〈令和7年度税制改正〉
新リース会計基準に伴う
リース取引に係る所要の措置
【前編】
公認会計士・税理士 森 智幸
1 はじめに
企業会計基準第34号「リースに関する会計基準」(以下、「新リース会計基準」という)が、2024年9月13日に企業会計基準委員会から公表された。
本稿は、【前編】として新リース会計基準の概要と、令和7年度税制改正の概要を解説する。続く【後編】では、実務への影響や注意点などについて解説したい。
なお、本稿は私見を含むものであることをあらかじめお断りしておく。
2 新リース会計基準の概要
(1) 適用時期
まず、新リース会計基準の適用時期について確認しておくこととする。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。
すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。
Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。
会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。