Profession Journal 新着情報
-
2013年04月の新着情報2013年04月04日
-
【財務省】平成25年度税制改正 政令
政令の要綱が公表されています。新旧対照表はまだ公表されていません。
2013年04月02日2013年04月02日- 【日本税理士会連合会】「英訳税理士法」を公表
-
【国税庁】登録免許税の税率の軽減措置に関するお知らせ ※PDFファイル
平成25年度税制改正のうち、登録免許税の税率軽減措置の延長に関するパンフレットです。
2013年04月01日-
【中小企業庁】経済産業大臣の事前確認が事業承継税制の認定要件から外れます
平成25年度税制改正に伴い、事業承継に関するリーフレットの内容が改訂されています。
Profession Journalの関連記事はこちら。 -
【中小企業庁】中小企業経営承継円滑化法申請マニュアルについて
平成25年4月1日施行の中小企業における経営の承継の円滑化に関する法律施行規則の一部を改正する省令(平成25年経済産業省令第18号)に伴い、内容が改訂されています。
-
【文部科学省】教育資金の一括贈与に係る贈与税非課税措置
平成25年度税制改正で成立した《直系尊属から教育資金の一括贈与を受けた場合の贈与税の非課税(租税特別措置法70条の2の2)》に関するQ&Aが公表されています。
2013年04月02日-
【e-Gov・パブリックコメント】「財産評価基本通達」の一部改正(案)に対する意見公募手続の実施について
株式保有特定会社の株式評価をめぐって争われた東京高裁判決(平成25年2月28日)による改正案が公表されています。パブリックコメントの募集期間は4/2~5/1までとなっています。
2013年04月01日-
【国税庁】租税特別措置法(酒類関係)の改正について ※PDFファイル
平成25年度税制改正のうち、「清酒等及びビールに係る酒税の税率の特例」(適用期限の延長)についてまとめられています。
-
【国税庁・e‐Tax】平成25年度以降のe-Tax受付時間について
平成25年8月1日(木)以降、e‐Taxの受付時間が延長されます。
-
【国税庁】「領収証」等に係る印紙税の非課税範囲が拡大されました ※PDFファイル
平成25年度税制改正のうち印紙税に関するパンフレットです。
Profession Journalの関連記事はこちら。 -
【国税庁】「不動産譲渡契約書」及び「建設工事請負契約書」の印紙税の軽減措置の延長及び拡充等 ※PDFファイル
平成25年度税制改正のうち印紙税に関するパンフレットです。
Profession Journalの関連記事はこちら。 -
【国税庁】酒税法及び酒類行政関係法令等解釈通達の一部改正について(法令解釈通達)
平成25年度税制改正に係る一部改正です。
-
【日本公認会計士協会】公益社団法人日本監査役協会との共同声明:「監査基準の改訂及び監査における不正リスク対応基準の設定に関する意見書」の公表に伴う監査役等と監査人とのより一層の連携について
日本公認会計士協会HPのトップページへ移動します。お知らせ(4/1付け)で公開されています。日本監査役協会の該当ページはこちら。
-
【中小企業庁】商業・サービス業の設備投資を応援する税制ができました
「商業・サービス業・農林水産業活性化税制」に関するページです。
Profession Journalの関連記事はこちら。 - 【日本証券業協会】「少額投資非課税制度」(日本版ISA)愛称募集
- 【日本証券業協会】平成25年度税制改正に係るリーフレット ※PDFファイル
-
【財務省】平成25年度税制改正 政令