公開日: 2019/08/22 (掲載号:No.332)
文字サイズ

令和元年度(平成31年度)税制改正における「みなし大企業」の範囲の見直しについて 【第1回】「令和元年度税制改正前の規定と問題点」

筆者: 鯨岡 健太郎

令和元年度(平成31年度)税制改正における

「みなし大企業」の範囲の見直しについて

【第1回】

「令和元年度税制改正前の規定と問題点」

 

公認会計士・税理士 鯨岡 健太郎

 

1 はじめに

現在、法人税に関する租税特別措置として「中小企業者」を対象とした措置がいくつか講じられている(※)。この「中小企業者」という用語は、法人税法における「中小法人」の範囲とは若干異なるもので、租税特別措置法固有のものである。

(※)  中小企業者向けの租税特別措置としては、以下の制度がある。

・中小企業技術基盤強化税制(研究開発税制。措法42の4③~⑤)

・高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は税額控除(措法42の5①②)

・中小企業投資促進税制(措法42の6①②)

・地方活力向上地域等において特定建物等を取得した場合の特別償却又は税額控除(措法42の11の3①②)

・特定中小企業者等が経営改善設備を取得した場合の特別償却又は税額控除(措法42の12の3①②)

・中小企業者等が特定経営力向上設備等を取得した場合の特別償却又は税額控除(措法42の12の4①②)

・給与等の引上げ及び設備投資を行った場合等の法人税額の特別控除制度(措法42の12の5②③十二)

・法人税の額から控除される特別控除額の特例(措法42の13⑥)

・被災代替資産等の特別償却(措法43の3①②)

・特定地域における工業用機械等の特別償却(措法45②表四)

・中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例(措法67の5①)

・被災代替資産等の特別償却(震災特例法18①)

・再投資等準備金制度(震災特例法18の3①)

この点に関し、令和元年度税制改正において、中小企業者の範囲から除外される「みなし大企業」の範囲について改正が行われ、法人税法における「みなし大企業」の範囲との整合性が図られた。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

令和元年度(平成31年度)税制改正における

「みなし大企業」の範囲の見直しについて

【第1回】

「令和元年度税制改正前の規定と問題点」

 

公認会計士・税理士 鯨岡 健太郎

 

1 はじめに

現在、法人税に関する租税特別措置として「中小企業者」を対象とした措置がいくつか講じられている(※)。この「中小企業者」という用語は、法人税法における「中小法人」の範囲とは若干異なるもので、租税特別措置法固有のものである。

(※)  中小企業者向けの租税特別措置としては、以下の制度がある。

・中小企業技術基盤強化税制(研究開発税制。措法42の4③~⑤)

・高度省エネルギー増進設備等を取得した場合の特別償却又は税額控除(措法42の5①②)

・中小企業投資促進税制(措法42の6①②)

・地方活力向上地域等において特定建物等を取得した場合の特別償却又は税額控除(措法42の11の3①②)

・特定中小企業者等が経営改善設備を取得した場合の特別償却又は税額控除(措法42の12の3①②)

・中小企業者等が特定経営力向上設備等を取得した場合の特別償却又は税額控除(措法42の12の4①②)

・給与等の引上げ及び設備投資を行った場合等の法人税額の特別控除制度(措法42の12の5②③十二)

・法人税の額から控除される特別控除額の特例(措法42の13⑥)

・被災代替資産等の特別償却(措法43の3①②)

・特定地域における工業用機械等の特別償却(措法45②表四)

・中小企業者等の少額減価償却資産の取得価額の損金算入の特例(措法67の5①)

・被災代替資産等の特別償却(震災特例法18①)

・再投資等準備金制度(震災特例法18の3①)

この点に関し、令和元年度税制改正において、中小企業者の範囲から除外される「みなし大企業」の範囲について改正が行われ、法人税法における「みなし大企業」の範囲との整合性が図られた。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

令和元年度(平成31年度)税制改正における
「みなし大企業」の範囲の見直しについて(全2回)

筆者紹介

鯨岡 健太郎

( くじらおか・けんたろう )

公認会計士・税理士
税理士法人ファシオ・コンサルティング パートナー

1998(平成10)年公認会計士試験合格後に大手監査法人に入社。主に国内上場企業に対する法定監査業務及び株式公開支援業務に従事。2002(平成14)年に公認会計士登録。
その後、2003(平成15)年に大手税理士法人に転籍し、主に国内外の法人に対する税務コンプライアンス業務及び税務コンサルティングサービスに従事したほか、M&Aにおける税務デューデリジェンス業務、ストラクチャリング業務等のM&Aアドバイザリー業務にも関与。2005(平成17)年に税理士登録。

2008(平成20)年に独立開業。現在は税理士法人のパートナー税理士として、中小企業の経営支援業務や連結納税導入支援業務等に従事している。

【著書】
中小企業の繰越控除にも対応!詳解 賃上げ促進税制』2024年、清文社
中小企業の判定をめぐる税務』2021年、清文社

 

関連書籍

法人税事例選集

公認会計士・税理士 森田政夫 共著 公認会計士・税理士 西尾宇一郎 共著

中小企業の繰越控除にも対応!詳解 賃上げ促進税制

公認会計士・税理士 鯨岡健太郎 著

重点解説 法人税申告の実務

公認会計士・税理士 鈴木基史 著

減価償却資産の耐用年数表

公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編

演習法人税法

公益社団法人 全国経理教育協会 編

ざっくりわかる はじめての経理・はじめての税金

やさか税理士法人 税理士 磯山仁志 著

【電子書籍版】法人税事例選集

公認会計士・税理士 森田政夫 共著 公認会計士・税理士 西尾宇一郎 共著

減価償却実務問答集

柳沢守人 編

中小企業の運営・承継における理論と実務 ファミリービジネスは日本を救う

大阪弁護士会・日本公認会計士協会近畿会・ファミリービジネス研究会 著

法人税申告書と決算書の作成手順

税理士 杉田宗久 共著 税理士 岡野敏明 共著

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#