- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.560(2024年03月14日) 目次
No.560(2024年03月14日) 目次
![](https://profession-net.com/professionjournal/wp-content/uploads/sites/2/2022/07/icon_tax_accouting-1.png)
- 酒井克彦の〈深読み◆租税法〉 【第129回】「消費税法上の実質行為者課税の原則(その2)」 ( 酒井 克彦 )
- 谷口教授と学ぶ「国税通則法の構造と手続」 【第24回】「国税通則法68条(69条)」-附帯税(3) 重加算税の「隠蔽・仮装要件」- ( 谷口 勢津夫 )
- 〔疑問点を紐解く〕インボイス制度Q&A 【第36回】「インボイス制度に関して法人が決算に向けて対応しておくべき事項」 ( 石川 幸恵 )
- Q&Aでわかる〈判断に迷いやすい〉非上場株式の評価 【第40回】「土地を同族会社である法人に遺贈した場合の非上場株式の価額計算における留意点」 ( 柴田 健次 )
- さっと読める! 実務必須の[重要税務判例] 【第95回】「連帯納税義務事件」~最判平成元年7月14日(最高裁判所裁判集民事157号403頁)~ ( 菊田 雅裕 )
- 暗号資産(トークン)・NFTをめぐる税務 【第38回】 ( 泉 絢也 )
- 〈一角塾〉図解で読み解く国際租税判例 【第40回】「タックス・ヘイブン対策税制上の未処分所得の計算-特定外国子会社等の減価償却費の修正は認められるか-(地判平29.1.31、高判平29.9.6、最判平30.6.15)(その1)」~租税特別措置法施行令25条の20第1項、39条の15第1項~ ( 金山 知明 )
![](https://profession-net.com/professionjournal/wp-content/uploads/sites/2/2022/07/icon_accouting-1.png)
![](https://profession-net.com/professionjournal/wp-content/uploads/sites/2/2022/07/icon_managment-1.png)
![](https://profession-net.com/professionjournal/wp-content/uploads/sites/2/2022/07/icon_reading-1.png)
新着情報
-
2025年02月05日
- 2024年02月04日
- 2025年02月04日
-
【財務省】所得税法等の一部を改正する法律案の概要
※法律案及び関係資料については後日掲載予定
【ASBJ/FASF】第540回企業会計基準委員会 YouTube
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.四半期報告制度の見直しに関する対応
3.移管指針公開草案「金融商品会計に関する実務指針(案)」に寄せられたコメントへの対応
4.バーチャルPPAに係る会計上の取扱い
5.移管指針
6.公開草案「2024年年次改善プロジェクトによる企業会計基準等の改正(案)」に寄せられたコメントへの対応 2025年02月03日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.560((2024年03月14日)) 目次