- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.395(2020年11月19日) 目次
No.395(2020年11月19日) 目次

- 日本の企業税制 【第85回】「OECDのブループリント」 ( 小畑 良晴 )
- これからの国際税務 【第22回】「包摂的枠組(IF)承認のデジタル課税に関する新ルール案(青写真)の課題」 ( 青山 慶二 )
- 〈令和2年分〉おさえておきたい年末調整のポイント 【第2回】「令和2年分から適用される改正事項(その2)」 ( 篠藤 敦子 )
- 給与計算の質問箱 【第11回】「年末調整書類の様式の変更点」 ( 上前 剛 )
- 組織再編税制、グループ法人税制及びグループ通算制度の現行法上の問題点と今後の課題 【第12回】「譲渡損益の繰延べ、資産調整勘定」 ( 佐藤 信祐 )
- 基礎から身につく組織再編税制 【第22回】「適格分割(共同事業)」 ( 川瀬 裕太 )
- 〈ポイント解説〉役員報酬の税務 【第20回】「『役員報酬』と『役員給与』」 ( 中尾 隼大 )
- 相続税の実務問答 【第53回】「遺産の一部が未分割である場合の相続税の申告(法定相続分以上の財産を取得した者があるとき)」 ( 梶野 研二 )
- 居住用財産の譲渡損失特例[一問一答] 【第5回】「居住の用に供されなくなった後で、事業の用に供した場合」-譲渡資産の範囲- ( 大久保 昭佳 )




新着情報
-
2025年04月18日
-
※現在は要旨のみ。
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.企業会計基準公開草案「期中財務諸表に関する会計基準(案)」【公表議決】
2.リース会計基準の修正
3.金融資産の減損に関する会計基準の開発
4.後発事象に関する会計基準の開発
5.専門委員の選退任
6.2025年3月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告年商「100億企業」候補は今後3年で2,398社、2023年度は609社誕生
2025年04月17日 -
2025年度の業績見通し、「増収増益」企業の割合は4社に1社にとどまる~人手不足などの構造的な課題に加え、トランプ関税やインフレなどのリスクが急増
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.395((2020年11月19日)) 目次