2025年5月15日(木)AM10:30、
プロフェッションジャーナル No.618を公開!
今週のお薦め記事
国際課税の最前線を取り上げる『国際課税レポート』では、トランプ関税及びトランプ国際課税に対するEUの対応を中心に解説。デジタルサービス税やグローバルミニマム課税を進めてきたEUの現状と今後の動向を想定するのに重要な情報を取り上げます(東京財団政策研究所主任研究員/岡直樹税理士)。
先週公開の第1回が週間アクセスランキング1位となった栗原宏幸弁護士・税理士の『仕入税額控除制度における用途区分の再検討』では、用途区分の判断の難しさに言及。また、用途区分の解釈適用が争われたエー・ディー・ワークス事件最高裁判決についても、いよいよ検討を開始します。
『〈適切な判断を導くための〉消費税実務Q&A』では、新リース会計基準適用後のオペレーティング・リースの借手の消費税に関する会計処理に注目して整理。具体的な設例をもとに現行基準と新基準の会計処理も確認しつつ、実務上の注意点についても示します(石川幸恵税理士)。
- ご 案 内 -
プロフェッションジャーナルの解説記事は毎週木曜日(AM10:30)に公開し、《速報解説》は随時公開します。
〇プロフェッションジャーナルは、プロフェッションネットワークのプレミアム会員専用の閲覧サービスです(過去の記事もすべて閲覧可能)。
〇「一般会員」の方が「プレミアム会員」へ移行するには、下記をご覧ください。
➡よくある質問(FAQ)[プレミアム会員になりたいのですが(一般会員の方)。]