- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.535(2023年09月14日) 目次
No.535(2023年09月14日) 目次
- 酒井克彦の〈深読み◆租税法〉 【第123回】「節税商品取引を巡る法律問題(その17)」 ( 酒井 克彦 )
- 谷口教授と学ぶ「国税通則法の構造と手続」 【第18回】「国税通則法38条(36条~40条)」-繰上請求の意義と位置づけ- ( 谷口 勢津夫 )
- 〔疑問点を紐解く〕インボイス制度Q&A 【第30回】「勘定科目別に確認するインボイス制度準備のチェックポイント」 ( 石川 幸恵 )
- 〔徹底解説〕名古屋国税不服審判所令和4年3月25日裁決~取引相場のない株式の評価に対し総則6項の適用が争われた事案~ ( 佐藤 信祐 )
- Q&Aでわかる〈判断に迷いやすい〉非上場株式の評価 【第30回】「〔第4表〕持株会社が複数の事業を行う場合の業種区分の判定」 ( 柴田 健次 )
- 事例でわかる[事業承継対策]解決へのヒント 【第57回】「資産管理会社の株式をゼロ円で贈与することのリスク」 ( 太陽グラントソントン税理士法人 事業承継対策研究会 )
- 〈徹底分析〉租税回避事案の最新傾向 【第12回】「支配関係が生じてから5年を経過するまで待つ行為」 ( 佐藤 信祐 )
- さっと読める! 実務必須の[重要税務判例] 【第90回】「ユニバーサルミュージック事件」~最判令和4年4月21日(民集76巻4号480頁)~ ( 菊田 雅裕 )
新着情報
-
2025年02月05日
- 2024年02月04日
- 2025年02月04日
-
【財務省】所得税法等の一部を改正する法律案の概要
※法律案及び関係資料については後日掲載予定
【ASBJ/FASF】第540回企業会計基準委員会 YouTube
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.四半期報告制度の見直しに関する対応
3.移管指針公開草案「金融商品会計に関する実務指針(案)」に寄せられたコメントへの対応
4.バーチャルPPAに係る会計上の取扱い
5.移管指針
6.公開草案「2024年年次改善プロジェクトによる企業会計基準等の改正(案)」に寄せられたコメントへの対応 2025年02月03日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.535((2023年09月14日)) 目次