Profession Journal 新着情報
-
2018年11月の新着情報2018年11月20日2018年11月22日
- 【沖縄国税事務所】確定申告に関する重要なお知らせ
- 【名古屋国税局】「住宅借入金等特別控除相談会」の御案内
- 【国税庁・e‐Tax】「e-Tax利用の簡便化の概要について」を更新しました。
- 【国税庁・e‐Tax】「メッセージボックスのセキュリティ強化について」を掲載しました。
- 【国税庁・e‐Tax】e-Tax仕様書の更新について【平成31年1月4日受付開始予定】
- 【eLTAX】給与支払報告書及び源泉徴収票電子的提出一元化ガイドブックの掲載について
- 【関東信越国税局】国内勤務期間のない中国の従業員(非居住者)が、税制適格ストックオプションの権利行使による株式の取得に係る経済的利益について、租税特別措置法第29条の2を適用せず、税制非適格ストックオプションとして取り扱うことの可否について(文書回答事例)
- 【国税庁】「平成31年(2019年)版 源泉徴収のあらまし」を掲載しました
2018年11月21日- 【中小企業庁】「第1回中小企業強靱化研究会」を開催しました
-
【日本公認会計士協会】監査事務所情報開示検討プロジェクトチーム 「監査品質の指標(AQI)に関する研究報告」の公表について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。専門情報(11/21付け)で公開されています。
-
【日本公認会計士協会】監査事務所情報開示検討プロジェクトチーム 「監査法人の計算書類及び監査報告書の文例に関する研究報告」の公表及び公認会計士法改正対策プロジェクトチームからの研究報告 「監査法人の計算書類に係るひな型」の廃止について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。専門情報(11/21付け)で公開されています。
- 【開示情報】国際財務報告基準(IFRS)の任意適用に関するお知らせ(カゴメ) ※PDFファイル
- 【法務省】民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律の施行期日について
- 【国税庁】「内国税の適正な課税の確保を図るための国外送金等に係る調書の提出等に関する法律(国外財産調書及び財産債務調書関係)の取扱いについて」の一部改正について(法令解釈通達)
-
【国税庁】「財産債務調書の提出制度(FAQ)」を更新しました ※PDFファイル
(抜粋)※ 仮想通貨の取扱いを追加するなどの改訂を行いました(平成30年11月)。
-
【国税庁】「国外財産調書の提出制度(FAQ)」を更新しました ※PDFファイル
(抜粋)※仮想通貨及び家庭用動産の取扱いを追加するなどの改訂を行いました(平成30年11月)。
- 【国税庁】「仮想通貨に関する税務上の取扱いについて(FAQ)」を掲載しました ※PDFファイル
- 【国税庁】「仮想通貨関係FAQ」の公表について
- 【東京都国税局】東京都条例に基づく温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度を利用した「東京都へのクレジットの無償提供」に係る税務上の取扱いについて(文書回答事例)
- 【東京都国税局】東京都条例に基づく温室効果ガス排出総量削減義務と排出量取引制度における「クレジットの無効化」に係る税務上の取扱いについて(文書回答事例)
-
【法務省】法務局における遺言書の保管等に関する法律について(更新)
(抜粋)遺言書保管法の施行期日は,施行期日を定める政令において平成32年7月10日(金)と定められました。なお,施行前には,法務局に対して遺言書の保管を申請することはできませんので,ご注意ください。
-
【官報:平成30年11月21日(本紙第7394号)】〔省令〕民法第909条の2に規定する法務省令で定める額を定める省令(法務二九)
※Profession Journalの関連記事はこちら。
-
【官報:平成30年11月21日(本紙第7394号)】〔政令〕法務局における遺言書の保管等に関する法律の施行期日を定める政令(三一七)
(抜粋)法務局における遺言書の保管等に関する法律の施行期日は、平成32年7月10日とする。
-
【官報:平成30年11月21日(本紙第7394号)】〔政令〕民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律の施行期日を定める政令(三一六)
(抜粋)民法及び家事事件手続法の一部を改正する法律の施行期日は平成31年7月1日とし、同法附則第1条第4号に掲げる規定(配偶者居住権)の施行期日は平成32年4月1日とする。
2018年11月08日2018年11月16日-
【法務局】所有者不明土地の利用の円滑化等に関する特別措置法について
※Profession Journalの関連記事はこちら。
2018年11月20日-
【日本公認会計士協会】「非営利法人委員会実務指針第34号「公益法人会計基準を適用する公益社団・財団法人及び一般社団・財団法人の財務諸表に関する監査上の取扱い及び監査報告書の文例」の改正について」及び「公開草案に対するコメントの概要及び対応」の公表について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。専門情報(11/20付け)で公開されています。
- 【国土交通省】空き地等を集約し賑わい空間創出へ!区画整理活用ガイドラインを作成~都市のスポンジ化対策に、小規模で柔軟な区画整理の活用が有効です~