- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.558(2024年02月29日) 目次
No.558(2024年02月29日) 目次

- 谷口教授と学ぶ「税法基本判例」 【第35回】「更正の請求の排他性の意義と問題」-最判昭和57年2月23日民集36巻2号215頁の「光」と「影」- ( 谷口 勢津夫 )
- 〈令和5年度改正及び改正通達を踏まえた〉生前贈与加算・相続時精算課税制度のポイント 【第1回】「生前贈与加算制度の見直し」 ( 佐藤 達夫 )
- 〔令和6年3月期〕決算・申告にあたっての税務上の留意点 【第4回】「「学校法人設立のための寄附金の損金算入制度の創設」「一定の内国法人が支払いを受ける配当等の見直し」「インボイス制度の開始」「令和6年能登半島地震に係る措置」」 ( 新名 貴則 )
- 暗号資産(トークン)・NFTをめぐる税務 【第37回】 ( 泉 絢也 )
- 学会(学術団体)の税務Q&A 【第2回】「資格の受験料等のインボイス対応」 ( 岡部 正義 )
- 〈一角塾〉図解で読み解く国際租税判例 【第39回】「日本ガイシ事件-立地特殊優位性がもたらす利益の取扱いについて-(高判令4.3.10)(その3)」~租税特別措置法66条の4第1項、第2項1号ハ、同施行令39条の12第8項1号ハ~ ( 井藤 正俊 )




新着情報
-
2025年04月04日
- 2025年04月03日
-
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.委員会の運営について(非公開)
2.2025年3月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告
3.金融資産の減損に関する会計基準の開発
4.四半期報告制度の見直しに関する対応
5.後発事象に関する会計基準の開発
6.企業会計基準諮問会議からのテーマ提言への対応
7.専門委員の選退任
8.IASB公開草案「引当金―的を絞った改善(IAS第37号の修正案)」に対するコメント
9.IFRS財団公開草案「IFRS財団デュー・プロセス・ハンドブックの修正案」に対するコメント 2025年04月02日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.558((2024年02月29日)) 目次