公開日: 2014/10/16 (掲載号:No.90)
文字サイズ

有料老人ホームをめぐる税務上の留意点 【第4回】「有料老人ホームをめぐる相続税実務のポイント」

筆者: 齋藤 和助

有料老人ホームをめぐる

税務上の留意点

【第4回】

「有料老人ホームをめぐる相続税実務のポイント」

 

税理士 齋藤 和助

 

1 はじめに

有料老人ホームの入居に際して支払う費用には

 入居一時金

 介護のための費用

 管理費

 食費

 その他の費用

がある。
これらの入居費用のうち、①入居一時金以外の費用()については、その都度支払うものであり、その費用を夫婦間で負担しても、通常贈与税等の課税関係は生じない。

しかし、夫婦のいずれか一方が入居一時金を負担した場合等には、相続税や贈与税の問題が発生する場合がある。

今回はこの「入居一時金」と相続税・贈与税の問題について、3つの裁決事例を比較して検討してみたい。

 

2 相続財産に該当するとした事例

この事例は、被相続人Mと配偶者Kが夫婦で有料老人ホームに入居(入居一時金の負担状況はMが6,561万円、Kが1,220万円)したもので、Mに係る相続税の申告に関し、原処分庁は、Mの死亡に伴い生じる有料老人ホームの入居一時金等に関する返還金だけでなく、Kの返還見込額も相続財産に該当するとして、相続税の更正処分及び過少申告加算税の賦課決定処分をした。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

有料老人ホームをめぐる

税務上の留意点

【第4回】

「有料老人ホームをめぐる相続税実務のポイント」

 

税理士 齋藤 和助

 

1 はじめに

有料老人ホームの入居に際して支払う費用には

 入居一時金

 介護のための費用

 管理費

 食費

 その他の費用

がある。
これらの入居費用のうち、①入居一時金以外の費用()については、その都度支払うものであり、その費用を夫婦間で負担しても、通常贈与税等の課税関係は生じない。

しかし、夫婦のいずれか一方が入居一時金を負担した場合等には、相続税や贈与税の問題が発生する場合がある。

今回はこの「入居一時金」と相続税・贈与税の問題について、3つの裁決事例を比較して検討してみたい。

 

2 相続財産に該当するとした事例

この事例は、被相続人Mと配偶者Kが夫婦で有料老人ホームに入居(入居一時金の負担状況はMが6,561万円、Kが1,220万円)したもので、Mに係る相続税の申告に関し、原処分庁は、Mの死亡に伴い生じる有料老人ホームの入居一時金等に関する返還金だけでなく、Kの返還見込額も相続財産に該当するとして、相続税の更正処分及び過少申告加算税の賦課決定処分をした。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

連載目次

筆者紹介

齋藤 和助

(さいとう・わすけ)

税理士
齋藤和助税理士事務所

東京都出身 法政大学卒
平成12年 税理士試験合格
平成13年 税理士登録
平成15年 東京都千代田区にて税理士として独立開業
TAC税法実務講座相続税法講師
長年にわたり税賠保険事故の調査を担当

【主要著書】
・『ケーススタディ 消費税実務における判断ミスと対応策』(清文社)
・冊子「事例で確認!消費税実務のうっかりミス対応策」(清文社)
・『税理士損害賠償請求事例にみる事故原因と予防策』(清文社)
・『税理士の専門家責任とトラブル未然防止策』共著(清文社)
・『FP技能士検定試験集中レッスン』共著(成美堂)
・『パーフェクトFP技能士入門』共著(金融財政事情研究会)
・『法人税是否認事例詳解』共著(税務経理協会)
・『相続税贈与税の実務』(TAC出版)
など

  

関連書籍

民法・税法2つの視点で見る贈与

弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉啓一郎 著

SPC&匿名組合の法律・会計税務と評価

弁護士 永沢 徹 監修 さくら綜合事務所グループ 編著

信託法務大全 第2編

田中和明 編著 小出卓哉 編著 及川富美子 著 齋藤 崇 著 佐久間 亨 著 冨田雄介 著 畠山久志 著 松田和之 著 森田豪丈 著

【電子書籍版】相続税・贈与税取扱いの手引

公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編

〇×判定ですぐわかる資産税の実務

公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編

相続税・贈与税取扱いの手引

公益財団法人 納税協会連合会 編集部 編

STEP式 相続税申告書の作成手順

税理士 石原健次 監修 税理士 松田昭久 共著 税理士 榮村聡二 共著 税理士 上西由香 共著 税理士 西田 豊 共著

新・くらしの税金百科 2023→2024

公益財団法人 納税協会連合会 編

中小企業の運営・承継における理論と実務 ファミリービジネスは日本を救う

大阪弁護士会・日本公認会計士協会近畿会・ファミリービジネス研究会 著

Q&A 居住用財産の譲渡特例大全

税理士 大久保昭佳 著

相続税申告と一体で取り組む 遺産整理業務 実践ガイド

税理士 山本和義 監修 税理士 秋山遼太 共著 税理士 荒田康夫 共著 税理士 野田暢之 共著 税理士 藤原誉夫 共著 税理士 松井佑介 共著 税理士 三角拓也 共著 税理士法人FP総合研究所 藤田博久 共著 弁護士 東 信吾 共著

一問一答 税理士が知っておきたい登記手続き

司法書士法人丸山洋一郎事務所 代表 丸山洋一郎 著
#