従業員等からの
『マイナンバー』入手の手順
【第6回】
(最終回)
「よくある質問(Q&A)」
仰星監査法人
公認会計士 岡田 健司
前回までの5回にわたって、マイナンバーの入手方法、本人確認の意義、従業員等及び外部の個人の本人確認の方法、その他実務上検討が必要な論点など、マイナンバー入手にあたって問題となる事項について、ひととおり説明を行った。
最終回となる本稿では、前回までに紹介できなかったその他のよくある質問について解説を行い、マイナンバーの入手についての総括を行いたい。
取り上げるQAは以下のとおりである。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。