実践!税理士事務所のテレワーク

  • 1,980 円 (会員価格) (税込)
  • 定価: 2,200 円 (税込)
  • 著者

    秋山高善 著
    伊藤大河 著
    神山友宏 著
    髙木祥 著

  • 出版社

    清文社

  • 発行日2020年12月21日
  • 判型B5判 200 頁
  • ISBN978-4-433-74340-6

これからテレワークを始めようと思っている事務所の方に、セキュリティー対策に関する問題点の解説から、オンライン会議用アプリの使用方法、事務所内会議や関与先との打ち合わせを行うための実際の手順まで、わかりやすく解説。

在庫4個

【商品説明】

これからテレワークを始めようと思っている事務所の方に、セキュリティー対策に関する問題点の解説から、オンライン会議用アプリの使用方法、事務所内会議や関与先との打ち合わせを行うための実際の手順まで、わかりやすく解説。

【目次】

第1章 中小税理士事務所が抱えるテレワークの課題
 1 テレワークと税理士法の問題と課題
 2 テレワークと税理士業務処理簿への対応
 3 使用人税理士、職員に対する監督義務への対応
 4 テレワークに係る補助金・相談窓口等の利活用

第2章 事務所の体制を整える-テレワークの準備とセキュリティー
 1 テレワークを行うための準備
 2 テレワーク開始の準備
 3 セキュリティ問題への対応

第3章 Microsoft Teamsを活用したテレワークの実践
 1 Teamsの概要
 2 Teamsの使用準備
 3 Teamsを利用したテレワークの実践方法
 4 テレワークでビデオ会議を開催する
 5 事務所内で報告・連絡・相談を行う
 6 Teamsを利用したテレワークの課題

第4章 オンラインによる顧問先への対応
 1 顧問先とのオンライン対応
 2 Teamsによる顧問先対応
 3 Zoom Meetingsによる顧問先対応
 4 オンラインによる業務・顧問先対応の不安とその解消
 5 オンラインを活用した新規顧客獲得策

【著者紹介】

秋山高善(あきやま たかよし)
1973年生まれ
共栄大学国際経営学部教授・税理士
東京税理士会日本税務会計学会法律部門常任委員
中央大学商学部卒業、2005年3月中央大学大学院商学研究科博士課程後期課程単位取得後退学、2012年3月国士舘大学大学院法学研究科博士課程単位取得後退学、2010年4月共栄大学国際経営学部専任講師、2013年4月同准教授、2017年4月から現職。
消費税を主な研究対象とし、近年は国境を越える電子商取引について研究をしている。第31回日税研究賞税理士の部入選
【主な著書】
「中小企業が“本当に”使える最新 事業承継対策の法務と税務」(共著)(日本法令2020)
「基礎から学ぶ現代税法 第4版」(分担執筆)(財経詳報社2019)
「【完全版】消費税軽減税率・インボイス制度の実務」(藤曲武美監修・単著)(法令出版2019)
「改正入管法対応キャッチアップ外国人労働者の税務」(分担執筆)(ぎょうせい2019)
「30年分申告・31年度改正対応 キャッチアップ仮想通貨の最新税務」(分担執筆)(ぎょうせい2019)
「テキスト法人税法入門」(分担執筆)(成文堂2017)
「Q&A国境を越える電子商取引等に関する消費税の実務」(藤曲武美監修・単著)(日本加除出版2015)その他、論文多数。

伊藤大河(いとうたいが)
1981年生まれ
共栄大学国際経営学部准教授
埼玉大学教育学部を卒業後、ジェイアール東海情報システム株式会社に入社し、東海旅客鉄道株式会社(JA東海)への出向を含み10年間システムエンジニアとして勤務。世界に誇る日本の大動脈である東海道・山陽新幹線の安全・安定輸送を支える「新幹線運転管理システム(通称:コムトラック、COMTRAC)」の開発・保守・運用などに携わる。在職中に埼玉大学大学院教育学研究科修了。学習院大学計算機センター助教(支援)、共栄大学国際経営学部専任講師を経て、2020年4月から現職。
情報教育を主な研究対象とし、アニメやゲームを活用した情報モラル教材の開発や、人工知能(AI)を題材としたプログラミング教育に取り組む一方、ゼミではTVアニメとの産学連携や声優らの音楽ライブを主催するなど活動は多岐にわたる。

神山友宏(かみやま ともひろ)
1975年生まれ
共栄大学総務部総務課
千葉経済大学経済学部を卒業後、大手テレビ局のグループ会社に入社してWebサイト制作・更新作業に携わる。その後はシステムエンジニア職として、信託銀行、財団法人向けのシステムの開発携わった後、2005年6月に共栄大学に事務職員として入職。2007年1月に総務課に異動して現職に至る。

髙木祥(たかき しょう)
1991年生まれ
共栄大学学生支援部就職課
国士舘大学政経学部政治学科を卒業後、株式会社ドワンゴに入社し、企画職として約2年間勤務。日本最大級の動画サービスである「niconico」のうち、各種メディアからニュース記事が配信されるニュースサイト「ニコニコニュース」の運営や政治・言論番組や各選挙、ニュース関連の「ニコニコ生放送」に携わる。2016年3月に退職後、2016年4月から現職。
就職課として学生に寄り添いながら、就職活動の支援、キャリア教育の補助に携わる。