386 件すべての結果を表示

わたしは税金 「クイズに当たった」-賞金と税金-

「へぇー、あんたすごいじゃない。で、その車、いくらぐらいするの? 200万! すごいじゃない!」
「すごい」を連発してるのは、田中さんちのママ。妹から電話があって、ある自動車メーカーのクイズに当選し、賞品として定価200万円の車をもらったとのこと。
「でも、それって、税金かかるんじゃない?・・・そうよ、200万円ももらったら半分税金よ」

#No. 571(掲載号)
# 鈴木 基史
2024/05/30

わたしは税金 「ママのヘソクリが貯まったら」-税務署はヘソクリをどう扱う?-

田中さんちのママは、スーパーのレジ係のパートをしています。お給料はツヨシくんの塾・お稽古ごと代や家計費に回しているので、自分がやりくりできるお金はそんなにありません。そうかといって、お仕事の合間に行う、近所の奥さん方との喫茶店でのおしゃべりや、友達との外食の費用などを家計簿につけるのは気がひけます。

#No. 570(掲載号)
# 鈴木 基史
2024/05/23

わたしは税金 「ご近所Aさんの離婚」-慰謝料と税金-

「ねえ、下の階のAさんのところ、離婚したんだって」
「ふーん。うちのツヨシと同い年ぐらいの、女の子がいる部屋か」
「ええ、同級生よ。原因はご主人の浮気でね―マンションを奥さんに渡して、出て行ったらしいわ」
「お、そうか。養育費を送ったり、これから大変なんだろうなぁ・・・」

#No. 569(掲載号)
# 鈴木 基史
2024/05/16

《顧問先にも教えたくなる!》資産づくりの基礎知識 【第12回】「今こそ注目! 個人向け国債の魅力」

2024年3月に日銀がマイナス金利政策の解除を決定したことから、大手銀行も普通預金の金利を上げるなど少しずつ「金利のある世界」が戻りつつあります。そこで注目したいのが、安全かつ確実に運用ができる個人向け国債です。

#No. 569(掲載号)
# 山中 伸枝
2024/05/16

わたしは税金 「自動車泥棒」-雑損控除-

「へぇー、車が盗まれた・・・」
「警察には届けたけど、まず望みはないそうよ」
「しかし、夜中に車庫から盗んでいくとは、乱暴な話だなぁ」
「新手の窃盗団なんだって。うちも気をつけないと」
田中さんちのご近所で、車の盗難事件がありました。ご主人の通勤用に、最近買ったばかりとのこと。ローンがまだ100万円以上残っていて、ご本人はガックリなさっているそうです。

#No. 568(掲載号)
# 鈴木 基史
2024/05/09

わたしは税金 「ツヨシくん誕生」-医療費控除-

「おめでとうございます。3,200グラムの元気な男の子ですよ」
産後、ベッドに横たわり、わが子をながめるお母さん方はみんな、満ち足りた穏やかないい表情をなさっています。新型コロナウイルス禍も平常に戻りつつあり、お見舞い客にも笑顔が絶えません。どこかの国の紛争やテロ事件などから完全に隔離され、病室は平和と希望に包まれています。

#No. 567(掲載号)
# 鈴木 基史
2024/05/02

〈小説〉『所得課税第三部門にて。』 【第80話】「概算取得費控除の特例と更正の請求」

浅田調査官は、所得税の令和5年度の確定申告書を見ながら、呟く。
「・・・この納税者は、取得費に、措置法31条の4を使っているのか・・・」
国税庁のホームページで示されている「令和5年分 譲渡所得の申告のしかた」では、「概算取得費控除の特例」について、次のように記述されている。

#No. 567(掲載号)
# 八ッ尾 順一
2024/05/02

《顧問先にも教えたくなる!》資産づくりの基礎知識 【第11回】「手軽な不動産投資? REITを知ろう」

「うーん、それでも不動産投資をしてみたい!」という方には、不動産を対象とした投資信託「REIT(リート)」がよいかもしれません。「REIT」とは、多くの投資家が資金を出し合って、投資の専門家(投資法人)に不動産への投資等をお願いし、その利益を受け取る仕組みです。

#No. 565(掲載号)
# 山中 伸枝
2024/04/18

〈小説〉『所得課税第三部門にて。』 【第79話】「国会における質問主意書と答弁書」

昼休みに、中尾統括官は、「派閥からの還付金(キックバック)の税務上の扱いに関する質問主意書」を熱心に読んでいる。

#No. 563(掲載号)
# 八ッ尾 順一
2024/04/04

〈小説〉『所得課税第三部門にて。』 【第78話】「キックバックと雑所得」

浅田調査官は、先ほどから国税庁が公表(令和6年1月)している「令和5年分の所得税及び復興特別所得税の確定申告について-政治資金に係る「雑所得」の計算等の概要-」を読んでいる。
そして、「政治資金に係る「雑所得」の計算」には、次のように記され、国会議員に注意を喚起するためか、下線が引かれている。

#No. 559(掲載号)
# 八ッ尾 順一
2024/03/07

新着情報

もっと⾒る

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#