Profession Journal
書籍販売
セミナー/研修
Profession Journal
税務
解説
税務情報の速報解説
税制改正情報
税務用語解説
会計
解説
会計情報の速報解説
他テーマ
労務
法務
経営
読み物
PROnet
PROnetトップ
書籍販売
セミナー/研修
会社案内
会員登録
会員ログイン
Pronet
Profession Journal
Back Number一覧
No.601(2025年01月09日) 目次
No.601(2025年01月09日) 目次
monthly TAX views -No.143-「続く「103万円の壁」議論、カギは税収弾性値と自然増収」
( 森信 茂樹 )
令和6年分 確定申告実務の留意点 【第2回】「定額減税の適用における同一生計配偶者・扶養親族のチェックポイント」
( 篠藤 敦子 )
〈令和6年度税制改正〉更正の請求による仮装隠蔽行為の重加算税賦課・消費税受還付犯の適用
( 大橋 誠一 )
法人税の損金経理要件をめぐる事例解説 【事例70】「使用人に対する決算賞与の損金算入時期」
( 安部 和彦 )
〈判例・裁決例からみた〉国際税務Q&A 【第48回】「使用料に係る源泉地の判定」
( 霞 晴久 )
決算短信の訂正事例から学ぶ実務の知識 【第10回】「株価予想に影響する予想EPSの誤り」
( 石王丸 周夫 )
〔中小企業のM&Aの成否を決める〕対象企業の見方・見られ方 【第56回】「M&Aのステップごとに異なる対象企業の見方・見られ方」
( 荻窪 輝明 )
〈ベテラン社員活躍のための〉高齢者雇用Q&A 【第6回】「高齢者の雇用・待遇改善に活用できる助成金」
( 飯野 正明 )
空き家をめぐる法律問題 【事例63】「「残置物の処理等に関するモデル契約条項」を踏まえた賃貸借契約の留意点」-契約の全体像-
( 羽柴 研吾 )
〈小説〉『所得課税第三部門にて。』 【第88話】「川崎重工業の裏金問題と国税通則法」
( 八ッ尾 順一 )
新着情報
2025年07月18日
【生命保険協会】令和8年度税制改正に関する要望 ※PDFファイル
【官報:令和7年7月18日(号外第156号)】〔政令〕地方税法及び地方税法等の一部を改正する法律の一部を改正する法律の一部の施行期日を定める政令(二五七)
2025年07月17日
【国土交通省】支援制度を活用して、かしこく、安心のリフォームを!~「知らなかった!」ではもったいない。リフォーム支援制度の特設サイトを開設~
【金融庁】金融審議会「サステナビリティ情報の開示と保証のあり方に関するワーキング・グループ」中間論点整理の公表について
【日本公認会計士協会】サステナビリティ能力開発協議会報告書「JICPAサステナビリティ専門プログラムの開始に向けて」の公表について
【国税庁】リーフレット「大法人等の皆様!!電子申告義務化に対応できていますか?」 ※PDFファイル
【日本公認会計士協会】JICPAサステナビリティ能力開発シラバスの改訂について
【日本公認会計士協会】サステナビリティ情報開示・保証業務特別委員会「サステナビリティ情報開示・保証のあるべき姿の検討 -サステナビリティ情報の信頼性確保に向けて-」の公表について
もっと見る
記事検索
詳細検索ページ
バックナンバー
連載記事一覧
無料公開記事
メルマガ
メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。
登録
Pronet
Profession Journal
Back Number一覧
No.601((2025年01月09日)) 目次
会員ログイン
ログイン情報を記憶
ログイン
新規会員登録
パスワードをお忘れですか ?
パスワードを忘れた方
ご登録メールアドレスを入力してください。
新しいパスワードをメールで送信します。
新しいパスワードを取得する
ログイン
新規会員登録