改正金融検査マニュアルのポイントと
中小企業へ与える影響
【第3回】
「マニュアルを使った
[債務者区分]の判定」
OAG税理士法人
税理士 山下 好一
1 金融検査マニュアル
金融検査マニュアルは、金融庁及び地方の財務(支)局(一部の金融機関については、農林水産省及び厚生労働省も検査を行う)の検査官が金融機関を検査する際に用いる手引書である。
この金融検査マニュアルは、「経営管理(ガバナンス)」、「金融円滑化編」及び「リスク管理等編」で構成されている。
「金融検査マニュアル(預金等受入金融機関に係る検査マニュアル)」
この中で、中小企業等に最も影響があるのが、「リスク管理等編」の「資産査定」である。
この記事全文をご覧いただくには、プロフェッションネットワークの会員(プレミアム
会員又は一般会員)としてのログインが必要です。
通常、Profession Journalはプレミアム会員専用の閲覧サービスですので、プレミアム
会員のご登録をおすすめします。
プレミアム会員の方は下記ボタンからログインしてください。
プレミアム会員のご登録がお済みでない方は、下記ボタンから「プレミアム会員」を選択の上、お手続きください。