- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.190(2016年10月20日) 目次
No.190(2016年10月20日) 目次

- 〔資産税を専門にする税理士が身に着けたい〕税法や通達以外の実務知識 【第1回】「土地の地積について」 ( 笹岡 宏保 )
- 日本の企業税制 【第36回】「いわゆる『103万円の壁』の引上げがもたらす影響について」 ( 小畑 良晴 )
- 「中小企業等経営強化法」の成立について~中小企業を支援する新たな枠組みの導入へ~【前編】 ( 佐伯 徳彦 )
- 相続税の実務問答 【第4回】「「相続の開始があったことを知った日」の判定」 ( 梶野 研二 )
- 「更正の予知」の実務と平成28年度税制改正【第5回】 ( 谷口 勝司 )
- さっと読める! 実務必須の[重要税務判例] 【第19回】「10年退職金事件」~最判昭和58年12月6日(集民140号589頁)~ ( 菊田 雅裕 )
- 〈Q&A〉印紙税の取扱いをめぐる事例解説 【第38回】「原契約が課税物件表の複数の号に該当した場合の変更契約書」 ( 山端 美德 )
- 金融・投資商品の税務Q&A 【Q16】「私募外国株式投資信託の収益分配金の取扱い」 ( 箱田 晶子 )
- 包括的租税回避防止規定の理論と解釈 【第25回】「私法上の法律構成による否認論②」 ( 佐藤 信祐 )



新着情報
-
2025年04月04日
- 2025年04月03日
-
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.委員会の運営について(非公開)
2.2025年3月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告
3.金融資産の減損に関する会計基準の開発
4.四半期報告制度の見直しに関する対応
5.後発事象に関する会計基準の開発
6.企業会計基準諮問会議からのテーマ提言への対応
7.専門委員の選退任
8.IASB公開草案「引当金―的を絞った改善(IAS第37号の修正案)」に対するコメント
9.IFRS財団公開草案「IFRS財団デュー・プロセス・ハンドブックの修正案」に対するコメント 2025年04月02日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.190((2016年10月20日)) 目次