、民法の改正点、令和5年度税制改正、そして事業承継税制に関する基本内容の確認、スキームに応じた活用方法について検討していきます。回数:全3回(約120分/回)
セミナーの詳細
講師 淡路 幸史氏(税理士)
お申込みはこちら 詳細をみる
★☆ 開講セミナー一覧はこちら ☆★
最新の法改正に対応した各種セミナーをご提供!ラインナップも充実!
⇒ 【令和7年度版】開講セミナーの一覧はこちら
書籍販売
見本56ページ掲載中!>下記ご案内ページからサンプルPDFをご覧いただけます!
『税務コンパクトブック』(令和7年度版)のご案内
新刊書籍のご案内
法人税申告書別表4・5ゼミナール NEW!
令和7年10月改訂
法人税申告書別表4・5ゼミナール
 
公認会計士・税理士 鈴木基史 著
 
会員価格:3,960円(税込)
定価:4,400円(税込)
 
別表4・5の意味や役割から、記入の仕方、決算書との関連、還付申告・修正申告の具体例、資本等取引への対応、会計基準適用時の対応までを詳解。リース会計基準の見直しによるリース取引の申告調整も設例で解説!
年末調整の実務と法定調書の作り方 NEW!
令和7年分/初心者にもできる
年末調整の実務と法定調書の作り方
 
公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編
 
会員価格:1,980円(税込)
定価:2,200円(税込)
 
年末調整の基本的な仕組みから、法定調書の作成・提出事務までの手続き等を、初めて年末調整事務を担当する方にも十分理解できるように、豊富な図解・記載例、項目ごとの「確認ポイント」を掲げ、わかりやすく解説。
■年末調整に関する実務問答208問を収録。
「取寄中」の表示の場合は、一時的に在庫切れの状態です。近日中には販売を再開いたしますので、入荷まで今しばらくお待ちください。
書籍販売
その他のサービス
(1)「資格の学校TAC 受講料10%割引券&入会金免除券【2025年冬版】」プレゼント
プロフェッションネットワーク会員様限定!

平素からのプロフェッションネットワーク会員サービスご利用に対する感謝の気持ちを込めまして「資格の学校TAC 受講料10%割引券&入会金免除券」をご希望の会員様全員にもれなく送付させていただきます。(割引券の有効期限は2026年3月25日(水)まで)

割引券の対象講座・ご請求方法など詳細はこちら
(割引券のご請求は2026年3月18日(水)までとなります)

(2)TACからのオススメ情報
◆税理士を目指している方へ
無料公開セミナー開催!
税理士になるための情報が詰まったセミナーです。
セミナー終了後には個別相談も実施します。

(3)関西エリアでの医療事務についてお困りの際はTACグループへ!
医療事務スタッフ関西では、医科・歯科の両分野において受付・会計からレセプト業務まで対応しており、ニーズに合わせて人材派遣・業務請負をご用意しております。まずはお気軽にお問合せください。
TAC医療(関西)

(4)士業専門集客ホームページ制作サービス「ページプロ」のご案内
「ページプロ」は、ホームページからの集客を望む士業様のためのホームページの制作・管理サービスです。
詳しくはこちら
「事務所ホームページを改善したい」とお考えの方は、Profession Journalに掲載された「税理士・公認会計士事務所[ホームページ]再点検のポイント」(全16回)もあわせてご覧ください!
#