- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.474(2022年06月16日) 目次
No.474(2022年06月16日) 目次

- 日本の企業税制 【第104回】「「新しい資本主義」実現に向けた“人への投資”」 ( 小畑 良晴 )
- 谷口教授と学ぶ「国税通則法の構造と手続」 【第3回】「国税通則法2条」-納税者の意義・範囲と源泉徴収の法律関係- ( 谷口 勢津夫 )
- 〈ポイント解説〉役員報酬の税務 【第39回】「現物による役員退職給与支給と消費税の関係」 ( 中尾 隼大 )
- 基礎から身につく組織再編税制 【第41回】「適格現物出資があった場合の繰越欠損金の取扱い」 ( 川瀬 裕太 )
- 相続税の実務問答 【第72回】「相続開始直前に銀行借入れにより不動産を取得していた場合の当該不動産の評価」 ( 梶野 研二 )
- 〔事例で解決〕小規模宅地等特例Q&A 【第41回】「砂利敷きやアスファルト舗装の駐車場がある場合の貸付事業用宅地等の特例の適否」 ( 柴田 健次 )
- 給与計算の質問箱 【第30回】「小規模会社における住民税納付回数の削減方法」 ( 上前 剛 )



新着情報
-
2025年08月15日
-
関連法規:租税特別措置法施行令第25条の17《公益法人等に対して財産を寄附した場合の譲渡所得等の非課税》
※地域の自主性及び自立性を高めるための改革の推進を図るための関係法律の整備に関する法律(令和7年法律第35号)等の施行に伴う改正
2025年08月13日 -
※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.金融資産の減損に関する会計基準の開発
2.企業会計基準公開草案「期中財務諸表に関する会計基準(案)」等に寄せられたコメントへの対応
3.企業会計基準諮問会議からのテーマ提言への対応
4.2025年7月開催会計基準アドバイザリー・フォーラム(ASAF)の報告※審議資料はこちら。
[審議事項]
1.「のれんの非償却の導入及びのれん償却費計上区分の変更」に関する意見聴取 2025年08月12日
メルマガ
- Pronet
- Profession Journal
- Back Number一覧
- No.474((2022年06月16日)) 目次