公開日: 2019/10/10 (掲載号:No.339)
文字サイズ

税理士業務からみた「地方税共通納税システム」のポイントと留意事項

筆者: 鈴木 涼介

税理士業務からみた

「地方税共通納税システム」ポイント留意事項

 

税理士 鈴木 涼介

 

1 導入の背景等

政府は、「日本再興戦略2016」において、「事業者の生産性向上を徹底的に後押しするため、規制改革、行政手続の簡素化、IT化を一体的に進める新たな規制・制度改革手法を導入することとし、事業者目線で規制・行政手続コストの削減への取組を、目標を定めて計画的に実施する」とした。そして、総務省では、「『行政手続コスト』削減のための基本計画」(地方税)を策定し、その中で「『地方公共団体が共同で収納を行う方策』(共同収納)について、制度改正を含め検討を行う」こととした。

その結果、平成30年度税制改正において、地方税ポータルシステム(以下「eLTAX」という)を活用して、すべての地方団体に対して、一度の手続でまとめて電子納税することができる「地方税共通納税システム」の導入のための諸規定が整備された。

 

2 地方税共通納税システムの概要

(1) 地方税共通納税システムとは

「地方税共通納税システム」とは、納税者がインターネットバンキング等を利用して、すべての都道府県及び市区町村に対して電子納税できる仕組のことをいい、令和元年10月1日から開始されるものである。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

税理士業務からみた

「地方税共通納税システム」ポイント留意事項

 

税理士 鈴木 涼介

 

1 導入の背景等

政府は、「日本再興戦略2016」において、「事業者の生産性向上を徹底的に後押しするため、規制改革、行政手続の簡素化、IT化を一体的に進める新たな規制・制度改革手法を導入することとし、事業者目線で規制・行政手続コストの削減への取組を、目標を定めて計画的に実施する」とした。そして、総務省では、「『行政手続コスト』削減のための基本計画」(地方税)を策定し、その中で「『地方公共団体が共同で収納を行う方策』(共同収納)について、制度改正を含め検討を行う」こととした。

その結果、平成30年度税制改正において、地方税ポータルシステム(以下「eLTAX」という)を活用して、すべての地方団体に対して、一度の手続でまとめて電子納税することができる「地方税共通納税システム」の導入のための諸規定が整備された。

 

2 地方税共通納税システムの概要

(1) 地方税共通納税システムとは

「地方税共通納税システム」とは、納税者がインターネットバンキング等を利用して、すべての都道府県及び市区町村に対して電子納税できる仕組のことをいい、令和元年10月1日から開始されるものである。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

筆者紹介

鈴木 涼介

(すずき・りょうすけ)

税理士
元個人情報保護委員会事務局総務課上席政策調査員
日本税法学会会員

平成16年 税理法人右山事務所 入所
平成18年 税理士登録
平成20年 税理士法人右山事務所 役員(社員税理士)就任
平成22年 日税研究賞受賞(日本税理士会連合会・公益財団法人日本税務研究センター共催)
平成26年 鈴木涼介税理士事務所 開設
同年 個人情報保護委員会事務局総務課上席政策調査員(平成29年3月に任期満了により退任)

【著書・論文】
・「Q&A 士業のための改正個人情報保護法とマイナンバー法の対応と接点」(共著・株式会社清文社)
・「事業者・税理士の疑問を解決!Q&Aマイナンバーの本人確認」(共著・株式会社清文社)
・「キーポイントで理解する!税理士のマイナンバー実務」(株式会社清文社)
・「中小企業とマイナンバーQ&A」(株式会社清文社)
・「和解をめぐる法務と税務の接点」(共著・一般財団法人大蔵財務協会)
・「事例にみる税務上の形式基準の判断」(共著・新日本法規出版株式会社)
・「新税理士実務質疑応答集(法人税務編・個人税務編)」(共著・株式会社 ぎょうせい)
・「租税行政におけるQ&Aの法的性格とその存在意義」(日税研究賞「入選論文集」33号、公益財団法人日本税務研究センター)
・「小規模宅地等の特例の厳格化とその課題―同居親族通達の存置がもたらす不合理な解釈-」(「税研」163号、公益財団法人日本税務研究センター)
ほか多数。

   

関連書籍

法人税事例選集

公認会計士・税理士 森田政夫 共著 公認会計士・税理士 西尾宇一郎 共著

地方税取扱いの手引

地方税制度研究会 編

【電子書籍版】税務・労務ハンドブック

公認会計士・税理士 菊地 弘 著 公認会計士・税理士 井村 奨 著 税理士 山口光晴 著 特定社会保険労務士 佐竹康男 著 特定社会保険労務士 井村佐都美 著

重点解説 法人税申告の実務

公認会計士・税理士 鈴木基史 著

税務・労務ハンドブック

公認会計士・税理士 菊地 弘 著 公認会計士・税理士 井村 奨 著 税理士 山口光晴 著 特定社会保険労務士 佐竹康男 著 特定社会保険労務士 井村佐都美 著

令和6年度版 税務コンパクトブック

株式会社プロフェッションネットワーク 編著

【電子書籍版】令和6年度版 税務コンパクトブック

株式会社プロフェッションネットワーク 編著

【紙書籍+電子[1ID]セット版】令和6年度版 税務コンパクトブック

株式会社プロフェッションネットワーク 編著

演習法人税法

公益社団法人 全国経理教育協会 編

【電子書籍版】法人税事例選集

公認会計士・税理士 森田政夫 共著 公認会計士・税理士 西尾宇一郎 共著

CSVの “超” 活用術

税理士・中小企業診断士 上野一也 著

新着情報

もっと⾒る

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#