Profession Journal 新着情報
-
2025年05月の新着情報2025年05月27日2025年05月26日
- 【公認会計士・監査審査会】令和7年公認会計士試験第Ⅱ回短答式試験の試験問題 及び答案用紙について
- 【中小企業基盤整備機構】輸出・海外取引を行っている企業のうち、米国関税政策で影響があると回答した中小企業は43.0% 米国関税政策に関する中小企業への影響度調査(2025年5月) ※PDFファイル
- 【国税庁・e‐Tax】税理士の方が関与先納税者のマイページ情報を参照できるようになりました。
- 【国税庁・e‐Tax】令和7年度税制改正等に係る対応等について
- 【日本公認会計士協会】「公会計委員会実務指針第8号「地方独立行政法人の財務諸表に関する監査上の取扱い及び監査報告書の文例」」の改正について(公開草案)
- 【日本公認会計士協会】「公会計委員会実務指針第6号「国立大学法人等の財務諸表に関する監査上の取扱い及び監査報告書の文例」」の改正について(公開草案)
-
【財務省】令和7年度税制改正 省令
※新旧対照表が公表。
- 【国税庁】印紙税の手引(令和7年5月)
- 【国税庁】契約書や領収書と印紙税(令和7年5月) ※PDFファイル
2025年05月23日- 【国税庁】非上場株式等についての贈与税・相続税の納税猶予・免除(法人版事業承継税制)のあらまし(令和7年5月)等
- 【国税庁】個人の事業用資産についての贈与税・相続税の納税猶予・免除(個人版事業承継税制)のあらまし(令和7年5月) ※PDFファイル
- 【経済産業省】「『Society5.0時代のデジタル人材育成に関する検討会』報告書:スキルベースの人材育成を目指して」を公表します
- 【日本公認会計士協会】「報酬依存度のセーフガードとして品質管理レビューを利用する場合の依頼要領」の廃止について
-
【帝国データバンク】企業価値担保権に対する企業の意識調査(2025年4月)
企業価値担保権施行まで1年 認知度は3割超に上昇 国や金融機関から制度に対する十分な説明継続が必須
- 【官報:令和7年5月23日(号外第113号)】〔法律〕下請代金支払遅延等防止法及び下請中小企業振興法の一部を改正する法律(四一)
2025年05月22日- 【ASBJ】「現在開発中の会計基準に関する今後の計画」の改訂
-
【ASBJ/FASF】第547回企業会計基準委員会 YouTube
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.2025年5月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)への対応
2.金融資産の減損に関する会計基準の開発
3.法人税等会計基準等の見直し
4.後発事象に関する会計基準の開発
5.専門委員の選退任 - 【日本税理士会連合会】〈メンテナンス告知〉第五世代税理士用電子証明書メンテナンス(5月28日)
2025年05月21日2025年05月19日-
【財務省】令和7年度税制改正 政令
※新旧対照表が公表。
-
【帝国データバンク】人手不足に対する企業の動向調査(2025年4月)
企業の51.4%が正社員不足4月としては過去最高 「2024年問題」から1年、建設・物流業は依然約7割が人手不足