Profession Journal 新着情報
-
2018年02月の新着情報2018年02月23日2018年02月22日2018年02月21日2018年02月20日
- 【日本経済団体連合会】国民本位のマイナンバー制度への変革を求める
- 【内閣府】マイナポータルでマイナンバーカードのパスワード変更が可能になりました
- 【ASBJ/FASF】実務対応報告公開草案第53号 「資金決済法における仮想通貨の会計処理等に関する当面の取扱い(案)」に寄せられたコメント
-
【日本公認会計士協会】業種別委員会実務指針「生命保険会社における任意の四半期レビューに係る実務指針」(公開草案)の公表について 【募集中】
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。実務指針等(2/20付け)で公開されています。
-
【日本公認会計士協会】経営研究調査会研究報告第62号「早期着手による事業再生の有用性について」の公表について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。実務指針等(2/20付け)で公開されています。
2018年02月19日-
【日本公認会計士協会】監査・保証実務委員会実務指針第77号「追加情報の注記について」の改正について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。実務指針等(2/19付け)で公開されています。
-
【日本公認会計士協会】会計制度委員会報告第6号「連結財務諸表における税効果会計に関する実務指針」、同10号「個別財務諸表における税効果会計に関する実務指針」、同11号「中間財務諸表等における税効果会計に関する実務指針」及び税効果会計に関するQ&Aの廃止について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。実務指針等(2/19付け)で公開されています。
-
【日本公認会計士協会】会計制度委員会報告第4号「外貨建取引等の会計処理に関する実務指針」、同第7号「連結財務諸表における資本連結手続に関する実務指針」、同第9号「持分法会計に関する実務指針」、同第14号「金融商品会計に関する実務指針」及び土地再評価差額金の会計処理に関するQ&Aの改正について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。実務指針等(2/19付け)で公開されています。
-
【日本公認会計士協会】監査委員会報告第73号「訴訟事件等に係わるリスク管理体制の評価及び弁護士への確認に関する実務指針」の改正について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。実務指針等(2/19付け)で公開されています。
-
【日本取引所】IFRS適用済・適用決定会社一覧を更新しました
IFRS適用済会社数(140社)・IFRS適用決定会社数(24社)は合計で164社(平成30年2月現在)。
2018年02月16日-
【帝国データバンク】2018年度の賃金動向に関する企業の意識調査
2018年度の従業員給与・賞与、約3.7兆円増加と試算~賃金改善、過去最高の56.5%が見込む~
- 【ASBJ/FASF】実務対応報告公開草案第54号「実務対応報告第34号の適用時期に関する当面の取扱い(案)」に寄せられたコメント
- 【ASBJ/FASF】「現在開発中の会計基準に関する今後の計画」の改訂
- 【ASBJ/FASF】企業会計基準公開草案第60号 「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正(案)」等の主なコメントの概要とそれらに対する対応
- 【ASBJ/FASF】企業会計基準第28号「『税効果会計に係る会計基準』の一部改正」等の公表
-
【日本公認会計士協会】品質管理を中心とした自主規制の在り方研究会からの報告「品質管理を中心とした自主規制の在り方研究会報告書」の公表について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。お知らせ(2/16付け)で公開されています。
-
【日本公認会計士協会】プレスリリース「品質管理を中心とした自主規制の在り方研究会からの報告「品質管理を中心とした自主規制の在り方研究会報告書」の公表について」及び「品質管理を中心とした自主規制の在り方研究会報告書」の公表について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。お知らせ(2/16付け)で公開されています。