- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.595(2024年11月21日) 目次
No.595(2024年11月21日) 目次

- 日本の企業税制 【第133回】「「103万円の壁」の見直し」 ( 小畑 良晴 )
- 〈令和6年分〉おさえておきたい年末調整のポイント 【第2回】「定額減税適用の留意点と源泉徴収票への記載」 ( 篠藤 敦子 )
- 給与計算の質問箱 【第59回】「年末調整書類の書式の前年からの変更点」~簡易な扶養控除等申告書及び定額減税に伴う対応~ ( 上前 剛 )
- 〔令和6年度税制改正における〕賃上げ促進税制の拡充及び延長等 【第5回】 ( 鯨岡 健太郎 )
- 〈ポイント解説〉役員報酬の税務 【第67回】「海外勤務役員への給与支給が源泉徴収不要となる判断要素」 ( 中尾 隼大 )
- 基礎から身につく組織再編税制 【第70回】「スクイーズアウトの概要」 ( 川瀬 裕太 )
- 相続税の実務問答 【第101回】「遺産を取得しない相続人が受け取った生命保険金の一部を他の相続人に支払った場合」 ( 梶野 研二 )
- 〈一角塾〉図解で読み解く国際租税判例 【第59回】「ファイナイト再保険事件(地判平20.11.27、高判平22.5.27)(その1)」~法人税法22条3項、法の適用に関する通則法7条・42条~ ( 西川 浩史 )



新着情報
-
2025年07月04日
-
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.後発事象に関する会計基準(案)【公表議決】
2.2025年7月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)への対応
3.金融資産の減損に関する会計基準の開発
4.法人税等会計基準等の見直し
5.実務対応報告公開草案「非化石価値の特定の購入取引における需要家の会計処理に関する当面の取扱い(案)」に寄せられたコメントへの対応
6.専門委員の選退任
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.595((2024年11月21日)) 目次