Profession Journal 新着情報
-
2018年01月の新着情報2018年01月31日
- 【国税庁】平成29年度改正 外国子会社合算税制に関するQ&A(情報)
- 【法務省】商業・法人登記申請書に法人名のフリガナ欄を追加します(平成30年3月12日から)
- 【金融庁】「連結財務諸表の用語、様式及び作成方法に関する規則に規定する金融庁長官が定める企業会計の基準を指定する件」の一部改正(案)の公表について
- 【日本税理士会連合会】「特別徴収税額通知(特別徴収義務者用)へのマイナンバー記載の見直しについて」
- 【金融庁】NISA特設サイトにおいて、有識者コラム第15回の更新について
- 【総務省】平成30年度地方税制改正・地方税務行政の運営に当たっての留意事項等について ※PDFファイル
- 【東京都主税局】「AI による自動応対の共同実証実験」参加事業者の募集開始について
- 【国税庁】「法人名のフリガナ公表開始について」を掲載しました(国税庁法人番号公表サイトへ移動)
- 【国税庁】「法人名のフリガナの公表開始に伴う仕様の変更について」を掲載しました(国税庁法人番号公表サイトへ移動)
-
【日本公認会計士協会】業種別委員会実務指針第11号「大口供給を行う一般ガス事業における部門別収支計算書に関する公認会計士等による合意された手続業務に係る実務指針」及び同実務指針第51号「大口供給を行う一般ガス事業における部門別収支計算書に係る監査上の取扱い」の改正(公開草案)、並びに業種別委員会実務指針「一般ガス導管事業者が作成する託送収支計算書等に対する公認会計士等による合意された手続業務に係る実務指針」及び同実務指針「一般ガス導管事業者が作成する託送収支計算書等に係る監査上の取扱い」(公開草案)の公表について 【募集中】
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。実務指針等(1/31付け)で公開されています。
- 【財務省・財務総合政策研究所】「イノベーションを通じた生産性向上に関する研究会」第4回会合を開催しました
2018年01月30日2018年01月26日-
【官報:平成30年1月26日(本紙第7190号)】〔政令〕地方税法施行令の一部を改正する政令(九)
※事業所税の課税都市に係る改正。
- 【官報:平成30年1月26日(号外第16号)】〔府令〕企業内容等の開示に関する内閣府令等の一部を改正する内閣府令(内閣府三)
- 【東京都主税局】固定資産税等の軽減措置の継続について
- 【高松国税局】消費税の軽減税率制度には、準備が必要です!
- 【沖縄国税事務所】資産課税(譲渡所得・贈与税・相続税)関係チェックシート
- 【国税庁】「特定非常災害発生日以後に相続等により取得した財産の評価に関する質疑応答事例集」の送付について(情報)
- 【国税庁】「特定土地等及び特定株式等に係る相続税の課税価格の計算の特例(措置法69の6)並びに特定土地等及び特定株式等に係る贈与税の課税価格の計算の特例(措置法69の7)に規定する特定土地等及び特定株式等の評価に関する質疑応答事例集」の送付について(情報)
-
【金融庁】企業会計審議会第41回監査部会 議事次第
議題:「監査報告書の透明化」についての主な論点
-
【ASBJ/FASF】第377回企業会計基準委員会の概要 Webcast
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.IFRS第16号「リース」等のエンドースメント手続
2.税効果会計に関する公開草案に寄せられたコメントへの対応
3.実務対応報告第18号の見直しに関する検討
4.収益認識会計基準に関する公開草案に寄せられたコメントへの対応
5.金融商品専門委員会における検討項目
6.IFRS解釈指針委員会のIFRS第15号「顧客との契約から生じる収益」に関連する3つのアジェンダ決定案へのコメント - 【金融庁】「経営者保証に関するガイドライン」Q&Aの一部改定について
- 【金融庁】「企業内容等の開示に関する内閣府令」等の改正案に対するパブリックコメントの結果等について
- 【財務省】政策ごとの予算との対応(30年度)
-
【日本公認会計士協会】「独立性に関する指針」及び「職業倫理に関する解釈指針」の改正に関する公開草案の公表について 【募集中】
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。実務指針等(1/26付け)で公開されています。
- 【金融庁】つみたてNISA取扱金融機関一覧について
2018年01月25日- 【eLTAX】給与支払報告書、公的年金等支払報告書及び源泉徴収票の電子的提出の一元化について
- 【熊本国税局】平成28年熊本地震により被害を受けられた方を対象とする申告書事前作成会の開催について
- 【日本監査役協会】「監査役等と監査人との連携に関する共同研究報告」を改正
-
【日本公認会計士協会】「監査役等と監査人との連携に関する共同研究報告」の改正について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。実務指針等(1/25付け)で公開されています。