公開日: 2014/12/25
文字サイズ

《速報解説》 ASBJより「自己株式等会計基準」「退職給付会計基準」「在外子会社の取扱いに関する実務対応報告」等の改正(公開草案)が公表~各改正の適用時期に留意~

筆者: 阿部 光成

《速報解説》

ASBJより「自己株式等会計基準」「退職給付会計基準」「在外子会社の取扱いに関する実務対応報告」等の改正(公開草案)が公表

~各改正の適用時期に留意~

 

公認会計士 阿部 光成

 

Ⅰ はじめに

平成26年12月24日、企業会計基準委員会は次の公開草案を公表した。

 「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準(案)」(企業会計基準第1号の改正案)

 「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針(案)」(企業会計基準適用指針第2号の改正案)

 「従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引に関する実務上の取扱い(案)」(実務対応報告第30号の改正案)

 「退職給付に関する会計基準の適用指針(案)」(企業会計基準適用指針第25号の改正案)

 「連結財務諸表作成における在外子会社の会計処理に関する当面の取扱い(案)」(実務対応報告第18号の改正案)

意見募集期間は、平成27年2月24日までである。
なお、文中、意見に関する部分は、私見であることを申し添える。

 

Ⅱ 自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準(案)等

1 主な改正内容

平成26年3月26日付の「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」(平成26年内閣府令第19号)の単体開示の簡素化により、財務諸表等規則107条2項では、財務諸表提出会社が連結財務諸表を作成している場合には、自己株式に関する注記を要しないと規定されている。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

《速報解説》

ASBJより「自己株式等会計基準」「退職給付会計基準」「在外子会社の取扱いに関する実務対応報告」等の改正(公開草案)が公表

~各改正の適用時期に留意~

 

公認会計士 阿部 光成

 

Ⅰ はじめに

平成26年12月24日、企業会計基準委員会は次の公開草案を公表した。

 「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準(案)」(企業会計基準第1号の改正案)

 「自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準の適用指針(案)」(企業会計基準適用指針第2号の改正案)

 「従業員等に信託を通じて自社の株式を交付する取引に関する実務上の取扱い(案)」(実務対応報告第30号の改正案)

 「退職給付に関する会計基準の適用指針(案)」(企業会計基準適用指針第25号の改正案)

 「連結財務諸表作成における在外子会社の会計処理に関する当面の取扱い(案)」(実務対応報告第18号の改正案)

意見募集期間は、平成27年2月24日までである。
なお、文中、意見に関する部分は、私見であることを申し添える。

 

Ⅱ 自己株式及び準備金の額の減少等に関する会計基準(案)等

1 主な改正内容

平成26年3月26日付の「財務諸表等の用語、様式及び作成方法に関する規則等の一部を改正する内閣府令」(平成26年内閣府令第19号)の単体開示の簡素化により、財務諸表等規則107条2項では、財務諸表提出会社が連結財務諸表を作成している場合には、自己株式に関する注記を要しないと規定されている。

この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。

筆者紹介

阿部 光成

(あべ・みつまさ)

公認会計士
中央大学商学部卒業。阿部公認会計士事務所。

現在、豊富な知識・情報力を活かし、コンサルティング業のほか各種実務セミナー講師を務める。
企業会計基準委員会会社法対応専門委員会専門委員、日本公認会計士協会連結範囲専門委員会専門委員長、比較情報検討専門委員会専門委員長を歴任。

主な著書に、『新会計基準の実務』(編著、中央経済社)、『企業会計における時価決定の実務』(共著、清文社)、『新しい事業報告・計算書類―経団連ひな型を参考に―〔全訂第2版〕』(編著、商事法務)がある。

関連書籍

会計税務便覧

日本公認会計士協会東京会 編

Q&A 中小企業における「株式」の実務対応

東京中小企業投資育成株式会社 公認会計士・税理士 中野威人 著

「配当還元方式」徹底活用ガイド

税理士 山本和義 著

中小企業の事業承継

税理士 牧口晴一 著 名古屋商科大学大学院教授 齋藤孝一 著

SPC&匿名組合の法律・会計税務と評価

弁護士 永沢 徹 監修 さくら綜合事務所グループ 編著

信託法務大全 第2編

田中和明 編著 小出卓哉 編著 及川富美子 著 齋藤 崇 著 佐久間 亨 著 冨田雄介 著 畠山久志 著 松田和之 著 森田豪丈 著

詳説 自社株評価Q&A

税理士 竹内陽一 編著 税理士 掛川雅仁 編著 税理士 村上晴彦 編著 税理士 堀内眞之 編著

【電子書籍版】会計税務便覧

日本公認会計士協会東京会 編

非公開会社における少数株主対策の実務

弁護士法人ピクト法律事務所 代表弁護士 永吉啓一郎 著

退職金をめぐる税務

公認会計士・税理士 新名貴則 著

現場で使える「会計上の見積り」の実務

中野雄介 監修 日本公認会計士協会 京滋会 編著

これからの相続不動産と税務

税理士 小林磨寿美 著

信託活用Q&A

よ・つ・ばグループ 協同組合親愛トラスト 編著

企業法務で知っておくべき税務上の問題点100

弁護士・税理士 米倉裕樹 著 弁護士・税理士 中村和洋 著 弁護士・税理士 平松亜矢子 著 弁護士 元氏成保 著 弁護士・税理士 下尾裕 著 弁護士・税理士 永井秀人 著

事業・財産承継の法務と税務 信託をいかに活用するか

三井住友信託銀行 田中和明 弁護士・公認会計士 中野竹司 編著

一般社団・財団法人の税務と相続対策活用Q&A

税理士法人タクトコンサルティング 公認会計士・税理士 平松慎矢 著

基礎からわかる自社株評価

税理士 西山卓、税理士 池田真哉 著

新着情報

もっと⾒る

記事検索

メルマガ

メールマガジン購読をご希望の方は以下に登録してください。

#
#