女性会計士の奮闘記 【第16話】「お客様の状況によって提案も変化する」
筆者:小長谷 敦子
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
女性会計士の奮闘記
【第16話】
「お客様の状況によって提案も変化する」
P子(ママさん会計士)
M子(新人会計士)
公認会計士・税理士 小長谷 敦子
朝一番に出かけて行ったP子が法善寺株式会社から帰ってきたのは、午後7時をまわった頃でした。
〈P子〉
ただいまー
〈M子〉
お疲れさまでした、P子先生。
〈P子〉
今日はびっくりしたわ。
1週間前に社長の奥さんが緊急入院されていたらしいの。
〈M子〉
えっ、奥様が入院、ですか!?
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
「女性会計士の奮闘記」(全36話)
- 【第1話】 お客様が本当に知りたいのは・・・
- 【第2話】 ピカピカの月次決算書とは?
- 【第3話】 会社の将来を見よう
- 【第4話】 お客様の心配事を棚卸する
- 【第5話】 お客様の“見えない要望”を汲み取る
- 【第6話】 たとえ言いにくいことでも・・・
- 【第7話】 提案は慎重に
- 【第8話】 お客様の状況はどんどん変わる
- 【第9話】 士業の連携で幅広くサポート!
- 【第10話】 セミナー講師をやってみる?
- 【第11話】 税制改正ネタはいつでも出せる・使えるように
- 【第12話】 P子の失敗
- 【第13話】 M子が知った社長の“思い”
- 【第14話】 ケイカソチのアドバイスは慎重に、慎重に。
- 【第15話】 大切なことはキーマンへ直接伝える
- 【第16話】 お客様の状況によって提案も変化する
- 【第17話】 正しい提案は正しい状況把握から
- 【第18話】 お客様の“ピンチ”にも対応できる準備を
- 【第19話】 適用できなかった『あの制度』も、あきらめずに最新情報を追いかける!
- 【第20話】 時にはお休み返上で・・・個人の税金相談も
- 【第21話】 P子、事業承継を語る。
- 【第22話】 相続税の計算、実はややこしいんです
- 【第23話】 相続税は計算も説明も気をつけて
- 【第24話】 社長の決断。そしてM子の決断。
- 【第25話】 はじめの一歩は問題だらけの決算書
- 【第26話】 聞いたことでも自分の糧に
- 【第27話】 自信のないことは知ったかぶりしない
- 【第28話】 P子の教え
- 【第29話】 そのアドバイス、踏み込みすぎていませんか?
- 【第30話】 ようやくスタートラインへ
- 【第31話】 スケジュール作りは相手のタイプをよく見て
- 【第32話】 部門ごとの損益ルールは相手と一緒にじっくりと
- 【第33話】 根気強く数値を埋めていきましょう
- 【第34話】 デリケートな数値は慎重に
- 【第35話】 M子、初めてN男の会社へ
- 【第36話】 これからが本番!
筆者紹介
小長谷 敦子
(こばせ・あつこ)
株式会社 経営ステーション京都
公認会計士・税理士早稲田大学卒業後、西武百貨店勤務を経て、現在、各企業の経営指導の他、学校法人、社会福祉法人、財団法人の業務にも携わっている。常に、会計と経営をわかりやすく伝えることやキャッシュフロー経営会議の導入に日夜情熱を注いでおり、『納税月報』(納税協会連合会)にも共著で連載している。
【主な著書】
・『京セラに学ぶ 新・会計経営のすべて』共著(実業之日本社)
・『社長の疑問に答える会計の本』共著(中経出版)
・『お金を残す強い会社の101の教え』共著(清文社)
・『子育て主婦の公認会計士合格記』(中経出版)
など
Profession Journal関連記事
関連書籍
-
専門税理士が教える!
「相続開始後」でも提案できる相続アドバイス
税理士法人 トゥモローズ 著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
利他の功し
和合実 著
定価:1,650円(税込)
会員価格:1,485円(税込)
-
「顧客目線」「嗅覚」がカギ!
選ばれる税理士の“回答力”
飯田真弓、Credo税理士法人 著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
複眼的視点を養おう!
税理士が身につけるべきコーディネート力
税理士 木下勇人 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
会計プロフェッショナルの税務事案奮闘記2
木田稔 監修 日本公認会計士協会京滋会 編著
定価:3,300円(税込)
会員価格:2,970円(税込)
-
AI時代のサバイバル戦略
会計事務所クラウド化マニュアル
税理士 廣升健生 著
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
会計データの価値を最大限引き出す Excel活用術
税理士・中小企業診断士 上野一也 著
定価:2,200円(税込)
会員価格:1,980円(税込)
-
資産税コンサル、一生道半ば
税理士 株式会社タクトコンサルティング会長 本郷尚 著
定価:1,650円(税込)
会員価格:1,485円(税込)
-
民法(債権関係)改正で見直す
士業者のための実は危険な委任契約・顧問契約
北浜法律事務所 編
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
経営に強い院長になる
歯科医院のマネジメント読本
メディカル・マネジメント・プランニング・グループ 編著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)