- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.567(2024年05月02日) 目次
No.567(2024年05月02日) 目次

- monthly TAX views -No.135-「進むか、マイナンバーの金融資産への活用」 ( 森信 茂樹 )
- 法人税の損金経理要件をめぐる事例解説 【事例62】「時価を超える対価で購入した土地を売却した場合の売上原価」 ( 安部 和彦 )
- 金融・投資商品の税務Q&A 【Q89】「ベンチャーキャピタルファンドへの投資と株式譲渡に係る損益の通算」 ( 西川 真由美 )
- 〈判例・裁決例からみた〉国際税務Q&A 【第40回】「外国税額控除が適用される時期」 ( 霞 晴久 )
- 〈事例から理解する〉税法上の不確定概念の具体的な判断基準 【第17回】「財産評価基本通達205項柱書の「その他その回収が不可能又は著しく困難であると見込まれるとき」とは」 ( 大橋 誠一 )




新着情報
-
2025年08月15日
-
関連法規:租税特別措置法施行令第25条の17《公益法人等に対して財産を寄附した場合の譲渡所得等の非課税》
※地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(令和7年法律第35号)等の施行に伴う改正
2025年08月13日 -
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.企業会計基準公開草案「期中財務諸表に関する会計基準(案)」等に寄せられたコメントへの対応
3.企業会計基準諮問会議からのテーマ提言への対応
4.2025年7月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する意見聴取 2025年08月12日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.567((2024年05月02日)) 目次