公開日: 2013/01/24 (掲載号:No.3)
文字サイズ

平成24年分 贈与税申告書の記載と改正のポイント ~直系尊属から住宅取得等資金を受けた場合の贈与税の非課税措置について~

筆者: 甲田 義典

平成24年分

贈与税申告書の記載と改正のポイント

~直系尊属から住宅取得等資金を受けた場合の

贈与税の非課税措置について~

ミレニア綜合会計事務所
代表税理士 甲田 義典

 

1 はじめに

国税庁は、平成24年12月14日に「平成24年分贈与税の申告書等の様式一覧」及び「平成24年分贈与税の申告のしかた」を公表した。

本稿では、贈与税の平成24年度税制改正の改正項目のうち、実務において比較的適用頻度の高いと考えられる「直系尊属から住宅取得等資金を受けた場合の贈与税の非課税措置」(措法70の2(以下「本特例」という))に焦点を絞り、平成24年度税制改正と申告書の添付書類である「住宅取得等資金の非課税の計算明細書」(第1表の2)の記載上のポイントを解説する。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。

すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。

Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。

会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。

平成24年分

贈与税申告書の記載と改正のポイント

~直系尊属から住宅取得等資金を受けた場合の

贈与税の非課税措置について~

ミレニア綜合会計事務所
代表税理士 甲田 義典

 

1 はじめに

国税庁は、平成24年12月14日に「平成24年分贈与税の申告書等の様式一覧」及び「平成24年分贈与税の申告のしかた」を公表した。

本稿では、贈与税の平成24年度税制改正の改正項目のうち、実務において比較的適用頻度の高いと考えられる「直系尊属から住宅取得等資金を受けた場合の贈与税の非課税措置」(措法70の2(以下「本特例」という))に焦点を絞り、平成24年度税制改正と申告書の添付書類である「住宅取得等資金の非課税の計算明細書」(第1表の2)の記載上のポイントを解説する。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員登録およびログインが必要です。

すでに会員登録をされている方は、下記ボタンからログインのうえ、ご覧ください。

Profession Journalのすべての記事をご覧いただくには、「プレミアム会員(有料)」へのご登録が必要となります。
なお、『速報解説』については「一般会員(無料)」へのご登録でも、ご覧いただけます。
※他にもWebセミナー受け放題のスーパープレミアム会員などがございます。

会員登録がお済みでない方は、下記会員登録のボタンより、ご登録のお手続きをお願いいたします。

筆者紹介

甲田 義典

(こうだ・よしのり)

税理士

1999年、税理士試験合格後、翌年2000年に税理士登録。
1997年~2004年 公認会計士事務所入所後、財務・経営コンサルティング会社にて、相続税対策、自社株対策、事業承継対策に係る税務アドバイスの他、事業再生支援業務に従事。
2004年~2010年 監査法人トーマツ(現 有限責任監査法人トーマツ)及び税理士法人トーマツにて、事業再生及びM&Aに関する税務アドバイスを提供。

現在は、相続税対策、事業承継対策を中心としたコンサルティング業務に携わっている。

【主な著書】
・『短期・中期・長期の10年スパンで考える事業承継・相続の税金対策』(清文社)
・『〈3訂版〉金融機関と専門家による相続・事業承継支援入門』(近代セールス社)

関連書籍

税務・労務ハンドブック

公認会計士・税理士 井村 奨 著 税理士 山口光晴 著 税理士 濱 林太朗 著 特定社会保険労務士 佐竹康男 著 特定社会保険労務士 井村佐都美 著

令和7年度版 税務コンパクトブック

株式会社プロフェッションネットワーク 編著

STEP式 相続税・贈与税申告書の作成手順

税理士 石原健次 監修 税理士 松田昭久 共著 税理士 上西由香 共著 税理士 西田 豊 共著 税理士 金本昌史 共著

住宅ローン控除・住宅取得資金贈与のトクする確定申告ガイド

みどり税理士法人 税理士 塚本和美 著

顧問先との会話から引き出す資産対策提案テクニック

101会 税理士 山本和義 他 編著

資産税の取扱いと申告の手引

井上浩二 編 信永 弘 編

相続時精算課税制度 選択適用ガイド

税理士・CFP® 徳田敏彦 著

民法・税法2つの視点で見る贈与

弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉啓一郎 著

生前相続対策[頻出]ケーススタディ

税理士法人チェスター 編

相続税の実務Q&A

税理士 笹岡宏保 著

相続税・贈与税の実践アドバイス

公認会計士・税理士 鈴木基史 著
#