公開日: 2013/11/28 (掲載号:No.46)
文字サイズ

「企業結合に関する会計基準」等の改正点と実務対応 【第4回】「共通支配下の取引の会計処理②」~子会社株式を一部売却した場合(売却後も支配関係は継続)の連結財務諸表上の会計処理~

筆者: 布施 伸章

「企業結合に関する会計基準」等の

改正点と実務対応

【第4回】

「共通支配下の取引の会計処理②

~子会社株式を一部売却した場合(売却後も支配関係は継続)の連結財務諸表上の会計処理~

 

有限責任監査法人トーマツ
公認会計士 布施 伸章

 

(注)本連載記事において、文中、意見に関する部分は筆者の私見である。

1 はじめに

今回は、平成25年改正連結会計基準のうち、子会社株式を一部売却した場合(売却後も支配関係は継続)の連結財務諸表上の会計処理について解説する。

解説に当たっては、以下の設例をもとに、会計基準の改正前と改正後の会計処理及び連結財務諸表への影響を比較しながら行う。

●X1年3月期・・・期末に子会社株式を取得(100%)

●X2年3月期・・・子会社株式の持分比率を維持(100%)

●X3年3月期・・・期首に子会社株式を一部売却(100%→60%)

なお、以下の文中、「改正前(後)仕訳○」は、設例中の「改正前(後)会計基準」欄の仕訳No.を示している。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。

すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。

Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。

会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。

「企業結合に関する会計基準」等の

改正点と実務対応

【第4回】

「共通支配下の取引の会計処理②

~子会社株式を一部売却した場合(売却後も支配関係は継続)の連結財務諸表上の会計処理~

 

有限責任監査法人トーマツ
公認会計士 布施 伸章

 

(注)本連載記事において、文中、意見に関する部分は筆者の私見である。

1 はじめに

今回は、平成25年改正連結会計基準のうち、子会社株式を一部売却した場合(売却後も支配関係は継続)の連結財務諸表上の会計処理について解説する。

解説に当たっては、以下の設例をもとに、会計基準の改正前と改正後の会計処理及び連結財務諸表への影響を比較しながら行う。

●X1年3月期・・・期末に子会社株式を取得(100%)

●X2年3月期・・・子会社株式の持分比率を維持(100%)

●X3年3月期・・・期首に子会社株式を一部売却(100%→60%)

なお、以下の文中、「改正前(後)仕訳○」は、設例中の「改正前(後)会計基準」欄の仕訳No.を示している。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。

すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。

Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。

会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。

連載目次

【関連する連載】

筆者紹介

布施 伸章

(ふせ・のぶあき)

公認会計士・中小企業診断士
有限責任監査法人トーマツ パートナー

2003年から2006年まで企業会計基準委員会(ASBJ)に出向、組織再編や会社法に関連した会計基準の開発に携わる。
現在、日本公認会計士協会理事、ASBJ企業結合専門委員会専門委員、金融庁企業会計審議会監査部会専門委員

【著書】
・『詳解 組織再編会計 Q&A』
・『企業再編 法律・会計・税務と評価』編著(以上、清文社)

関連書籍

合併・分割・株式交換等の実務

公認会計士 髙谷晋介 監修 仰星監査法人 編著

プロフェッショナル グループ通算制度

公認会計士・税理士 足立好幸 著

詳解 組織再編会計Q&A

公認会計士 布施伸章 著

サクサクわかる! M&Aの税務

公認会計士・税理士 佐藤信祐 著

〔目的別〕組織再編の最適スキーム

公認会計士・税理士 貝沼 彩 著 公認会計士・税理士 北山雅一 著 税理士 清水博崇 著 司法書士・社会保険労務士 齊藤修一 著

M&A 無形資産評価の実務

デロイト トーマツ ファイナンシャルアドバイザリー合同会社 編

組織再編税制大全

公認会計士・税理士 佐藤信祐 著

社会福祉法人の 組織再編入門

有限責任監査法人トーマツ 編

サクサクわかる!超入門 合併の税務

公認会計士・税理士 佐藤信祐 著

「廃業」を告げられたときの対応ガイド

TOMA税理士法人 税理士 杉井俊文 著

条文と制度趣旨から理解する 合併・分割税制

公認会計士・税理士 佐藤信祐 著

実践ガイド 企業組織再編成税制

朝長英樹、竹内陽一、中尾健 共編

組織再編税制

税理士 渡邊 崇甫 著

同族会社実務大全

弁護士 辺見 紀男、弁護士 武井 洋一、税理士・公認会計士 山田 美代子 編集代表  弁護士 ?田 由貴、弁護士 岸本 寛之、弁護士 畑中 淳子、弁護士 平井 智子、弁護士 川見 友康、社会保険労務士 椎野 登貴子、司法書士 高津 笑、行政書士 鈴木 康子 編集委員

新着情報

もっと見る

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#