387 件すべての結果を表示

《顧問先にも教えたくなる!》資産づくりの基礎知識 【第4回】「新しい福利厚生! 「職場NISA」とは」

職場環境を整えたい、従業員のモチベーションを上げたい、経営者であればそのような考えをお持ちの方も少なくないでしょう。そのためになにか良い福利厚生制度がないだろうかと、調査検討されることも多いのではないでしょうか。
今回ご紹介したいのは、「職場NISA」という福利厚生制度です。NISAというのは、これまで何回かにわたりお伝えしているとおり、国が推奨する資産形成のための特別な口座です。この口座で生まれる利益には税金がかからないという特徴を持ち、2024年にはさらに規模が拡大し利便性が高まる(【第2回】参照)と期待されている制度です。

#No. 532(掲載号)
# 山中 伸枝
2023/08/24

〈小説〉『所得課税第三部門にて。』 【第71話】「副業(ギグワーカー)の所得区分」

「・・・君は・・・まだ、マスクをしているのか?」
中尾統括官は、マスクをしている浅田調査官の顔を見て言う。
「ええ、もう3年もマスクを付けていると・・・何となく外すのが恥ずかしいような気がして・・・」
浅田調査官は、マスクの下で、照れ笑いをしている。
「・・・マスクを付けることに慣れたせいか、マスクは、顔の一部のようになったと・・・女子職員も言っていました・・・」
浅田調査官は、付け加える。
「そうか」
中尾統括官は、憮然と答える。
「ところで・・・中尾統括官・・・ギグワーカーって・・・知ってますか?」
「ギグワーカー?」
突然の質問に、中尾統括官は真剣な顔になる。

#No. 530(掲載号)
# 八ッ尾 順一
2023/08/03

プラス思考の経済効果 【第17回】「藤井聡太七冠が八冠を獲得した時の経済効果~第1部~」

2023年6月1日、これまで将棋界の六冠を獲得していた藤井聡太棋士は渡辺明名人から名人位を獲得しました。これで史上初のタイトル全八冠制覇が視野に入ってきました。これまでの藤井七冠のタイトル獲得の流れは次のとおりです。

#No. 529(掲載号)
# 宮本 勝浩
2023/07/27

《顧問先にも教えたくなる!》資産づくりの基礎知識 【第3回】「天国と地獄! NISAの金融機関選び」

前回は、2024年から始まる新NISAの特長を紹介しました。連載3回目となる今回は、NISA口座を開設する際の注意点や、金融機関選びのポイントについて解説します。
非課税で投資ができるNISA口座は日本に住む18歳以上の人であれば、原則だれでも開設が可能です(ジュニアNISA口座を除く)。しかし非課税口座を重複して保有することがないように、開設は1人1口座のみと決まっています。またその確認を口座開設の際に税務署が行います。

#No. 528(掲載号)
# 山中 伸枝
2023/07/20

〈小説〉『所得課税第三部門にて。』 【第70話】「信託型ストックオプション」

「・・・信託型ストックオプションか・・・」 
浅田調査官は、新聞を見ながら呟く。

#No. 526(掲載号)
# 八ッ尾 順一
2023/07/06

〈“2025年問題”を前に知っておきたい〉3つの事業承継方法とそれぞれのメリット・デメリット 【後編】

本稿【後編】では、【前編】に引き続き事業承継方法とそのメリット・デメリットを確認したうえで、中小企業庁による事業承継の支援策についても紹介します。

#No. 525(掲載号)
# 株式会社M&A総合研究所
2023/06/29

プラス思考の経済効果 【第16回】「2025年大阪・関西万博の経済効果」

2025年に大阪の夢洲で「大阪・関西万博」が開催されます。大阪を中心に関西地域では、これをきっかけに経済が活性化することが期待されています。「大阪・関西万博」が大阪、関西のみならず日本全体にもたらす経済効果について分析してみましょう。

#No. 525(掲載号)
# 宮本 勝浩
2023/06/29

〈“2025年問題”を前に知っておきたい〉3つの事業承継方法とそれぞれのメリット・デメリット 【前編】

国内企業の9割以上を占める中小企業・小規模事業者は、技術や雇用の担い手として日本を支える重要な存在です。
最先端技術や伝統技術を有する企業も多いですが、近年は経営者の高齢化が進み、事業承継が重要な課題とされています。

#No. 524(掲載号)
# 株式会社M&A総合研究所
2023/06/22

《顧問先にも教えたくなる!》資産づくりの基礎知識 【第2回】「ズバリ解説“新NISAのすごいところ”」

2024年1月から始まる新NISAは、これまでのNISAの拡大版です。非課税で投資ができるという点では、これまでのNISAも十分お得な制度ですが、少し使い勝手が悪かったり、選択が悩ましかったりするところがありました。しかし、それらの問題点が一掃されパワーアップするのが新NISAです。
「NISA」とは商品名ではなく、制度の名前です。NISAという名称の投資をする口座だとイメージしていただくとわかりやすいと思います。通常、金融商品から得た利益には20.315%の税金がかかりますが、NISA口座で生まれる利益は、税金を引かれることなく受け取ることができます。
パワーアップする新NISAのすごいところを3つ挙げると、次のとおりです。
① 投資できる金額が大きいこと
② 投資方法が柔軟であること
③ 一生涯持ち続けられること
以下で1つずつ解説していきます。

#No. 523(掲載号)
# 山中 伸枝
2023/06/15

〈小説〉『所得課税第三部門にて。』 【第69話】「特定非常災害と雑損控除」

昼休みに浅田調査官は、机の上に新聞を広げて、「・・・最近・・・日本のあちこちで、地震が発生しているなあ・・・」と呟く。
5月5日午後2時42分、石川県能登地方で最大震度6強を観測する非常に強い地震があり、死者も出る事態となった。この地震が起きるまでにも、能登半島では2020年12月以降、震度1以上の地震が313回も発生しており、「群発地震」(前震・本震・余震の区別が明確ではなく、特定の地域に集中的に地震が起きる)と呼ばれる状態になっている。

#No. 521(掲載号)
# 八ッ尾 順一
2023/06/01

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#