- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.577(2024年07月11日) 目次
No.577(2024年07月11日) 目次

- 酒井克彦の〈深読み◆租税法〉 【第133回】「消費税の性質論(その1)」 ( 酒井 克彦 )
- 谷口教授と学ぶ「国税通則法の構造と手続」 【第28回】「国税通則法74条の2(~74条の6)・74条の7(~74条の8)」-狭義の質問検査と広義の質問検査- ( 谷口 勢津夫 )
- 国際課税レポート 【第4回】「“第1の柱”の不在に備えよ」 ( 岡 直樹 )
- 〈Q&A〉印紙税の取扱いをめぐる事例解説 【第98回】「消費生活協同組合が作成する金銭又は有価証券の受取書に係る印紙税の取扱い」 ( 山端 美德 )
- 令和6年度税制改正における『グループ通算制度』改正事項の解説 【第2回】 ( 足立 好幸 )
- さっと読める! 実務必須の[重要税務判例] 【第99回】「IBM事件」~東京地判平成26年5月9日(税務訴訟資料264号順号12469)、東京高判平成27年3月25日(税務訴訟資料265号順号12639)~ ( 菊田 雅裕 )
- Q&Aでわかる〈判断に迷いやすい〉非上場株式の評価 【第44回】「外国会社株式等がある場合における法人版事業承継税制のみなし相続時における納税猶予税額の計算」 ( 柴田 健次 )



新着情報
-
2025年09月09日
-
関連法規:租税特別措置法第28条(特定の基金に対する負担金等の必要経費算入の特例)、第66条の11(特定の基金に対する負担金等の損金算入の特例)
2025年09月08日 - 2025年09月05日
- 2025年09月04日
-
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.実務対応報告公開草案「非化石価値の特定の購入取引における需要家の会計処理に関する当面の取扱い(案)」に寄せられたコメントへの対応
3.企業会計基準公開草案「期中財務諸表に関する会計基準(案)」等に寄せられたコメントへの対応
4.専門委員の選退任※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する意見聴取[前半]
2.「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する意見聴取[後半] 2025年09月03日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.577((2024年07月11日)) 目次