Profession Journal 新着情報
-
2025年02月の新着情報2025年02月28日
- 【国税庁】消費税の届出書等について(令和7年2月)
- 【国税庁】「申告書の自主点検と税務上の自主監査」に関する情報(調査課所管法人の皆様へ)
- 【全国銀行協会】金融法務研究会第2分科会報告書「本人又は被相続人の財産を管理する者との金融取引に関する法的問題」について(金融法務研究会)
- 【経済産業省】令和7年岩手県大船渡市における大規模火災に関して被災中小企業・小規模事業者支援措置を行います
- 【東京国税局】合同会社の社員に対して事前確定届出給与を支給する場合の税務上の取扱いについて(文書回答事例)
-
【官報:令和7年2月28日付(号外第40号)】〔告示〕租税特別措置法施行令第17条第2項第4号及び第39条の26第2項第4号の規定に基づき、農林水産大臣が認定する市場として認定した件の一部を改正する件(農林水産三〇一)
関連法規:租税特別措置法施行令第17条《肉用牛の売却による農業所得の課税の特例》、第39条の26《農地所有適格法人の肉用牛の売却に係る所得の課税の特例》
- 【官報:令和7年2月28日(号外第40号)】〔省令〕会社計算規則の一部を改正する省令(法務五)
2025年02月27日- 【自由民主党】基礎控除さらに上乗せへ 課税最低限は103万円から160万円に引き上げ 税制調査会小委員会が修正案を了承
- 【日本公認会計士協会】非営利組織会計検討会「「非営利組織モデル会計基準」の改訂について」 (公開草案)の公表について
-
【帝国データバンク】2024年のIPO動向
2024年の新規上場は86社、3年連続で100社を下回る~AIやDX関連ほか、人手不足を背景に「人材関連サービス」目立つ~
- 【日本政策金融公庫】小企業の借入に関する調査結果 ※PDFファイル
- 【官報:令和7年2月27日(本紙第1413号)】〔政令〕令和2年5月15日から7月31日までの間の豪雨による災害についての激甚災害及びこれに対し適用すべき措置の指定に関する政令の一部を改正する政令(四一)
2025年02月26日2025年02月25日- 【国税庁】インボイスの取扱いに関するご質問(令和7年2月25日更新) ※PDFファイル
- 【金融庁】「スチュワードシップ・コードに関する有識者会議」(令和6年度第3回)議事次第
- 【経済産業省】令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪に関して被災中小企業・小規模事業者支援措置を行います
- 【経済産業省】「脱炭素成長型経済構造への円滑な移行の推進に関する法律及び資源の有効な利用の促進に関する法律の一部を改正する法律案」が閣議決定されました
- 【日本公認会計士協会】「業種別委員会実務指針第70号「特定複合観光施設区域整備法に基づく監査に関する実務指針」の改正」の公表について
- 【日本公認会計士協会】「業種別委員会研究報告第8号「金融商品取引法第24条の4の4第1項及び第2項の適用のない生命保険会社における任意の財務報告に係る内部統制の監査の留意事項」の改正」の公表について
2025年02月21日- 【日本年金数理人会】「確定給付企業年金に関する数理実務基準」及び「確定給付企業年金に関する数理実務ガイダンス」並びに「確定拠出年金に関する数理実務ガイダンス」の改定
-
【帝国データバンク】人手不足に対する企業の動向調査(2025年1月)
企業の53.4%が正社員不足 コロナ禍以降で最も深刻~初任給など高まる「賃上げ」の機運、中小企業が追い付けるかが焦点~
- 【日本政策金融公庫】外国人を雇用していると回答した中小企業・農林水産業者の30.7%が外国人の採用に「満足している」~「中小企業等における外国人雇用に関するアンケート」結果の概要~ ※PDFファイル
- 【金融庁】令和7年2月17日からの日本海側を中心とした大雪による災害等に対する金融上の措置について
- 【金融庁】「金融商品取引法施行令の一部を改正する政令(案)」等に対するパブリックコメントの結果等について(スタートアップへの資金供給の促進関係)
- 【日本税理士会連合会】第7回税理士実態調査報告書の公表について
- 【衆議院】所得税法等の一部を改正する法律案に対する修正案
-
【帝国データバンク】M&Aに対する千葉県内企業の意識調査
過去5年で「M&Aに関わった」企業は7.1%にとどまる~近い将来「関わる可能性がある」企業は約3割、前回調査を下回る~
- 【国税庁】協力的手法を通じた自発的な適正申告の推進(令和5事務年度の取組状況等)
- 【日本公認会計士協会】「業種別委員会実務指針「経済価値ベースのソルベンシー規制に基づく経済価値バランスシートに係る監査上の取扱い」」(再公開草案)の公表について