Profession Journal 新着情報
-
2025年06月の新着情報2025年06月30日
- 【日本税理士会連合会】「令和8年度税制改正に関する建議書」について
- 【国税庁】国税庁レポート2025を掲載しました
- 【国税庁】令和7年度(第75回)税理士試験申込者数 ※PDFファイル
- 【国税庁】令和7年度(第75回)税理士試験試験場一覧
- 【国税庁】非居住者に係る金融口座情報の自動的交換のための報告制度の見直し
- 【国税庁】 非居住者に係る暗号資産等取引情報の自動的交換に関する情報(「CARFコーナー」)の新設
- 【官報:令和6年6月30日(本紙第1496号)】〔告示〕国税通則法第三十四条の四第一項の規定に基づく納付受託者の指定の件(国税庁一四)
-
【官報:令和6年6月30日(本紙第1496号)】〔告示〕消費税法施行令第14条の4の規定に基づき内閣総理大臣及び厚生労働大臣が指定する身体障害者用物品及びその修理の一部を改正する件(内閣府・厚生労働二)
関連法規:消費税法施行令第14条の4《身体障害者用物品の範囲等》
2025年06月27日- 【国税庁】電子帳簿保存法取扱通達解説(趣旨説明)(令和7年6月27日現在) ※PDFファイル
- 【国税庁】電子帳簿保存法取扱通達(令和7年6月27日付一部改正分まで更新)
- 【国税庁】電子帳簿保存法一問一答(Q&A)(令和7年6月)
-
【国税庁】消費税の仕入税額控除制度における適格請求書等保存方式に関するQ&A(インボイスQ&A)を改訂しました(令和7年6月)
今回の改訂に伴い、「インボイスの取扱いに関するご質問(令和7年6月10日更新)」において公表されていた問Ⅴ~Ⅷが問24-4、問24-5、問103-4として追加されている。
- 【日本公認会計士協会】「専門業務実務指針「電気通信事業者が作成する第二号基礎的電気通信役務収支表の第2表に対する公認会計士等による合意された手続業務に係る実務指針」」(公開草案)の公表について
- 【日本公認会計士協会】「業種別委員会実務指針第48号「電気通信事業者が作成する基礎的電気通信役務損益明細表等に係る監査上の取扱い」の改正」(公開草案)の公表について
- 【国税庁】「たばこ税法取扱通達」の一部改正について(法令解釈通達)
- 【官報:令和6年6月27日(号外第145号)】〔府令〕公益信託に関する法律施行規則(内閣府六三)
- 【官報:令和6年6月27日(号外第145号)】〔政令〕公益信託に関する法律の施行に伴う関係政令の整備に関する政令(二三四)
- 【官報:令和6年6月27日(号外第145号)】〔政令〕公益信託に関する法律施行令(二三三)
- 【官報:令和6年6月27日(号外第145号)】〔政令〕公益信託に関する法律の施行期日を定める政令(二三二)
2025年06月26日2025年06月25日- 【公正取引委員会】(令和7年6月25日)独占禁止法に関する相談事例集(令和6年度)について
- 【経済産業省】「企業価値向上に向けた海外資本活用ガイドブック」を策定しました
- 【金融庁】「特定目的信託財産の計算に関する規則」等の改正(案)に対するパブリックコメントの結果等について
- 【日本公認会計士協会】企業会計基準公開草案第83号「期中財務諸表に関する会計基準(案)」等に対する意見について
- 【官報:令和7年6月25日(号外第142号)】〔府令〕特定目的信託財産の計算に関する規則等の一部を改正する内閣府令(内閣府六二)
- 【e-Gov・パブリックコメント】「民法(成年後見等関係)等の改正に関する中間試案」に関する意見募集