- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.351(2020年01月09日) 目次
No.351(2020年01月09日) 目次

- monthly TAX views -No.84-「マイナポイントを軽減税率廃止につなげよう」 ( 森信 茂樹 )
- 令和元年分 確定申告実務の留意点 【第2回】「注意しておきたい最近の改正事項②」 ( 篠藤 敦子 )
- 相続空き家の特例 [一問一答] 【第45回】「第一次相続が未分割のままで第二次相続が発生しその相続人が1人の場合」-第一次相続が未分割のままで第二次相続が発生した場合- ( 大久保 昭佳 )
- 法人税の損金経理要件をめぐる事例解説 【事例13】「従業員への慰安目的で実施する「感謝の夕べ」に要する費用の損金性」 ( 安部 和彦 )
- 《相続専門税理士 木下勇人が教える》一歩先行く資産税周辺知識と税理士業務の活用法 【第8回】「社長貸付金の解消問題に関する本質論(ビジネス的視点)」 ( 木下 勇人 )
- 〈Q&A〉印紙税の取扱いをめぐる事例解説 【第76回】「継続的取引の基本となる契約書⑦(リベート支払に関する覚書)」 ( 山端 美德 )

新着情報
-
2025年04月18日
-
※現在は要旨のみ。
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.企業会計基準公開草案「期中財務諸表に関する会計基準(案)」【公表議決】
2.リース会計基準の修正
3.金融資産の減損に関する会計基準の開発
4.後発事象に関する会計基準の開発
5.専門委員の選退任
6.2025年3月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告年商「100億企業」候補は今後3年で2,398社、2023年度は609社誕生
2025年04月17日 -
2025年度の業績見通し、「増収増益」企業の割合は4社に1社にとどまる~人手不足などの構造的な課題に加え、トランプ関税やインフレなどのリスクが急増
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.351((2020年01月09日)) 目次