パワーハラスメントの実態と対策 【第3回】「判例と法的解釈」
筆者:大東 恵子
文字サイズ
- 中
- 大
- 特
パワーハラスメントの実態と対策
【第3回】
「判例と法的解釈」
特定社会保険労務士 大東 恵子
職場のパワーハラスメント(パワハラ)は、裁判ではどのように判断されるのか。
いくつか判例をご紹介したい。
① 日研化学事件(2007年)
2007年に判決が出た「日研化学事件」では、上司の叱責・暴言が原因で被害者が自殺した。
被害者は上司から「存在が目障りだ。いるだけでみんなが迷惑している」「おまえは会社を食い物にしている給料泥棒」などの暴言を繰り返し受けていた。
裁判では、これらの行為は、「過度に厳しく、キャリアを否定し人格・存在自体を否定するものだ」と判断され、労災認定までも行われた。
この裁判では、このような言動は、部下の指導の範疇を超え、まさにパワハラ行為そのものと判断された。
○記事全文をご覧いただくには、プレミアム会員としてのログインが必要です。
○プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。

○プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。
○一般会員の方は、下記ボタンよりプレミアム会員への移行手続きができます。
○非会員の皆さまにも、期間限定で閲覧していただける記事がございます(ログイン不要です)。
こちらからご覧ください。
連載目次
「パワーハラスメントの実態と対策」(全4回)
筆者紹介
大東 恵子
(おおひがし・けいこ)
特定社会保険労務士
あすか社会保険労務士法人 代表社員大阪府出身。
同志社大学経済学部卒業後、総合商社勤務を経て、平成9年社会保険労務士登録。
現在は、東京・大阪・名古屋・福島にて事務所展開。
労務相談、各種規程の作成、社会保険手続代行、給与計算代行、助成金の提案など幅広い人事労務サービスを行っている。
Profession Journal関連記事
関連書籍
-
with&afterコロナ禍を生き抜く
新しい企業の人事・労務管理
特定社会保険労務士 川崎秀明、弁護士 樋口治朗、社会保険労務士 平澤貞三、社会保険労務士 滝口修一、特定社会保険労務士 亀谷康弘 著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
第3版 判例から読み解く
職場のハラスメント実務対応Q&A
小笠原六川国際総合法律事務所 著
定価:2,640円(税込)
会員価格:2,376円(税込)
-
働き方改革関連法
判例解釈でひもとく改正法解説と企業対応策
弁護士 岩出誠 編著
定価:3,080円(税込)
会員価格:2,772円(税込)
-
実務に直結!
人事労務の手続と書式
特定社会保険労務士 五十嵐芳樹 著
定価:4,400円(税込)
会員価格:3,960円(税込)
-
中小企業必携
労務対応マニュアル
リソルテ総合法律事務所 編著
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
会社の“本気”を後押しする
過重労働防止の実務対応
TOMA社会保険労務士法人 編
定価:2,750円(税込)
会員価格:2,475円(税込)
-
労働基準法では届かない!
民法・刑法・憲法と就業規則で解決する 労務トラブル50
河野 順一 著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
Q&A ストレスチェック実施ガイド
小笠原六川国際総合法律事務所、浜口 伝博 編著
定価:2,420円(税込)
会員価格:2,178円(税込)
-
福祉現場のトラブル・事故の法律相談Q&A
弁護士 平田 厚 著
定価:2,860円(税込)
会員価格:2,574円(税込)
-
社長、本当にぼくが法務ですか?
共永総合法律グループ 編著
定価:1,980円(税込)
会員価格:1,782円(税込)